鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (306ページ目)

関西ではおなじみ!? 大阪・箕面の銘菓「もみじの天ぷら」…どんな味なのか食べてみた!

すっかり季節は秋ですね。そろそろ紅葉シーズンの到来! 紅葉狩りに出かける予定の皆さんも多いのでは?

今回はちょいと珍しい“もみじ”のご紹介! 目で見るのではなく、口で味わうもみじ……それが、大阪の久國紅仙堂というお店が出している銘菓「もみじの天ぷら」です!

えっ、もみじって食べられるの? しかもお菓子って!? 興味がわいた私(筆者)、さっそくお取り寄せしてみましたよーっ!!

→ 続きを読む

【思ってたんと違う】有名映画ポスターの見切れてるシーンを独断と偏見でおぎなっちゃった画像の数々

映画のタイトルを聞いただけでパッと思い浮かぶポスターってありますよね。たとえば、『羊たちの沈黙』とか『フォレスト・ガンプ』とか。

そうした有名映画ポスターの中には、身体や物体の一部分だけが映っていて全体が見切れているものも多くありますよね。見えない部分はいったいどうなっているのか……?

それを独断と偏見で再現しちゃったのが、今回ご紹介する画像の数々!

→ 続きを読む

【見た目アウト】どう頑張ってもカエルの卵にしか見えない「バジルシードドリンク」を勇気出して飲んでみた!

世の中にはまだまだ未知の食べ物って存在するものですね。先日、ふらりと入った成城石井で私(筆者)はある飲み物を見つけて卒倒しそうに……。

今はカエルの卵をドリンクとして売ってんのかあーーーーーーっ!!

……と思ったのですが、よーく見るとどうやら違う様子。「バジルシードドリンク」という商品なんだそうですが、透明のビンに詰まったドロリとした液体はどこからどう見てもカエルの卵! これはアカン! 完璧アウトやでぇー!

→ 続きを読む

ただいま小さな女の子たちの間で大ブレイク中!! ディズニー・アニメ『ちいさなプリンセス ソフィア』って知ってる?

突然ですが、いま幼稚園児を中心とする小さな女の子たちの間で大ブレイク中のディズニー・アニメがあるのをご存じでしょうか?

それが『ちいさなプリンセス ソフィア』。

ソフィアと聞いて「ああ、アレでしょ? 松岡充のバンドの……」とピンと来た30代女子の皆さん、残念! 今、子どもたちの間でソフィアといえば、このアニメの主人公の女の子・ソフィアのことなのです!

では、ご存じないという方たちのために、どんなアニメなのかをご紹介していきましょう。

→ 続きを読む

リワ砂漠をストリートビューに入れたいっ!! Googleがとった方法…ラクダの背中にカメラを搭載

着々と規模が拡大しているGoogleストリートビュー。単なる街の風景だけでなく、今では世界の名所旧跡や絶景を見ることもできます。

でも、この世には写真を撮影するにはなかなか困難な場所も……。

先日、Googleストリートビューに新たに誕生したのはアラブ首長国連邦にあるリワ砂漠! そして、この撮影のために投入されたのは……なんとラクダ! ヒトコブラクダの背中にカメラを搭載して撮影におよんだんですって!!

→ 続きを読む

憧れのブランド物も! あの「ホットペッパービューティー」が期間限定でレンタルドレスのサービスを開始したよーっ!

友人の結婚式に同窓会、クリスマスパーティー、etc.……これから年末にかけて意外とドレスを着る機会ってあるもの。けれど、そのたびにドレスを買っていては出費がかさむし、だからといって毎回同じではオシャレ感がないし……。

そんなお悩みを抱える皆さんに朗報! このたびヘアサロンなどの検索・予約サイト「ホットペッパービューティー」が期間限定でパーティードレスのオンラインレンタルを開始したよーっ!!

→ 続きを読む

【超斬新】誰かのぬくもりが欲しい…というあなたにピッタリ! 包み込まれてる感満点なサンダル、その名も「ハンズ・オン」!

ここ最近、ぐっと涼しくなったせいか、人のぬくもりが欲しい……なんて切実に思う記者(私)。誰か……誰か私をあたためてーっ!!

そしたらね、ちょうどいい靴を見つけちゃいました! これまでにも数々の個性的な靴をデザインしているイギリスのブランド「シャーロット・オリンピア」より発表されたのは、実に“包み込まれてる感”満点なサンダル

その名もズバリ、「HANDS ON(ハンズ・オン)」でございますっ!!

→ 続きを読む

【海外版ざわちん】海外スターのものまねメイクが激似なフィリピン人男性を発見! ジュリア・ロバーツやテイラー・スウィフトなど

元AKB48の板野友美さんをはじめ、数々の芸能人のものまねメイクを披露して話題になっている女性タレント・ざわちんさん。ホントに毎回毎回、クオリティが高くて驚かされますよねー!

