「エンタメ」カテゴリーの記事 (4ページ目)

癒されたい人、集合〜! コニカミノルタプラネタリアTOKYOでヨガ&サウンドバスを体験できるイベント開催

新生活がスタートしてから、約ひと月半。そろそろ疲れが溜まってきている気がします。

心身ともに癒やされたい人にオススメなのが、東京・有楽町コニカミノルタプラネタリアTOKYOで開催されるリラクゼーションイベント「AWAKEME 〜満月のヨガとサウンドバス〜」。

満天の星空のもと、癒やしの音楽を聴きながらヨガ体験できちゃうんです〜!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】楽しかった花見① / サチコと神ねこ様 第1965回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

うっかり母の日を忘れた→今からでも間に合う「母の日ギフト 遅れてごめんね 人気ランキング TOP10」

今年2023年の母の日は「5月14日」でしたが……うっかり忘れてしまった人、正直に手を挙げて〜!

もし、忘れてしまったなら「ごめんね」とひと言添えて、今からギフトを贈りませんか

母の日ギフト 遅れてごめんね 人気ランキング TOP10」には、魅力的なギフトが多数ラインナップ。心からの謝罪と感謝の気持ちを伝えられ&すぐに届けてくれるプレゼントがそろっているので、きっとお母さんも許してくれるはず……!

→ 続きを読む

ちいかわ×コメダ珈琲店のコラボ第2弾が始まるって知ってた~? 新デザインの豆菓子にシールって最高だよォ〜

ヤハ! 全国ツツウラウラに大旋風を巻き起こした「ちいかわ×コメダ珈琲店」コラボに第2弾が登場するよーーーッ!!

2023年5月17日からコメダ珈琲店でちいかわオリジナルデザインの豆菓子セットが販売されるんだって☆

もれなくかわいいシールが付いてくる上に、グッズが当たるキャンペーンにも応募できるとか……それって最高じゃん!!

みんなでコラボをもっかい楽しんじゃおッ!

→ 続きを読む

【激カワ】すみっコぐらしがフェイラーとコラボ! 購入方法や発売日をチェック♪

新商品やキャンペーンがスタートするたび話題になる「すみっコぐらし」が今度は「フェイラー(FEILER)」とコラボ!

やわらかなシュニール織の生地にすみっコたちがデザインされていて、なんて可愛らしいの~~~っ♡

ハンカチ、ポーチ、バッグ……これは全種類そろえたくなっちゃいそうです。

→ 続きを読む

スタジオアリスで「ヨッシーの上に乗ってみたい」が叶う✨マリオになって仲間たちと一緒に記念撮影をしよう

映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が大ヒットするなど、世代を問わず根強い人気を誇る「スーパーマリオ」。

フォトスタジオ「スタジオアリス」では、なんとスーパーマリオの世界観を楽しめる撮影がスタートしますよ〜!

映画を観てマリオになりたくなっちゃったお子さまがいるなら、チャンスです☆

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】たのしい花見⑭ / サチコと神ねこ様 第1964回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

あなたの気分はどんな色? 色彩検定協会による「2022年の気分」&「2023年への願い」を表す色調査が興味深い

私たちの心の状態と「色」というのは、想像する以上に深い関係があるといいます。

色彩検定協会が発表したのは「2022年の気分を表す色」および「2023年への願いを表す色」についての調査結果

2022年の気分を表す色の1位は「ブラック」ですが、2023年は明るいカラーが上位に入ってきているみたいなんです……!

→ 続きを読む

【解決策求ム】LINEで使える「chatGPT君」に話しかけたら、思ってたんと違うんだけど…私だけ?

ここ最近、話題になっている「chatGPT」。オリジナルテキストを生成できるAIチャットボットで、人間の質問に対して、人間のように自然に答えてくれるといいます。

会話をするだけでなく、相談に乗ってくれたり、始末書を書いてくれたり(!)、プログラミングや表計算もしてくれるんってすごくないですか。

私も試してみたいな〜と思っていた矢先、LINEアカウントで気軽に「chatGPT」を利用できるという情報をゲット。

さっそく利用してみたところ、予想の斜め上をゆく結果となってしまったんだけど……私だけ!?

→ 続きを読む

セサミストリートの世界初にして唯一の店舗が日本にオープン✨ 物販・カフェ・ワークショップと盛りだくさんらしいぞ…!

