ホリデーシーズンに増える、ピザやお寿司のテイクアウト。クリスマスにはケーキを持ち帰る人も多いはずです。
そんな時に便利なのが、新発売のエコバッグ「テイクアウェイルー」。
なんと平たい形状(!)をしていて、オードブルなどを入れるのにピッタリなんです。
ホリデーシーズンに増える、ピザやお寿司のテイクアウト。クリスマスにはケーキを持ち帰る人も多いはずです。
そんな時に便利なのが、新発売のエコバッグ「テイクアウェイルー」。
なんと平たい形状(!)をしていて、オードブルなどを入れるのにピッタリなんです。
年末年始はホームパーティーの季節♪ 今年はアメリカンなカップケーキで食卓を彩ってみませんか?
ご紹介するのは「DEAN & DELUCA」のベイキングキット。
本格派かつ、見た目もオシャレなアメリカンケーキを、おうちで手軽に作れちゃうんです♪
クリスマスシーズンから年末年始にかけて増えるのがホームパーティー。楽しいけれど、おもてなしする側はなかなか大変です。
そんなときに助けてくれそうなのが、フランス流のおもてなしを詰め込んだレシピ本『おもてなしは一品豪華主義でいい』。
フランス料理?ムリムリ難しそう〜と侮るなかれ! メイン料理は焼くだけor煮るだけ、副菜は混ぜるだけなど簡単マネしやすい内容になっているのです!
日本でも毎年大人気のハロウィンですが、カルディコーヒーファームでは2019年10月31日まで、約200種類もの限定商品を取りそろえてハロウィンシーズンを盛り上げるそう!
そこで今回は、その中からオススメのアイテムをいくつかピックアップしてご紹介! 食品のほか、今年はお部屋やデスクに飾れる雑貨やハロウィンデザインのポーチにマグカップ、パーティーで遊べるゲームなどもあったりするので要チェックですよ~★
かわいいものからユニークなものまで幅広~く商品を取りそろえている、デンマーク発の雑貨チェーン「フライング タイガー コペンハーゲン」。
ある日ウェブサイトからアイテムをチェックしていたところ……。
頭の中が「?」でいっぱいになる、超へんてこグッズを発見してしまったのであります。画力があまりにも強すぎて、ビジュアルだけで小一時間笑えてしまいそう……。
年末年始は、なにかと大人数で集まる機会が増えがち。クリスマスを筆頭に、忘年会に新年会など行事が目白押しで、食器やカトラリーが不足することもしばしばです。
そういった不測の事態が起きないように、あらかじめカトラリーをそろえておきたいもの。
どうせなら可愛くってオシャレなデザインはないかと、海外ショッピングサイト「Fancy」で商品を物色していたところ……。ロック好きにはたまらないスプーンを見つけてしまったのであります。
年末のお楽しみといえば、なんと言ってもイルミネーション。クリスマスが近づくにつれて、街中にもどんどん増えていっていますよね。
でも……イルミネーションにつきものなのが、「寒さ」と「人混み」。
特に「人混み」は厄介で、あまりに混雑しすぎていると、ロマンチックもへったくれもないといった状態になることもしばしば。そんなときに便利なのが、「貸し切りイルミ」という手段。
パンダをモチーフにしたものって、雑貨にせよ食べ物にせよ、動物モノとしては不動の人気がありますよね。2017年6月12日にパンダのシャンシャンが誕生したのを機に、より一層バラエティ豊かなパンダグッズを目にするようになった気がします。
今回ご紹介するのは、ちょっと変わり種のパンダグッズ。家で手軽にパンダのかたちをしたお寿司を作ることができるアイテムで、なんとかわいいパンダをデザインした回転テーブルで “回転ずし” まで楽しめちゃうというんです!
料理好き、アウトドア好きなら誰だって一度は試してみたい、燻製。自ら食材をスモークする喜びに目覚めてしまったという話は、周囲からもよく聞きます。
野外でドラム缶あるいは一斗缶を用意してじっくり……なんていうのはさすがにハードルが高いので、手軽にやるなら自宅で、しかもフライパンとコンロで燻製を作るというのがここ数年の流れといえるでしょう。
そのための器具やレシピも充実してきて、燻製メニュー好きのわたしもぜひともチャレンジしたいと思ってはいるのですが……自宅でフライパンを使って、といってもやっぱり気になってしまうのは “煙” 。
しかし株式会社ドウシシャが2018年9月下旬から販売する「もくもくクイックスモーカー」は、自宅スモークをさらにぐっと身近な存在にしてくれそうな、画期的なニューアイテムのようです。
春がかけ足でやってきたと思ったら、初夏の気候もあったりで、体と気持ちが追いつかないっ! しかしこうも暖かいと、冷たい食べ物が恋しくなってきますよねぇ。
これからの季節のホームパーティーに重宝しそうな商品を新発売するのは、株式会社ドウシシャ。見た目にも華やかな、スライダー付きの流しそうめん器「大人の流しそうめん」が、2018年4月上旬より全国の量販店などで販売されます。
東京・原宿や大阪のアメリカ村で販売されている、大きくてカラフルな “わたあめ” 。
小さな子供はもちろん大人まで胸がワクワク躍る、“わたあめ” をお家でも作れるマシン「ジャンボわたあめ屋さん」がクラウドファンディングサイト「Makuake」に登場。現在いくつか支援コースを設けて、先行予約販売を行っています。
ひとつ家にあったらホームパーティーにBBQ、子供の誕生会と、大いに重宝しそうです~!
