「ビュッフェ」にまつわる記事
ホテルニューオータニ 東京が、アニメ「鬼滅の刃」とコラボレーション!
2022年3月31日までの期間、最上階にあるビュッフェレストラン「タワーレストラン」で、通常メニューに加え、11種類のコラボメニューやドリンクが楽しめます。
さらに、店内も作品にちなんだ飾り付けに♪ まるで物語の一場面に入り込んだかのようなワクワクのひとときを過ごせそうです。
2021年12月にホテルニューオータニ大阪のレストラン「SATSUKI」で開催されるのは、クリスマスプレミアムビュッフェ「GOURNERGY in SATSUKI」。
クリスマスにふさわしい華やかなメニューが並ぶほか、サンタクロースがやってくるなんてステキな演出も!
子どもたちには、サンタさんからプレゼントを手渡ししてもらえるサプライズもあり、一生の思い出になるひとときを過ごせそうです……♡
新宿のヒルトン東京で「King & Queenのクリスマス」をテーマにしたクリスマスビュッフェがスタート。
その名のとおり、女王になった気分を味わえるビュッフェで、そのメニューや空間は煌びやか~!
まるで、お城で優雅にご飯を食べている夢を見ているよう……!?
冬が旬の「いちご」を使ったスイーツとバラエティ豊かなサンドウィッチを、ビュッフェ形式でお好きなだけどうぞ♡
そんな贅沢を楽しめる「スーパーいちごビュッフェ2022」が、2021年12月1日から2022年3月31日までホテルニューオータニ(東京)で開催されます。
これまで累計3万人以上を動員しているという大人気ビュッフェだけに、今冬も早々に完売しちゃう予感……!
栗や芋、かぼちゃといえば、女性が大好きな秋の味覚!
そんな「いもくりなんきん」を満喫できる「スーパースイーツビュッフェ2021~いもくりなんきん~」がホテルニューオータニ大阪で開催されます!
さらに、シャインマスカットなどを使ったスイーツも登場するというから、贅沢極まりない~っ!!
高貴でありながら神秘的な印象も漂わせる色「パープル」。
赤と青が共存する色ということもあり、「動と静」「妖艶と無垢」といった具合に、2面性も感じさせます。
この秋、東京・ヒルトン東京お台場で開催されるのは、パープルで統一したデザートビュッフェ。
気品あるミステリアスな女性をイメージしているらしく、会場全体がパープルのスイーツとお花(!)で彩られるそうなんです。
東京・新宿のホテル、ヒルトン東京に『不思議の国のアリス』をテーマにした宿泊プランが新登場♪
お部屋は広々&ぜいたくなジュニアスイートルーム。
人気のビュッフェへの招待やアリスをテーマにしたルームサービス朝食(!)までセットになっているらしく、自分へのご褒美にするには最高~~!
2020年12月26日から、ヒルトン東京による毎年恒例企画「苺のスイーツビュッフェ」がスタート♪
「RSVP.アリスからの招待状」を新テーマに、ルイス・キャロル作『不思議の国のアリス』から着想を得たスイーツが並びます。
今回は、ホテル全体で約7万7千パック(!)もの量の苺を使用するらしく、思う存分食べられそう~!
ハローキティとマイメロディというサンリオの2大人気キャラがスイーツビュッフェに登場です!
2020年6月19日からヒルトン大阪の「フォルク キッチン」で開催されるのは、「サマー・スイーツ・フェスティバル ~ハローキティ ・ マイメロディ コラボティーパーティ~」。
夏らしいポップでカラフルなデザートが並ぶ様子は、まるでどこかのリゾートに来たみたい! キティやマイメロと一緒にとびきり楽しいひとときを過ごせそうです。
チーズ大好きっ子のみなさ~ん! 東京・上野にあるビュッフェレストラン「大地の贈り物」で、チーズをたらふく食べられる「チーズ尽くしの濃厚チーズフェア」が開催されていますよ~!
チーズフェアは、「大地の贈り物」が季節ごとに展開するグルメフェアの中でも1、2を争う人気。
多種多様なチーズ料理のほか、チーズかけ放題(!)のチーズサーバーまで用意されているそうで、本当になにもかもが “チーズ尽くし” なんですっ!
「苺」と「猫」。多くの人に愛されるこの最強タッグを実現しているのが、東京・新宿区にあるヒルトン東京で行われているデザートフェア「ストロベリーCATSコレクション」です。
2018年12月26日のスタート以来、連日大盛況。当初は2019年5月中旬までの開催を予定していたものの、反響を受けて6月3日まで延長したというのだから、人気のすさまじさがうかがえますよねぇ。
ヒルトン東京による “いちごデザートフェア” は毎年恒例の企画で、前回開催時はホテル全体で7万8000パック、約22トンの苺(!)を使用したというのだから驚くほかありません。
趣向を凝らしたスイーツビュッフェがたくさん登場していますが、素材の良さと味重視で選ぶならはずせないのが、ホテルニューオータニのスイーツビュッフェ!