50年以上にわたって150以上の国で放送されてきた子ども向けテレビ番組『セサミストリート』。

エルモ、クッキーモンスター、ビッグバードなどのメインキャラクターは何世代にもわたって、世界中のファンから愛されています。

そんなセサミストリートの世界初のオフィシャルストアが日本にオープン!! この驚きのニュースを深堀りしてみましょう。

→ 続きを読む

20万人以上を動員した没入体験型ミュージアム「Immersive Museum」の第2弾開催🎨大阪・福岡では第1弾が楽しめるよ〜

最新技術を通して絵画の世界へ没入できる展覧会「Immersive Museum(イマーシブミュージアム)」。昨年2022年の日本初開催時に20万人以上を動員した大人気イベントが再び帰ってきます。

今年2023年のテーマは「ポスト印象派」です。

ゴッホやゴーガン(ゴーギャン)、セザンヌなどの、著名な画家たちによる作品世界を旅しましょう!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】たのしい花見⑬ / サチコと神ねこ様 第1963回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

旧古河庭園の「バラ」が見ごろ🌹レトロな洋館と美しいバラの景色が入場料150円で楽しめマス

東京都北区「旧古河庭園」行くなら “今” です。なぜなら、園内のバラが見ごろを迎えているから……!!

クラシカルな洋館の周りに咲き乱れるバラの景色は、見逃すにはもったいないくらいの美しさ。

「春のバラフェスティバル」も開催されており、ゆったりお出かけするのにぴったりなんです♪

→ 続きを読む

パンデミックの最中、不思議な出来事があった… / Netflixドラマ『スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年』【#カウチポテトのお供】

ある日突然世界にはびこった疫病。パンデミックによる混乱の最中、もうひとつ不思議な出来事が起こります。

それは獣のような耳や体毛、羽をもつ、人間と鹿の“ハイブリッド” と呼ばれる赤ん坊の誕生……!?

毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。

今週もよく頑張った……週末はおうちでゴロゴロしながら、Netflixドラマ『スイート・トゥース: 鹿の角を持つ少年』を観て、カウチポテトになっちゃお〜!

→ 続きを読む

地上波初放送『ワイルド・スピード / ジェットブレイク』/ あのシーン、カットされませんように…【金曜ロードショー】

2023年5月19日に公開されるシリーズ最新作『ワイルド・スピード / ファイヤーブースト』の公開を記念して、日本テレビ系『金曜ロードショー』で前作を地上波初放送!

5月12日夜9時からシリーズ第9作『ワイルド・スピード / ジェットブレイク』を15分拡大で放送します。

おなじみのド派手なカーチェイスあり、懐かしキャラのカムバックありと、内容盛りだくさん。

また本シリーズといえば、氷の上や空の上など、ありえないシチュエーションでのカーアクションが知られていますが、本作ではついに「宇宙」へ行きます……!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】たのしい花見⑫ / サチコと神ねこ様 第1962回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

4年ぶりに夏の高円寺名物「阿波おどり」が完全復活するぞ〜! スケジュールを今からチェック&動画で今からテンション上げましょ♪

東京の夏の風物詩のひとつ「高円寺の阿波おどり」。

しかしご時世上、ここ数年は屋外での開催はならず……。長らくあの賑わいを見ることができず、恋しく思っている人も多いのではないでしょうか。

けれどもう、そんな寂しさとはさようなら。今年2023年、なんと4年ぶりに完全復活することが決定しましたよ〜!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】たのしい花見⑪ / サチコと神ねこ様 第1961回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。
→ 続きを読む

ぶっちゃけ、母の日にもらって困ったプレゼントってある? 母の日にまつわる調査が興味深い…

お母さんへ、日ごろの感謝を伝える「母の日」。

特別なギフトを用意したいけれど、いかんせん、毎年のことなのでマンネリ化しがちに……。何をあげたらいいのか頭を悩ませている人もいるのではないでしょうか。

とある調査においても、約6割が「母の日に贈るものがマンネリ化している」と回答。そのいっぽうで、お母さんの約3割が「もらって困った・使えなかったプレゼントがある」と回答していました。

ということは、「もらって困った・使えなかったプレゼント」や「失敗談」を参考にすれば、むしろギフト選びがラクになる……かも!?

→ 続きを読む

仕事に子育て、介護に不倫…レア・セドゥが30代女性の等身大の姿を熱演! 映画『それでも私は生きていく』はじっくり鑑賞したい

【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、本音レビューをします。

今回ピックアップするのはレア・セドゥさん主演の映画『それでも私は生きていく』(2023年5月5日公開)。世界で活躍するフランスの人気女優で『007スペクター』(2015年)、『007ノータイム・トゥ・ダイ』(2021年)でのボンド・ガール役が有名ですね。その彼女の最新作は、30代のシングルマザーの子育て、父の介護、新しい恋を描く物語。

では、物語から。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 1135