「グルメ」カテゴリーの記事 (464ページ目)

杉田智和さんなど人気男性声優起用☆ ドラマ仕立てでマルちゃんの生ラーメンレシピを紹介する「ボイスレシピ」アプリが11月1日解禁!

いやー、日に日に寒くなってきますね。こんなときに食べたくなるものといえば、ラーメン!

なかでも多くの人に愛されているのが、東洋水産が販売しているマルちゃんの生ラーメンシリーズ。自宅で手軽に本格風ラーメンを作れて、冷蔵庫にあると重宝するんですよねぇ。

そんな皆さんの日ごろの愛顧に感謝し、東洋水産がなんだかすごい企画をスタートするそうで。その名も「『おいしいボイス』で生ラーメンを楽しもう!」キャンペーン

杉田智和さん・細谷佳正さん・小野大輔さんという人気男性声優演じる3兄弟が、マルちゃんの生ラーメンシリーズをよりおいしく食べられるレシピをレクチャーしてくれるそうですよっ!

→ 続きを読む

【かわいい】ル・クルーゼのケーキ・スタンドがおしゃれでかわいいっ

おいしいものを囲む機会が増えるこれからの季節。今年はおしゃれでかわいいテーブルウェアを1つ加えてみてはいかが!? あのル・クルーゼにケーキ・スタンドがあるってご存じですか。ホールケーキだけでなくお菓子やフルーツをのせて華やかな時間を演出してくれるステキなひと品なんですっ。

→ 続きを読む

【伝説ふたたび】恐怖の1255キロカロリー!!? 世にも恐ろしいメロンパン「メロンクーヘン」が地域限定復活中!

菓子パンっておいしいですよね。しかもコンビニやスーパーで手軽に買えて、持ち運びも便利。それでいて美味しい。ひと袋ぐらいあっという間に食べれちゃうんですよね。なんならふた袋だってペロリ。

けれど、食べた後にふと袋の裏を見て絶叫。そう、あなどるなかれ、菓子パンのカロリー!!

そんな菓子パンの中でもモンスター級に高カロリーな商品が現在、関西・中部・四国地区限定で発売中。それが1個あたり1255キロカロリーを誇る「メロンクーヘン」です!

→ 続きを読む

新年からディズニー気分で盛り上がりそう♪ 重箱からお料理までミッキーづくしのおせちがベルメゾンで予約受付中!

まだ少し気が早い気もするけれど、年末年始のご予定はもうお決まりかしら? オウチでゆっくり過ごす派なら、ちょっと豪華なおせちで新年を迎えたいもの。そこで、見つけちゃいましたよ、みんなの人気者、ミッキーのお・せ・ち! ディズニーファンはもちろん、そうでなくともテンション上がりそうな仕上がりなのよ~。

→ 続きを読む

なんじゃこりゃあーっ!? 舌の形をしたティーバッグ入れ…一瞬ギョッとするけど実は使える優秀アイテム!

グラスやティーカップに乗っかった真っ赤な唇! そこからはこれまた真っ赤な舌がベローンと出ていて……なんじゃこりゃあーーーっ!?

見た者誰しもがギョッとしちゃう、このアイテム。実はこれ、この中にティーバッグを置ける入れ物なの! こんな見た目ながら、なかなかの優れモノだったりするんですっ!

→ 続きを読む

おしゃれなサボテン!? いやいや、実はパン職人が作ったおいしいカップケーキなんですっ!!

観葉植物として人気のサボテン。独特のフォルムと強い生命力に愛着を感じる人が増えているようですが、勢いあまって「食べちゃいたい」ってぐらい好きな人は、こちらもいかがでしょう!?

今回オススメするのは、サボテンをモチーフにしたカップケーキ。サボテンらしさをめいっぱい残しながらも、甘く仕上げたユニークなお菓子なんです!!

→ 続きを読む

【期間限定】「アナと雪の女王」をイメージしたプチケーキが素敵すぎッ / アナ&エルサやオラフが美しいデザインのスイーツになったよぉ~!!!

ディズニーキャラクターをモチーフにしたプチケーキが好評の「銀座コージーコーナー」から、お次はあの大ヒットディズニー映画のプチケーキが登場です! そう、あの一大旋風を巻き起こした「アナと雪の女王」のプチケーキなんです。アナやエルサ、オラフが美しいデザインのスイーツになっていて、冬のティータイムにぴったり♪

→ 続きを読む

30代女子版『孤独のグルメ』!? 久住昌之さん原作漫画『百合子のひとりめし』が満を持して単行本化!

