もし猫を飼っているのなら、仕事や学校に遅刻するなんてことはほぼない! と言っても過言ではないかもしれません。というよりも、起きなくてはいけない時間よりず〜っと早く起きなくちゃいけないことのほうが圧倒的に多い、気がします。
それは、「猫が可愛いので早起きして楽しい時間を過ごす」という意味ではなく、猫にあの手この手を使われて起こされるから。
今回はそんな「猫が人間を起こす5つの方法」を、ロシアのイラストレーター・Landyshさんのほっこりなイラストとともに振り返ってみたいと思います!
もし猫を飼っているのなら、仕事や学校に遅刻するなんてことはほぼない! と言っても過言ではないかもしれません。というよりも、起きなくてはいけない時間よりず〜っと早く起きなくちゃいけないことのほうが圧倒的に多い、気がします。
それは、「猫が可愛いので早起きして楽しい時間を過ごす」という意味ではなく、猫にあの手この手を使われて起こされるから。
今回はそんな「猫が人間を起こす5つの方法」を、ロシアのイラストレーター・Landyshさんのほっこりなイラストとともに振り返ってみたいと思います!
せっかくの休みの日、一緒に遊んで欲しいのに、相方が眠たくてテンションが下がっているとき、どうするのが正解なんでしょうか。無理やり起こすべきなのか、自分の遊びたい気持ちを我慢するべきなのか。
本日ご紹介したいのは、Facebookで公開されているなかよしなウサギと柴犬の動画です。
3月25日より公開されている映画『バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生』。みなさんはもうご覧になりましたか?
奇しくもその公開日と同じ日にYouTubeにて『バットドッグ vs スーパードッグ』のオフィシャルトレーラーの公開が始まりました。
こちらはオール・ミニチュアダックスなキャストでお送りする、パピー・オブ・スティールがダーク・ハウンドに立ち向かう話! 犬好きにはたまらない作品となっておりま〜す♪
オーストラリアのパースで、動物救急病院に血液を提供する献血犬として活躍しているブルマスティフのサイラスくんは、飼い主のローレン・バーニーさんが大大大好き!
あまりにも好きすぎて、家の中にいるときでも四六時中ソファの影から身を潜めじっとローレンさんを見つめています。
「1杯目のワインは食事の友、2杯目は愛の友、そして3杯目は破壊の友」
ブラジルにはワインについてこのような言い回しがあるんだそうですが、それが本当なのかどうかを確かめてみたい! と思い立ったのはサンパウロのフォトグラファー・Marcos Alberti さん。友人たちに協力してもらい、「ワインの量と表情の変化」について調査してみました。
この「ワイン・プロジェクト」は、友人ひとりずつに対しワインを飲む前、1杯目後、2杯目後、3杯目後の計4枚を撮影してあります。すると、やっぱり興味深い結果に。何人かを詳しく見てみます。
2016年1月にオープンした鎌倉・御成町のはんこ専門店『鎌倉はんこ』では、自分が書いた書体やイラストがそのままはんこになる「はんこ教室」を行っています。
創業60年、老舗はんこ屋の三代目が古都鎌倉で独立開業したはんこ専門店……なんて聞くと、一見さんには敷居が高いのでは? とドキドキしてしまいますが、参加費は税込2,000円+材料費(認印)980円から!
猫のごはんコールは十猫十色。猫の数だけお腹をすかせたサインがあります。本日ご紹介したいのはちょっと珍しいタイプのごはんコールをする猫。まったりくつろいでいた猫に飼い主さんが「お腹すいた?」と声をかけるとこうなりました。
柴犬の小春ちゃんは車にのってお出かけするときに、後部座席にあるダンボールのなかに「ハウス」するのが決まりになっているそうです。
今回ご紹介する動画は、そのダンボールをどんどん小さくしてみたら、どんな反応をしてくれるのか実験してみたというもの。
実験に使用するダンボールは、いつもの大きさの他に3種類。ひとまわり小さい大きさ、さらにひとまわり小さい大きさ、そして飼い主さんいわく「ハムスターの寝床サイズ」のダンボールです。
料理家・栗原はるみさんがプロデュースする生活雑貨ブランド「share with Kurihara harumi」では、2016年4月13日(水)より全国主要百貨店内ショップとオンラインショップにて、母の日にぴったりなギフト雑貨が登場しています。
テーマは「ありがとうをキッチンから」。そこで本日は栗原はるみさんや、料理が好きなお母さんにぜひ贈りたい、おすすめのギフトをご紹介いたします。
軽快なリズムを刻む男性。しかしよく見ると男性が手にしているのは大きめのスプーンで、叩いているのは深いバットのようなホテルパン。
この男性は、インドのコインバトールにある「ブルックフィールズモール」のポップコーン屋の店員さんだそうですが、キッチンの道具でカンカンコンコン叩いているものだから、文字だけだと「仕事中にふざけているひと」っぽいよね。
しかし実際に動画を観てみると、スプーンとホテルパンだけで、ここまで本格的な音をひとりで出していることにちょっとびっくりどころか感動しちゃうと思いますよ!!!