贅を尽くした最上級のショートケーキ「スーパーあまおうショートケーキ」をはじめとするスイーツが味わえることで人気を呼んでいます。
そんなホテルニューオータニのビュッフェに2019年2月の毎週土・日・祝限定で、高級スイーツショップ、ピエール・エルメ・パリのスイーツが登場するというのですーー!!
2017年末、新宿駅の高架下に突如誕生したフード&イベントスペース「サナギ新宿」。映画『ブレードランナー』に登場しそうなネオアジア感がSNSでも大きな話題を呼びましたが、このたび2018年7月5日から期間限定で料理食べ放題&飲み放題の「サナギの夏祭り」が開催されることに!
アジアの屋台村の雰囲気のなか、お酒も料理も食べ飲み放題!! 夏まつりをイメージしたアジアン料理が並ぶほか、”輪投げ”や”スーパーボールすくい”といった縁日遊びも楽しめるとのこと。これはもうお祭り気分で繰り出すしかないでしょうっ!
旅先での楽しみの中で、大きな割合を占めるのが食事。朝ご飯だって、ホテルで済ませるよりは、おしゃれなカフェや噂のお店に行きたいな〜なんて気持ちになるものですよね。
ところがこのGWに北米を旅した私は、せっかくカナダやアメリカまで来たにも関わらず、ほぼ毎朝ホテルで朝ご飯を食べていました。
その理由は……ホテルのモーニングビュッフェに「自分で作れるワッフル焼きマシーン」があったからです。
イースターといえばウサギモチーフのアイテムが多いですが、いえいえ、他の動物たちだってとっても可愛いんです!
東京・新宿にあるホテル「ヒルトン東京」の1階「ショコラブティック」で2018年4月1日までの期間限定で販売しているのは、イースターバニーならぬ「イースターピッグ」。ほかにも、チョコレートで作られた愛らしいヒヨコやニワトリなど動物モチーフのテイクアウトスイーツがそろっています。
また、同じく開催中のブッフェ「イースターブランチ」では、イースターの特別メニューが並ぶほか子供向けの楽しいアクティビティーも……!
我はクレープが好きである。なにゆえ、クレープの食べ放題はなかなか開催されぬのか……そんな思いにとらわれていた同志(おとめ)の皆さん!
東京・秋葉原にある「Grand Breton Cafe (グランブルトンカフェ)」にて、2018年3月14日~31日まで「クレープ食べ放題フェア」が開催されますよ〜っっっ! これはレアい!
ついにこの日が来たよぉ〜。そうなの、こんな食べ放題を待っていたの!!
今年はクリぼっちになりそうだよ~という皆さん! クリスマス時期の有意義な過ごし方として、徹底的に自分磨きをしちゃうのはいかが?
現在、ホテルニューオータニ幕張で実施中なのが、日帰りでエステとランチの両方がオトクに楽しめるというプラン。たまにはリッチなホテルで、こんな贅沢な時間を過ごすのもアリなはず!
夏になると食べたくなる食べ物といえば「うなぎ」。土用丑の日という言葉もあるとおり、日本人にとって「夏はやっぱりうなぎ!」ですよね。
とはいえ、うなぎは高い。近年、ますます値段が高騰していることもあり、好きなだけうなぎを食べられる太っ腹な人も少ないのではないでしょうか。
そんななか、うなぎ料理など80種類以上のメニューが食べ放題の和食ビュッフェレストランを発見! 上野にある「大地の贈り物」で9月3日まで開催中の「鰻フェア」なら、脂の乗ったうなぎを思う存分、心ゆくまで楽しめます。
もうすぐあの大人気海賊映画シリーズの最新作が公開となりますが、海賊というと夏のイメージがありますよね。海賊 → 海 → 夏という連想でしょうか。
となれば、今年の夏はグルメで海賊気分に浸ってみるのもいいかも♪ 2017年7月1日から千葉市のホテルニューオータニ幕張内のティー&カクテル「ザ・ラウンジ」で開催されるのは「スイーツ&サンドウィッチビュッフェ~ハワイアン&パイレーツ」。
毎年大人気のハワイアンビュッフェに、今年はパイレーツ(海賊)の食卓をイメージした豪快なローストポークが登場するんだって!!