独身中年男性・井之頭五郎がただ食事をする――そのシーンと心理描写を淡々とつづっていくという独特のスタイルで人気を博す漫画『孤独のグルメ』。松重豊さん主演のドラマ版もSeason4まで続くという異例の大ヒットに。

ひとりめしという孤独で自由な愛すべきひとときは、誰もが共感できるもの。でもでも、あれってやっぱりゴローちゃんが中年男性であるというのは大きな要素としてあって、女性であってもまったく同じに成り立つかというとビミョーなんじゃないかなぁ……。

というわけで、今回ご紹介するのは『孤独のグルメ』の女子版ともいうべき漫画、同じく久住昌之さん原作の『百合子のひとりめし』。もとは2004年に『漫画アクション』に連載されていたものが復刊ドットコムによって今月、満を持して出版されたという作品なんですが、ココには思わずうなずいてしまう女子ならではの“ひとりめしあるある”が満載!

→ 続きを読む

【ジャパンクオリティ】 日本人シュガーアーティストが作る優美で繊細な「日本風アイシングカップケーキ」は本場イギリスを越える!!

Pouchでは、数々のアイシングの作品を紹介してきました。アイシングといえば、アメリカやイギリスといった海外! だと思いきや……ついに日本で活躍しているシュガーアーティストさんを見つけちゃいましたよ!

そこで、今回は本場イギリスをも超えるクオリティの繊細で優美な「日本風アイシングカップケーキ」をご紹介いたします!

→ 続きを読む

【ヴィレヴァン速報】ポロポロ涙しながら歯磨き!? 見た目も風味も “わさび” な「わさび味歯磨き粉」が発売されるよー!

以前当サイトでご紹介した、「スライムカレー」。

ネットを中心に多くの反響を呼んだ同品、こちらを世に生みだした「ヴィレッジヴァンガード」さんが、またまたへんてこりんなものを作っちゃったみたいよ!

緑色した渋~いパッケージ……ふむ、どう見ても「わさび」ですね。そもそも表面に、「わさび」って書いてありますし。でもねコレ、「わさび」じゃなくて、「わさび味の歯磨き粉」なんです。

→ 続きを読む

【10月28日の新発売】話題のドラマ「ごめんね青春!」とご当地グルメ「みしまコロッケ」がコラボ!  ローソンの「みしまコロッケパン」が発売

あの「あまちゃん」の脚本を手がけたクドカンこと宮藤官九郎の最新作「ごめんね青春!」。日曜の夜にゆる~っと楽しめる内容なのですが、みなさんはチェック済みかしら? 

静岡県三島市を舞台にした同ドラマが、このたび三島の名物「みしまコロッケ」をタイアップ商品としてフィーチャー。ちょうど本日28日(火)から、全国のローソンで「みしまコロッケパン」が新発売されるのですッ♪

→ 続きを読む

【魔女っ子女子】今年もキタァー!!! 「セーラームーン」シリーズの “せつなさ” を表現した本格チョコアソートがロマンチックです♪

昨年、好評だった「美少女戦士セーラームーン」のバレンタインデー向けプリントチョコ第2弾の予約受付がスタートしました。第1弾はピンク色を基調としたかわいらしい雰囲気だったのだけれど、今回はセーラームーンの物語の “せつなさ” を表現しているとか。パッケージも柄も、なんだかロマンチックなのです。

→ 続きを読む

「魔法少女まどか☆マギカ」キュゥべえが中華まんに! 可愛い見た目& ピリ辛麻婆味というギャップがたまらん♪

人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」のキャラクター、キュゥべえが、ほっかほかの中華まんになっちゃった!?

11月4日より全国のローソン店舗にて発売される「キュゥべえまん」(税込165円)は、キュゥべえそのもの、真っ白なお顔と真っ赤なクリクリお目目が目印。

→ 続きを読む

【検証】twitterで「ふなっしー怖えぇぇぇ」と話題沸騰していた “ふなっしーまん(肉まん)”は本当に怖いのか!? 早速食べてみたなっしー!!!! 

「日本中で大フィーバー中の千葉県船橋市の非公認キャラ”ふなっしー“が今度は肉まんになる!!」ということで、世間が注目していたふなっしーまん(肉まん)

Twitterでは、発売開始前にも関わらず

「ふなっしーまん、怖すぎだよね」
「目怖すぎやろwww」
「目が飛び出てて怖い」

等々、ふなっしーまんを怖がる声が続出。

そんな話題のふなっしーまんは本当に怖いのか。発売日初日の本日28日、早速ゲットして食べてみましたよー!!