今回ご紹介するのは、“海外版・ざわちん”ともいえるフィリピン人男性、pochoy_29さん。自身のInstagramで、今は亡きダイアナ妃からハリウッド女優のジュリア・ロバーツ、旬の歌姫・アリアナ・グランデまで激似なものまねメイクの画像を次々と投稿しているんです!

→ 続きを読む

『アナ雪』エルサヘアの作り方! 編み込みにちょっとした小ワザを足すのが成功のコツ!!

一時のブームは少し過ぎ去った感はあるとはいえ、まだまだ人気の『アナと雪の女王』。ハロウィンの仮装や年末の忘年会などのイベントでエルサに変身するという人もいるのでは?

そして、アナ雪効果のためかはわかりませんが、最近また編み込みヘアがリバイバルしている様子。つい先日もタレントの木下優樹菜さんがブログでエルサ風三つ編みヘアを披露し、話題になっていたばかりです。

そこで今回は、エルサ風編み込みヘアの作り方動画をご紹介! ただ三つ編みに編み込めばいいわけじゃなくて、エルサに似せるためにはいくつかのポイントがあるのよね♪

→ 続きを読む

こんなの欲しかった!! 簡単にイメチェンできちゃう「前髪付きカチューシャ」がただいま人気上昇中!

女性にとって、前髪って重要。切るか、伸ばすか、上げるか、下ろすか。はたまた真ん中分けにするのか横に流すのか。男性は「そんなのどっちでもいいじゃん」って言うかもしれないけど、同じ髪型でも前髪をどうするかでずいぶんイメージって変わるわけで。……うん、やっぱり前髪どうするかってすっごい重要!

そこで今回、ぜひともご紹介したいのがこちらのアイテム。前髪(バング)付きカチューシャ!

一見、「これは何!?」とギョッとしちゃうような見た目だけど、実はかなりの優れモノ。これを付けるだけで手軽にイメチェンできちゃうというわけ!

→ 続きを読む

大好きな料理人・笠原将弘さんがオススメするから「ポテトチップスの炊き込みごはん」を作ってみたところ……!!

料理が上手な男性っていいですよね。記念日に腕によりをふるって男メシを作ってくれたり、風邪ひいたときにはお粥を作ってたべさせてくれたり……ってすみません、過去の体験談っぽく書きましたけど一度もこんな経験ないわけですが。

そんな私(筆者)が愛してやまない料理人が笠原将弘さんです。簡単に作れるのに絶品に仕上がるレシピの数々にはどれも脱帽。メディアで見る料理への姿勢やひょうひょうとしたお人柄もステキです。

考えているだけでニヤニヤしてしまって自分でも気持ち悪いことこの上ないのでとっとと話を進めますが、その笠原さんが書いた『笠原将弘の30分で和定食』(主婦の友社)という本のなかに非常に気になるレシピがあったので今回は作ってみたいと思います。

それが「ポテトチップスの炊き込みごはん」。

→ 続きを読む

これは可愛すぎる!! 子どもにもらったお手製ガンプラを組み立てた画像が「ほっこり癒される」とTwitterで大反響!

ガンプラといえば、モビルスーツやモビルアーマーなどを立体化したガンダムプラモデル。およそ、「かわいさ」とは無縁な感じがしますが、今、あまりにかわいい“ガンプラ画像”がTwitter上で大反響を呼んでいます!

このガンプラの設計者はC h a l(@Chal_FOmarl)さんの娘さん。話はまず、C h a lさんが娘さんから小さなお手製の紙袋をもらうところから始まります。

なになに、袋に書かれている文字は、ミニ……ガソダム? いやいや、違う。ミニ……ガリダム? これも違う! 「ミニ ガンダム」と書かれているんですね。もう、このたどたどしい文字遣いからして子どもらしくてたまりません!

→ 続きを読む

【世界初】そのスリル、もはや異次元級! 来年誕生する4Dコースターの動きがスゴすぎて観ているだけで失神しそう!!

皆さん、絶叫マシンは好きですか? 記者(私)は苦手。だって、ねぇ……なんでわざわざ自ら進んで恐い思いをしなきゃいけないのーーーーっ! なんなの? マゾなの!?

……なーんて思ってしまいますが、子どもだろうと大人だろうと好きな人は好き、ですよね!

で、今回はそんな絶叫マシン好きの皆さんに超オススメの話題。アメリカのテキサス州にあるシックス・フラッグス・フィエスタ・テキサス遊園地に来年夏、バットマンをモチーフにしたものすんごいジェットコースターができるんですって!

なんとこのジェットコースター、世界初の4D! 3Dのジェットコースターですら想像がむずかしいのに、4Dって言われても! もう意味不明すぎてとにかく異次元級なのだろうな、としか考えがおよびません。

→ 続きを読む

まるで宝石! “世界で一番美しい”と評判の石けん「サボンジェム」に魅了される女子たちが続出中!

昨年、フランスから日本に上陸した「Savons Gemme(サボンジェム)」。まるで宝石のような神秘的な美しさに魅了される女子たちが続出中!

