鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (3ページ目)

もしも子どもが1人のときに何かあったら…?→子ども用防災リュックセットがあればと安心かもしれません

共働き世帯は約7割という現代、子どもが自宅でひとりお留守番するケースもよくあるもの。そんなときに何かあったら……と考える親御さんも多いことと思います。

そこでご紹介したいのが、 “もしも” に備えるKoremo. 子ども用防災リュックセット」。

子どもがひとりでも安全に避難できる防災リュックで、防災用品11点がセットになっているんです!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

ありがとうの気持ちをケーキで伝えよう♡「卒業証書ケーキ」に続き「感賞状ケーキ」が新登場!

もうすぐ卒業シーズン。今年は家族とともにちょっとユニークなケーキでお祝いしてみるのはいかがでしょう?

話題を集めた「卒業証書deデコレーションケーキ」に続き、このたび新たに発売されたのは「感謝状ケーキ」

こちら、感謝の気持ちを込めたメッセージ入りの賞状が天面に乗ったデコレーションケーキなんです!

→ 続きを読む

出産祝いはスープストックトーキョー!お湯をそそぐだけで作れるフリーズドライのスープが登場したよ♡

スープストックトーキョー(Soup Stock Tokyo)で人気の出産祝いギフトに、このたびフリーズドライのセットが仲間入り!

お湯をそそぐだけで、簡単にあったかスープが楽しめちゃいますっ。

さらに、ギフトにはお祝いのメッセージとイラストが添えられたカードも付属。おめでとうの気持ちを余すことなく伝えられそうです♪

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

【ねこ診断】自分にピッタリの猫ちゃん&メガネフレームをみつけられる🐈メガネの愛眼「ねころりん」

2015年の誕生以来、「メガネの愛眼」の大人気シリーズとして親しまれている「ねころりん」に新作が登場しました!

愛らしい肉球デザインはそのままに、トレンドタイプのメタルフレームが仲間入り♡

猫好きさんにはニャンともたまらないメガネ、さっそくチェックしてみましょう~!!

→ 続きを読む

結婚式もお葬式ももう迷わない!「ふくさ」が付録の三越伊勢丹監修マナー本がまじで欲しい!

お金を入れた封筒を包む小さな風呂敷「ふくさ」。冠婚葬祭のときに備えて、オトナであれば1つは常備しておきたいものですよね。

そんなニーズにこたえてくれるのが、2025年2月14日に発売された『三越伊勢丹監修マナーブック付き 結婚式でもお葬式でも使える きちんとした人はみんな持っている「ふくさ」BOOK』。

こちらのムック本、冠婚葬祭のマナーについてわかりやすく書かれているうえに、なんと付録に「ふくさ」が付いてくるんです!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

2025年冬に『ズートピア2』が日本公開決定🥕作品の世界を振り返れるカフェが東京・大阪・愛知でオープンするよ🐰

『ズートピア2』の日本公開が2025年冬に決定! これに先駆け、「ズートピア」OH MY CAFEが東京、大阪、愛知で3月7日から4月20日まで期間限定オープンしますっ。

カフェのコンセプトは、“『ズートピア』の思い出を振り返ろう!”。映画に登場するキャラクターやシーンをイメージしたメニューをさっそくチェックしてみましょう♪

→ 続きを読む

大阪城に「名探偵コナン」のショップがOPEN🏯限定グッズにフードに撮影スポットって最高よ…!

皆さん!2025年も大阪屈指の観光スポット・大阪城で「名探偵コナン」の限定ショップがオープン決定しましたよ〜!

描き下ろしのメインビジュアルには、戦国時代の衣装を身にまとった江戸川コナンたちが登場。

このお店で出会えるのはどんなグッズやフード? 気になる情報を皆さんにご紹介しますっ。

→ 続きを読む

【店舗限定】セブン-イレブンで「アサイーボウル」が買えちゃうぞ✨お値段、本当にこれでいいんですか?

2024年にセブン-イレブンの一部店舗で販売し、話題を呼んでいた「Dole アサイーボウル」。2025年3月6日より全国のセブン-イレブンで先行、数量限定で順次発売されることが決定しましたよ~~~っ!!!

「食べたいのに買えない!」と残念な思いをしていた皆さんも、近くの店舗でゲットできるかもしれません♪

→ 続きを読む

セレモニー服なのにカジュアルに着こなせる!? ジレやジャンプスーツを卒業式・入学式後も上手に着回すコツを伝授

この春、子どもの卒業式と入学式をひかえている私。SNSなどでセレモニー服をチェックしているのですが……なんだか昔に比べてめちゃくちゃカジュアル化してないですかっ!?

とはいえ、あくまでもきちんとした式典の場だし、その線引きって難しい~~~っ!!!

そんなときに目に留まったのが、ファッションブランド「プラステ」が提案する “今どきセレモニー服”。どんなコーディネートで出席しようか悩んでいる人の参考になるかもしれません!