→ 続きを読む

【谷根千】おにぎりcafe「利さく」でプロの握ったおにぎりを食らう! / お米1粒1粒がスタンディングしていて感涙であるッ!

運動会や遠足のお弁当として、小さいころからなじみのある「おにぎり」。気軽に作れるので、さっと握って簡単なお昼にしてもいいし、コンビニには豊富なバリエーションで売られていて便利・時短・さらに腹持ちがグッドという優等生なジャパニーズ・フードONIGIRI!

お母さんが握ったものや、コンビニ、自分が適当に握ったものはおなじみだけど、プロが握るとやっぱ違うの?

そこで今回は、最近“おにぎりラブ”が再燃している記者が目をつけた、千駄木駅徒歩2分のところにある、おにぎりcafe「利さく」に行ってきました!

→ 続きを読む

【秋だからおなかがすいちゃう!】納豆ピン、カレーボールペン、柿の種キーホルダー!って食いしん坊アピールかいっ!

み、皆さん事件です! なんと日本の国民食がアクセサリーになる時代がきました。なんと納豆モチーフ、それも食品サンプルかとまがうようなリアルなものがピンになっています! 

女子力をアップさせるときに身に着ける食べもの系のアクセサリーはお菓子が主流ですよね。そこに強烈な殴り込みをかけるのが、この納豆ピンを作ったKOHさんの納豆ご飯や柿ピー、カレーライス、さきいかなどのアクセサリーなんです!

もはや可愛いだけでは女子も個性を発揮できない時代。これなら飲み会で人とアクセサリーがかぶっちゃうこともなく、個性もアピールできそうです。って、食いしん坊アピールにしかならないかもしれないけれど……。でも、どれもこれも、アクセサリーとは思えないほどおいしそうなのっ!

→ 続きを読む

「抹茶ビール」がネット上でプチブレイク中! 体験者の感想は…賛否両論まっぷたつ!?

ここ数日、インターネット上で話題になっている「抹茶ビール」なるものを、あなたはご存知でしょうか。

要はこちら、抹茶とビールを合わせた飲みもの。緑色に輝く泡がなんとも奇妙、一見青汁にも見えるそれは、美味しいのか不味いのか、見た目だけでは判別しがたいかも? 

→ 続きを読む

【B級グルメの真骨頂】群馬・栃木エリアの大定番!あまじょっぱい「焼きまんじゅう」は見ただけでお腹がグ~グ~です!

「焼きまんじゅう」をご存知ですが?

焼きまんじゅうとは、米と小麦を練り合わせたものを麹で発酵させて作ったものを、網の上で焼き、あまじょっぱいたれをまんべんなく塗りつけてある上州人の大定番おやつで、B級グルメファンには見逃せない1品なんです。

群馬や栃木ではいたるところで売っているようですが、今回は群馬と隣接している足利市にある「つくしんぼ」の焼きまんじゅうを食べてきたのでご紹介します!

→ 続きを読む

【女子力UPレシピ】赤ワインが欲しくなる! イチジクとゴルゴンゾーラの一口パイ

ワインに合わせたくなるおつまみといえば、チーズ! 市販のチーズをそのまま食べるのもいいけれど、それだけではちょっと味気ない感じもしますよね。家飲みをするときに、ワインに合うおつまみがパパッと作れたら素敵かも。

そこでリサーチをしてみたところ、チーズにひと手間加えるだけで、オシャレな一品に変身しちゃうレシピをネットで発見しました。アメリカのライフスタイルブログ「Zest it Up」より、甘塩っぱい味が後をひく「イチジクとゴルゴンゾーラの一口パイ」の作り方を見てみましょう!

→ 続きを読む

平野レミさんがNHKで作った「ブロッコリーのたらこソース」を作ってみました

パパッと作れる家庭料理に定評のある、料理愛好家でシャンソン歌手の平野レミさん。エンターテイメント性溢れる人柄により、レミさんの出演する料理番組は観ていて楽しい気分になるものばかり! 

特にNHKの「あさイチ」で10月16日に放送された番組は、料理が倒れるなどのハプニングもあり、ネットでも話題になりましたよね。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 461
  4. 462
  5. 463
  6. 464
  7. 465
  8. 466
  9. 467
  10. ...
  11. 548