【最新シネマ批評】
映画ライター斎藤香が、オススメ作品を厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
2021年がスタートしました!今年も映画界を盛り上げていきましょう!
というわけで、今回はイケメン軍団に頼ろうと思います。2020年に公開されたジャニーズ映画+おまけをご紹介しま~す。
スクリーンいっぱいに広がるイケメンの海!いいですね~。というわけで、傑作から珍作までありますよ~。ではいってみよう!
【最新シネマ批評】
映画ライター斎藤香が、オススメ作品を厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
2021年がスタートしました!今年も映画界を盛り上げていきましょう!
というわけで、今回はイケメン軍団に頼ろうと思います。2020年に公開されたジャニーズ映画+おまけをご紹介しま~す。
スクリーンいっぱいに広がるイケメンの海!いいですね~。というわけで、傑作から珍作までありますよ~。ではいってみよう!
第92回アカデミー賞で作品賞を含む最多4部門に輝いた韓国映画『パラサイト 半地下の家族』。
日本でも大きな話題を呼んだ作品が、2021年1月8日の『金曜ロードSHOW!』で地上波初放送されることが決定しました!
しかも、オリジナルの吹替え版キャストに俳優の神木隆之介さんの名前があることでも注目を集めています。
先日『幽☆遊☆白書』がNetflixで実写ドラマ化されることが話題となりましたが、今度は井上雄彦さんによるバスケ漫画の金字塔『スラムダンク』の映画化が決定。
すでに公式サイトと公式ツイッターアカウントが開設されており、ツイッターのフォロワー数は4万超に達しています。
現時点で明らかになっているのは「実写ではなくアニメーション映画として制作される」ということのみ。
そのためネット上では、どんな内容になるのか議論が飛び交っているんです。
昨年2020年12月に販売されて大人気だったスターバックス「福袋 2021」。全数オンライン抽選販売のみで、すでに終了しておりますが……
なんとこのたび、追加販売されることが決定したのです~~~!
繰り上げ当選および再販売される可能性は示唆されていたので、もしや……!? とは思っていましたが、ついに来たーーーーー!
2013年から毎年行われているバレンタイン企画「サンリオ×ゴディバ」コラボ。
10回目を迎える今回は、特別仕様の「GODIVA×ハローキティ」と「GODIVA×マイメロディ」が登場しますよ~。
キティさんもマイメロさんも、いつもよりおめかししていてより可愛いっ♪ プレゼントにはもちろん、自分へのご褒美にもピッタリですっ。
毎年華やかにM-1グランプリネタが伝えられるいっぽうで、年明けにPouchでひそかに(?)お伝えしているのが『ぐるナイ おもしろ荘』レビュー。
大晦日に放送された『おもしろ荘2021』では全10組のお笑い芸人が登場し、持ちネタを披露したんですが……今回はここ数年の中でも突出したレベルの面白さだと感じた回でした!
これまで若手の登竜門として、オードリー、ブルゾンちえみ with B、ぺこぱなど次々と売れっ子を輩出してきた同番組。
今年のお笑い界はというと……こんな芸人さんに注目っすわ!
映画『スター・ウォーズ』、ダース・ベイダーのテーマとしておなじみの『インペリアル・マーチ』。(もしタイトルからピンとこなかったら、Googleなんかでちょっと検索してみてください。あ、これのことねって思うはずです!)
悪の最重鎮キャラのテーマらしい重ーい感じのこの曲に、クリスマスソングをマッシュアップさせてみたらどうなるかな……
そんなピアノ演奏が、動画『Imperial March – Carol of the Bells』としてYouTubeに公開されています。
正反対なようにも思えるこの2曲のマッシュアップ、元のイメージからどのように変化するのでしょうか!?
アンジャッシュ児嶋一哉さんによるYouTube「メイク動画」シリーズに新作が登場。
なんと今回は、BTSをイメージした「K-POPメンズメイク」に挑戦しており、公開からわずか1日で27万回再生(!)を突破しています。
これまでは女性向けメイクに挑戦していたので、メンズメイクというのは新鮮!