→ 続きを読む

【参加無料】日東紅茶をもっと深く知るイベント「WithTEA HOUSE」が原宿で開催されるよ〜♡

昭和初期の創業以来、日本人の生活様式に合わせて、紅茶の新しい飲み方や楽しみ方を提案してきた「日東紅茶」

最近では、「ミルクとけだすティーバッグ」シリーズが人気を呼んだり、はたまたフェイスマスクやハンドクリームといったコスメになったり、話題になりますよね。

そんな日東紅茶についてもっともっと深く知れるイベントが、2025年3月6日~9日の4日間限定で開催! 気になる内容を詳しくご紹介しますっ。

→ 続きを読む

「砂砂湯」って何!? タムジャイサムゴーで新感覚の「ピリ辛×まろやか」スープを楽しんできたよ【#火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、譚仔三哥(タムジャイサムゴー)「サーサースープ(砂砂湯)」

実はこちら、マレーシア発祥のあるご当地グルメにインスパイアされた新メニューだというんです! 試食会にお呼ばれしてきましたので、この謎めいたスープの全貌について詳しくご紹介しますっ。

→ 続きを読む

フェリシモにはグローバルサイトがあるらしい!海外ファンに人気の商品トップ10が初公開されたよ

いつもユニークでかわいいアイテムを私たちに届けてくれる「フェリシモ」。実は海外向けのショッピングサイトも展開されているのをご存じでしょうか?

このたび初めて発表されたのは、フェリシモの雑貨ブランド「ユーモア(YOU+MORE!)」のグローバルサイト人気商品トップ10。

海外のフェリシモファンにヒットしてるのはどんな商品? 気になるランキングを詳しくご紹介しますっ♪

→ 続きを読む

【ランドセル特集】ネコ耳にメタルチェーン⛓️ポール & ジョーやマリークヮント、ディーゼルから新作ランドセルが続々登場中〜!

現在、続々と登場中なのが2026年度入学者に向けたランドセル。昔に比べて色やデザインなどとっても豊富で、どれにしようか迷っちゃいますよね~。

そこで今回は、人気ファッションブランドの新作ランドセルをご紹介♪ ギャップにポール & ジョー、マリークワントなどなど、大人も顔負けのおしゃれなラインナップになっていますよ~!!

 

→ 続きを読む

【民泊コンテスト2025】江戸時代の華やかな世界をイメージした宿が日本1に選ばれたよ〜!

皆さんは国内旅行をする際、どこに泊まりますか? 「民泊」がより身近な選択肢となりそうなニュースが届きました!

先日、民泊日本一を決めるコンテストで1位に選ばれたのは、東京・新宿区にある「Geisha House -KOUME-」。

なんとこちら、江戸時代の芸者や舞妓の世界をイメージした宿だそうなんです!

→ 続きを読む

「雛祭り文化の現状」に関する調査結果が興味深い🎎ちなみに「小型の1段タイプ」の雛人形が人気みたいです!

もうすぐ雛祭りがやってきますが、おうちで雛人形は飾る予定はありますか?

このたび発表されたのは、「雛祭り文化の現状」に関する調査結果。それによると、今どきの雛祭り事情、昔とは大きく変わってきているみたい……!! ちょっと詳しく見てみましょう。

→ 続きを読む

【500円で詰め放題】家計のミカタだ!道の駅木更津うまくたの里で「ウマウマ野菜イベント」開催です🥬

「最近は野菜もお米も値上がりしちゃって……」とお嘆きの皆さん~! こうした食材をお得に、しかも楽しく入手できるイベントに行ってみませんか?

千葉県の「道の駅木更津うまくたの里」で開催されるのは「ウマウマ野菜イベント」

旬の野菜の詰め放題やお米の盛り放題がなんとワンコインで参加できちゃうんですっ!!

→ 続きを読む

こんな可愛い店構えなのに!? 1歩足を踏み入れたら古今東西の呪物が並ぶ異空間😱呪いの品々を集めた「呪物cafe ジュジュ」

お化け屋敷やホラー映画が好きな皆さん~! 2025年2月28日、日本初となる呪物をテーマにしたコンセプトカフェが東京・方南町にオープンします。

その名も「呪物cafe ジュジュ」

呪いと恐怖に満ちた異空間で、ゾワッと鳥肌が立つほどの不気味さを味わえそうです……!!

→ 続きを読む

古風で上品な京紫色のボディが目印💜京都の路面電車・嵐電に「KYOTRAM」がデビュー!

京都の市街地を走る路面電車・嵐電。その新型車両となる「KYOTRAM(きょうとらむ)」が2025年2月28日より営業運転スタートとなることが発表されました!

車体のカラー、フォルムともにカッコよくて、なんだかワクワクしてきちゃう……! 京都市民はもちろん、国内外の観光客からも広く愛される路面電車になりそうですっ。

→ 続きを読む

常温保存ができる牛乳があるなんて!ストックしながら上手に活用して寒い冬を乗り切りましょ

毎日の食生活に取り入れている人も多い牛乳。育ち盛りの子どもがいる我が家でも、欠かすことのできない食品の1つです。

ですがこの牛乳、「買って帰ったら必ず冷蔵庫で保管しなきゃいけない」と思ってたのは私だけでしょうか……!?

実は、中には常温で長期保存できる牛乳も存在するんです。おうちに牛乳をストックしておくことで、さらに上手に活用できるかもしれませんよ~!

※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。

→ 続きを読む

2025年も「品川やきいもテラス」が開催🍠全国よりすぐりの12店舗&50品以上のメニューが集結します♡

2017年の開催以降、累計20万人を動員してきた大人気イベントが帰ってくる!

2025年2月27日からは、元祖やきいもフードフェスともいえる「品川やきいもテラス2025」が始まります。

今年は日本全国よりすぐりのやきいも屋さん12店舗が大集結☆ 注目のお店や必食のメニューなどチェックしてみましょ~っ。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 348