2023年5月15日、“カレーの街よこすか” 認定第一号の名店「魚藍亭」監修のカップラーメンとカップ焼きそばがエースコックから新発売されます!
編集部に届いたサンプルを試食してみたら、家族みんなで楽しめるような、懐かしくて優しいカレー味でした……♡
2023年5月15日、“カレーの街よこすか” 認定第一号の名店「魚藍亭」監修のカップラーメンとカップ焼きそばがエースコックから新発売されます!
編集部に届いたサンプルを試食してみたら、家族みんなで楽しめるような、懐かしくて優しいカレー味でした……♡
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、エースコックの「満足の麺特盛 辛タンメン 紅(あか)の旨辛ラー油ペースト付き」。
「特盛りの麺」と新開発の「紅の旨辛ラー油ペースト」でより満足感を感じられる1杯になっているんですって。
どれほどの食べごたえを楽しめるのか、編集部にサンプルが届いたのでさっそくチェックしてみました!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのはエースコックの「スープはるさめ NEWSTAR クリーミーロゼ」。
ロングセラーの「スープはるさめ」シリーズから、韓国でトレンドの「ロゼ」味が新登場! 編集部に商品が届いたので、味や辛さなど本音でレポートしますっ!!
エスニックグルメってなんだか無性に食べたくなってしまう私。でも、すぐに自分で作れるものって少ないですよね……。
そんな気分をお手軽に叶えてくれるのが、ベトナムのフォーをカップ麺に仕立てたエースコック「ハノイのおもてなし」シリーズ。
新作「パクチー香るフォー」が発売日よりもひと足お先に編集部に送られてきたので、いただいてみたら、パクチーの風味たっぷりでアジアンテイスト満点。
インスタントながら、かなり本格派な味わいが楽しめました~!!
自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。
辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を吹いて、体も心もスッキリしちゃお。
今回ご紹介するのは、エースコック「辛旅(からたび) 島ネロ味の沖縄風島そば 激辛」。
編集部にひと足お先に届いたので、激辛好きを代表して食べてみたところ……攻めの姿勢が楽しい1杯に仕上がっていました!
昔から変わらないおいしさで愛される、エースコックの「わかめラーメン」。ときに他のカップ麺に浮気をしつつも、「やっぱりこれを食べるとなんだか落ち着く」なーんて人は多いのではないでしょうか?
そんなわかめラーメンも今年で発売35周年。それを盛り上げる企画としてわかめが3.5倍に増量した「EDGE×わかめラーメン」を作っちゃいました!
3.5倍と数字で言われてもピンと来ないので、実際に買って食べてみることにしたんですが、まさか「わかめラーメン」のこれまでにないあんな姿を見ることになるとは……!!
好きな人は好きだけど、苦手な人はチョー苦手。でも、いつの間にやら大好きになっている人も多い香草といえばパクチー!
タイ料理店でパクチーがいっぱいのったお料理が出てくると、とってもうれしいです♪
さて4月4日(月)、エースコックから「元祖トムヤムラーメン」が発売されるそうです。パクチーマシマシだとかで、これは全国のパクチニスト必見のカップ麺ですぞ!
高橋留美子先生といえば、数々の名作漫画を生み出し続けている漫画家です。中でも、『うる星やつら』と『らんま1 / 2』は、今なおファンの多い作品。ラムちゃん、かわいいっちゃ☆
12月7日(月)、エースコックから『うる星やつら』、『らんま1 / 2』とコラボしたカップ麺が登場するようです。高橋先生の出身地である新潟県のご当地ラーメンを再現したとかで、「るーみっくわーるど」全開なパッケージはもちろんお味も気になるのです。
紺色と緑、そして紫から成る、品の良いパッケージが目印。誰もが知ってるロングセラーふりかけ、三島食品株式会社の「ゆかり」が、なんとエースコックのカップ焼きそばとコラボするんだって!
来たる9月7日(月)、全国のスーパーおよびコンビニで発売されるのは、その名も「三島食品監修 ゆかり使用 塩焼そば」。
夏になると行きたくなるのが北海道です。涼しそうだし、食べ物もおいしそうだし、きっと最高! 北海道でのんびりしたいよぉ~! 旭山動物園で動物たちに癒されたいよぉ~!
とは言え、なかなかまとまった時間もとれないことだし、こんなカップラーメンを食べてせめてお腹を満たしてみてはいかがでしょうか。
6月29日(月)、エースコックから旭山動物園とコラボしたカップラーメンが発売されます。旭山動物園の人気者、ホッキョクグマとゴマフアザラシにちなんだ商品になっているとのことで、パッケージもめちゃかわいいのです。