完成した姿も「鬼盛れ(※ものすごく盛れている)」で、まさしくK-POPアイドルのような仕上がりになっているんです~っ。
ドラえもん公式サイト「ドラえもんチャンネル」が期間限定で藤子・F・不二雄先生の短編マンガを公開中。
冬休み期間中の2020年12月29日から2021年1月11日までを4期に分けて、3話ずつ更新していきます。
1月4日から1月7日10時までの第3期には、のお話を公開。
・「精霊よびだしうでわ」
・「ミノタウロスの皿」
・「パーマンはつらいよ」
の3作品。この中で、特に「傑作だ」と話題になっているのが「パーマンはつらいよ」です。
TikTokユーザーのイアゴー・ランドルズ(Jago Randles)さんが公開しているのは、「隔離キッチン(Isolation Kitchen)」という動画シリーズ。
その名の通り、ホテルでの隔離生活中に、室内にあるアイテムを駆使して、見事な料理を作り上げているんです。
アイロンやケトル、コーヒーマシンを、まさかそんなふうに使うだなんて……! 目からウロコなアイディアばかりで、思わず試してみたくなっちゃうかも!?
史上稀に見る混戦を勝ち抜き、『M−1グランプリ2020』チャンピオンに輝いたマヂカルラブリー。
年末年始のテレビ番組でも観ない日はありません!
そんな過密スケジュールをぬって開催された配信ライブ『マヂカルラブリーno寄席』が「面白すぎる!!!」とネットを中心にバズりまくっています。
ライブ終了後の口コミでじわじわと広がり、吉本の配信ライブ史上2位の売り上げ(1月5日18時時点)を叩き出しているのです!
2021年1月2日放送のTBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ 人類! 新春スペシャル!!』。
結婚や出産・育児にまつわる様々な問題が取り上げられたほか、コロナ禍の描写までが2時間のドラマに盛り込まれており、ネットを中心に話題となりました。
中でも注目されていたのは、主人公みくり(新垣結衣さん)の叔母であるゆりちゃん(石田ゆり子さん)と風見さん(大谷亮平さん)が選んだ生き方。
1度は恋人同士になったものの、最終的には「1人で生きてゆく」ことを選択した2人に、共感の声が寄せられているんです。
2021年1月2日にTBS系で放送された『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類! 新春スペシャル!!』に、NHK Eテレ『ねほりんぱほりん』のモグラたちが出演。
まさかの他局、しかもNHKということもあり、ネットを中心に話題となりました。
連ドラ時代から、ちょいちょいオマージュ的な表現を取り入れていた『逃げ恥』ですが……ここまでガッツリ盛り込むとは予想外~~~!
今年になって急速に浸透した言葉といえば、「ソーシャルディスタンス」。
人との間に一定の距離を保つことですが……アメリカの音楽グループ「Too Many Zooz」がYouTubeに公開した『Pink Yesterday』のMVが、ソーシャルディスタンスを活かした演出で話題を呼び、約15万回も再生されているんです。
さて、一体どんな演出なんでしょ!?
激辛好きな皆さんをさらにその奥深き世界へといざなう新ドラマが、2021年1月6日深夜よりテレビ東京でスタートします。
その名も「ゲキカラドウ」。
ジャニーズWESTの桐山照史さんが「激辛道=ゲキカラドウ」を真剣に追い求める主人公を演じるそうで、そこには寒い夜に身も心もあたたまる……どころか真っ赤に染めあげるようなグルメドラマが待っていそうです。
以前ネットを中心に話題となった、セーラームーンのウェディングドレス。
そしてこのたび登場したのは、ウェディングを彩る「空間演出」アイテムです。
お料理・ウェディングケーキ・ウェルカムボード・装花アイテム・引菓子・結婚証明書がすべてセーラームーン仕様で、胸が高鳴る~~~!