年末年始は、ホームパーティーなどみんなで家に集まる機会が増えますよね。
そんなとき、さりげな~くテーブルに飾っておきたくなるのが、動物たちがワインを「うんしょ」と背負ってくれているデザインのワインホルダーです。
キリンさんにライオンさん、サイさん、ウシさん、シカさんたちがワインを支えてくれる姿は悶絶ものの可愛さ。形状こそ動物そっくりですが、イラストなどは一切ほどこされておらず、木目のみのシンプル仕様なので、どんなお部屋にもしっくり馴染んでくれそうなんですよね。
これまでもイルカのティーバッグや猫のティーバッグで人気を集めた「ocean-teabag」から、新作となるクリスマスモチーフのティーバッグが登場!
サンタやトナカイ、雪だるま、ツリー……こんな可愛らしいティーバッグでお茶を淹れたら、クリスマス気分が否が応でも盛り上がっちゃいそうです♡
ワインをグラスに注いだ後に一部の人が行う、「グラスをくるくる回す」行為。
ワインに空気を含ませると、香りが引き出されたり、味がまろやかになったりします。こういった効果を狙ってみなさん「くるくる」しているわけなのですが、アレを自ら行うグラスが、海外ショッピングサイト「Mashable Shop」で販売されていたんです~!
100円ショップのダイソーとフリューがコラボした『GIRLS’ TREND(ガールズトレンド) 研究所』から、第5弾となるアイテムが発売されます! 前回の第4弾はカラフルな夏のお出かけグッズでした。
2017年10月7日から発売される第5弾は、どんなものかというと……ずばり「ホームパーティーを盛り上げるフォトジェニックなアイテム」です。紙吹雪入りのバルーンや、紙皿、カトラリーセットなどなど、ホームパーティやハロウィンにも大活躍してくれそうなものばかり♪
ピンクとモノクロ、2つのカラーバリエーションがあるので、同色で統一すれば、インスタ映えもバッチリですよぉ~!
バースデーケーキには欠かせないバースデーキャンドル。夏にピッタリのキャンドルがAmazon.comで販売されていたので紹介しますね。
夏といえば海、そしてプール。プールといえばビキニ! ってなわけで、ビキニをフィーチャーしたビキニキャンドルのセットです。
小さなお友達よりも大きなお友達のほうが喜んでくれそうなキャンドルで、ホームパーティーにももってこい!?
ボールをコロコロ……転がして遊んでいるうちに自然にアイスクリームが作れちゃった!
ちょっと何言ってるかわからないと思いますが、そんな信じられないアイスクリームメーカーが、通販サイト「ベルメゾン」に登場しました。その名も「遊びながらアイスが作れるボール」。
これからの季節、ホームパーティーや野外レジャーに持っていけば、冷凍庫ナシでもひんやりおいしいアイスが楽しめちゃうというのですっ!!
もしゴールデンウィークに出かける予定がなかったら…お家に仲間を集めてリッツパーティーしちゃえばいいじゃない!
ってなわけで本日ご紹介するのは、リッツの公式サイトに公開されている「47都道府県ご当地レシピ」です。日本全国津々浦々、各都道府県にちなんだ食材をリッツにのせればアラ不思議。まるでニッポン中を旅行しているみたいな気分になれちゃう……かもよ!?
断面が美しすぎると巷の女子の注目を集めている東京・代々木上原にある「POTASTA」のサンドイッチ。 “わんぱくサンド”とも呼ばれる、具を目いっぱい詰めたボリューミーなサンドイッチは、Instagramでもたくさん投稿されているので、見覚えがある方も多いはず!
そんな人気のサンドイッチだけど、「綺麗だけど……ちょっと食べにくそうかも?」「お腹いっぱいになるのかな?」といった疑問がふつふつと湧いてきたので、実際に食べてまいりました!
おにぎりといえば、今やツナマヨや牛カルビは当たり前。なかには焼きつくねや、いかめし、なんて凝ったものもコンビニに並ぶ時代です。
小学生くらいの頃に初めてコンビニの包装されたおにぎりを目にして、「これどうやって開けばいいの……?」と戸惑った経験のあるアラフォー世代としては、どんどんバリエーションが増えていくおにぎりに隔世の感を抱くことも。
そんなおにぎりがさらなる進化を遂げて原宿に登場。ケーキみたいな可愛さで人気を呼んでいるようなので、チェックしてまいりました!