各ソープはサファイヤやラピスラズリなど本物の天然石になぞらえていて、見た目もそっくり、香りも極上。“世界で一番美しい宝石石けん”と称えられるのも納得です。

しかもひとつひとつがすべてハンドメイド。さまざまな種類の個性豊かな石けんに、どれにしようか真剣に悩んじゃいそう。

→ 続きを読む

原宿に期間限定「とろける『壁ドンCafe』」が登場! 好みのシチュエーションが選べる&とろける壁ドンボイス付きだってー!!

最近の「壁ドン」ブーム、いったいどこまで行くのでしょうか? なんとこのたび、原宿で「とろける『壁ドンCafe』」なるものが登場するそうですよーっ!!

いくらふだん壁ドンに憧れていたとしても、実際に男子に壁ドンされることなんてそうそうないもの。ということは、壁ドンされたい女子にとっては、これはまたとない絶好のチャンス!

で、肝心の壁ドンしてくれる男子はというと……女性が考える”壁ドン男子の理想” を結集させたオリジナル人形。……え? に、人形なの……!?

→ 続きを読む

【オトメ必見☆】護衛艦が入浴剤に!?  船を “イケメンに擬人化” した薬用入浴剤「海自乃湯」がツッコミどころ多すぎる!

海上自衛隊のカレーイベントに長い行列ができたり、「艦隊これくしょん~艦これ~」なるオンラインゲームが人気を博していたり。このところにわかに海上自衛隊や護衛艦周辺が熱気を帯びている様子。

そんななか、このブームに乗じて発売された……かどうかはわかりませんが、ものすごい商品を発見! それが海上自衛隊・護衛艦をモチーフにした薬用入浴剤「海自乃湯」

え、えーっと、護衛艦と入浴剤になんの関係が!? しかも、護衛艦がイケメンに擬人化されてる……? いろいろツッコミどころが多くて、これは注目せざるをえないじゃないかーっ!

→ 続きを読む

第23回「大正時代まつり」が10月11日に開催! 書生や女給、モボやモガの仮装パレードで大正時代にタイムスリップ!!

大正や昭和の時代のレトロな雰囲気が好きな人、多いのでは? そんな皆さんにオススメ、まるで当時にタイムスリップしたかのような気分を味わえるお祭りがあるんです!

それが今年で23回目をむかえる「大正時代まつり」。

今週末の10月11日土曜日に、さいたま市の与野駅西口駅前通り周辺で開催される予定です。

→ 続きを読む

アジア観がざっくりしすぎで味わい深い! Mr.ビーンが「カンフー忍者」に変身するイギリスのスニッカーズ新CM

1990年代に日本でも放送され大ブームとなった、イギリスのテレビ番組「Mr.ビーン」シリーズ。ローワン・アトキンソン演じる“お騒がせおじさん”ことMr.ビーンが、さまざまな騒動を繰り広げながら表情や動作で視聴者を笑わせていくというコメディーもの。

そのMr.ビーンが、カンフー忍者の一味となってイギリスのスニッカーズのテレビ新CMに登場

……ん? 「カンフー忍者」なんて言葉はないって? もちろん、それは記者(私)も知ってるんですが、このCMを見るにそういう言葉でしか言い表せないような……。

→ 続きを読む

少女漫画『なかよし』11月号ふろくに「3色リップクリームパレット」が登場! 30代大人女子ライターが見た目や使用感をチェックしてみたよ!

女性誌のみならず、少女漫画誌のふろくも豪華になってきている昨今。来月発売の『なかよし』12月号の付録にクラッチバッグがつくというのは、先日当サイトでもご紹介したばかり。

そんな『なかよし』ですが、今月11月号(10月3日発売/580円)の付録も超~豪華! だってね、「3色リップクリームパレット」だよーっ!!

リップが3色入りでパレットになってて、ブラシもミラーもついてて……って、これホントに少女漫画誌の付録なの!? もうオトナ顔負けじゃないか! ……ということで、リアル大人な三十路ライターの記者(私)が実際に試してみることにしました。

→ 続きを読む

【ハロウィン速報】水ナシで描いてはがせる超便利な「フェイスペイント」がダイソーから100円で発売中!

日本でも年々、盛り上がりを見せているハロウィン。コスチュームはもちろんのこと、顔やカラダにボディペイントをすればさらに気分も盛り上がるよねっ!

そこで今回ご紹介するのは、「ミラクルペイント」というフェイスペイント用の絵の具。なんとこれ、世界初の天然ラテックス製! 水を使わずに描けて、乾くとゴムになるため、はがすときも指でつまんで簡単にはがせちゃうという優れモノなのですっ!

このミラクルペイントが、このたび100円ショップ「ダイソー」で取扱いスタート。ってことは……そう! 100円(税別)で買えるのですよーーーっ!!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 303
  4. 304
  5. 305
  6. 306
  7. 307
  8. 308
  9. 309
  10. ...
  11. 324