忘れてはいないだろうか。音楽は「心」で聴くものだということを。
そんな危うく忘れかけた思いから生まれたのが、今回ご紹介する脈拍でスピードやアニメーションをコントロールできるミュージックビデオ。「#AlmostForgot」というアプリを使って、自分の脈拍とビデオをシンクロさせて楽しむ、というものです。
こちらはグラミー賞ノミネートアーティスト・J.Viewzさんのプロジェクトの一環として開発されたもの。音楽はもちろん、映像やデザイン面でも評価の高いアーティストの手による作品が、自分のハートビートにあわせて自在に姿を変えていく……これ、ちょっと楽しそう!
さっそくiPhone版のアプリをゲット、実際に使用してみました。スマホのカメラの部分に人差し指の腹を当てて、脈を測りながら音楽を聴くと……こんな感じに。
飼い主さんのひざの上に乗っているのは、まだ顔に幼さが残るサモエドの子犬、エコーくん。見るからに甘えっ子そうな赤ちゃんわんこですが、飼い主さんが口笛を吹くと「遠吠え」で付き合ってくれちゃいます。
遠吠えをしている犬といえば、なんといっても可愛いのが、遠吠えをするために口元をやや四角くしているところです。
小さいころ私にとって父はスーパーマンでした。休みの日にはリビングでダンスを踊り、眠れないといえば眠れるまでそばにいてくれて、髪をくくってと頼めば、不器用な手つきでポニーテールを結ってくれて、困ったときは絶対になんとかしてくれるスーパーマン。
本日ご紹介したいのは、アーティストのSOOSHさんが自身のInstagramで公開している「大きなお父さんと小さな娘」を描いたイラストシリーズです。
YouTubeには投稿主の男性がいろいろなものを大型のプレス機でプレスしちゃうという仰天な内容のチャンネルが存在します。
かなりコアでマイナーなのかと思いきや、実はチャンネル登録者数が53万人を超える超人気チャンネルなんです。
人気の秘密のひとつとしては、投稿主の男性、おっさんが毎度子どものように大はしゃぎしているところ。これまでに20本近くの動画を公開していますが、最新作「アヒルちゃんとゴムのヨーヨー」をプレスしてみた作品も、またすごいことになっております。
アトランタのコリーン・ジョーダンさんが手がける「WEARABLE PLANTER(身につけられる植物)」シリーズは、小ぶりのプランターに植物を入れてネックレスとして植物を身につけられる、ナチュラル派には夢のようなアクセサリー。
そんな「WEARABLE PLANTER」に、自転車につけられるタイプのものが新登場していたよ! これがあれば春をのせて、サイクリングができちゃうのだ!
我らがバーミヤンが2016年4月14日より、ゴールデンウィークを先取りして「台湾屋台のビーフン」フェアを開催しているよ!
「台湾屋台のビーフン」フェアでは、台湾名産の新竹米粉(シンチクビーフン)を使用しており、初めて食べる方も、どこか懐かしさを感じる素朴な味わいを堪能できるんだとか。
まるで台湾に旅行した気分になれるかも? もちろんパスポートは不要です!
チラシや新聞を見ていると、いそいそと「参加」してくる猫たち。いつも思うのが、猫たちは私たち下僕が “最も読みたい部分” が、なぜそこまでピンポイントにわかるのでしょうか。不思議だよね。
可愛いのはやまやまですが、このチラシ・新聞チェックをジャマされる問題に頭を抱えている人たちのために、チラシ好きの猫・ララちゃんの飼い主さんがYouTubeに解決策を公開していました。
その名も「チラシのダミー作戦」!
月島にある犬専門のトリミングやホテル・一時預かりなどのサービスを提供するボヌール・デ・シアンでは、ワンコの幼児教育を目的としたようちえんの「入園式」を2016年4月16日(土)に開催するんだって〜!
「犬に幼児教育」というと、少し「過保護すぎるのでは?」というイメージがあり、犬のようちえんってほんとに必要なの? と思った方も多いのでは。
しかし実は、生後3ケ月齢くらいの仔犬は驚くほど学習能力が高く、成犬が何十時間もかけて覚えることを数分で覚えることができるのだそう。そのため、ここで間違った学習をしてしまったり、学習すべきことを学習しないことで、将来問題が起きてしまうことが多いんですって。
ペットフードのピュリナ・フリスキーズがYouTubeで公開している『人生はまるでゲーム(Life Is A Game)』は、「さまざまなシチュエーションを猫で表現してみた」人気あるあるシリーズ。
これまでに、「月曜日のわたし」や「子供から1秒だけ目を離したら」「ダンスフロアでの理想と現実」など、思わず共感しちゃう「あるある」を猫たちの可愛い動画に声をあててきました。
今回ご紹介するのは、生意気なのに憎めない「弟と妹がいる感じ」を猫と人間の声で表現してみたもの。身に覚えがある方、多いんじゃない?
「チョコビール」など、ユニークなクラフトビールを手がけるメーカー「サンクトガーレン」が、「インターナショナル・ビアカップ」のフルーツビール部門で8年連続入賞の記録を持つ「湘南ゴールド」を2016年4月14日から9月末までの期間限定で発売します。
「湘南ゴールド」には神奈川県産のオレンジ「湘南ゴールド」が使われています。「湘南ゴールド」というのは、神奈川県が12年をかけて育成したオリジナル柑橘で、柑橘類の中でも小ぶりのサイズで色はレモン色。一見、とてもすっぱそうなのですが、食べると甘〜いオレンジで、他の柑橘を圧倒する華やかな香りが特徴なのだそう。
このオレンジの最大の特徴である華やかな香りを活かすため、ビールには皮も実も果実を丸ごと使用しています。