毎日に欠かせない「ちょっとした(でもおいしくて、ワクワクするような)おやつ」を求めている皆さま。ぜひイオンの「トップバリュ トキメクおやつ部」シリーズをチェックしてみて!
ラインナップは全37種類、糖質を抑えたギルトフリーのビスケットや、みんなとシェアしたくなるようなスナックなど思わず手が伸びちゃうおやつがそろっているんです。
編集部に実物が届いたので、さっそくいただいてみました☆
毎日に欠かせない「ちょっとした(でもおいしくて、ワクワクするような)おやつ」を求めている皆さま。ぜひイオンの「トップバリュ トキメクおやつ部」シリーズをチェックしてみて!
ラインナップは全37種類、糖質を抑えたギルトフリーのビスケットや、みんなとシェアしたくなるようなスナックなど思わず手が伸びちゃうおやつがそろっているんです。
編集部に実物が届いたので、さっそくいただいてみました☆
食物アレルギーがある人にとって、食材選びは最重要課題。
たとえば、スーパーで美味しそうなお菓子を見つけたとしても、どんな成分が使われているのかアレルゲン表示とにらめっこしなければなりません。
安全安心が第一ですし、口にするものだからこそ、素材にもこだわりたいもの。そんな人のために生まれたのが「トップバリュ やさしごはん」シリーズなんです。
暑くなってくると食べたくなるものといえば、エスニック料理ではないでしょうか?
このたび日本エスニック協会が発表したのは「この夏絶対流行する! エスニック食ランキング」。
エスニック食とひとくちにいってもさまざまな料理がありますが、2020年の夏、日本で流行ると予想されたのはいったいどれ? さっそく見てみましょう!
もはやダイエットの定番とも言える、糖質オフ。主食であるパンやご飯、麺類などの炭水化物を控えるダイエットしている人も多いと思います。
LA 界隈のおセレブの間では4、5年前からじわじわと話題になっている食材が「カリフラワーライス」。
お米サイズに細かく刻んだカリフラワーをご飯がわりにするというもので、外国人向けの高級スーパーなどで見かけて気になりつつも「でも…お高いんでしょう?」と敬遠していたのですが……。我らがトップバリュ様から「お米のかわりに食べるカリフラワー」が発売されたではありませんか!
とはいえ、カリフラワーが本当にお米代わりになるの? というわけで、実際に2ヶ月ほど実食してみました。
ダイエットで、真っ先にひかえる食材の代表格といえば、主食となるご飯やパンや麺類。炭水化物などの糖質の摂取量を抑えることで体を絞ろうと考える人は、少なくないと思うんです。
2018年11月21日にイオンから発売されるのは、ブロッコリーとカリフラワーを “ご飯” に見立てた冷凍食品「トップバリュ お米のかわりに食べるカリフラワー / ブロッコリー」(税込み267円 / 内容量 300g)。
“ごはんを野菜に置きかえる” という、新しい食のスタイルを提案するために誕生したシリーズらしいのですが……。
ブロッコリーやカリフラワーの味とお米の味って、全然違いますよね。お米サイズに細かく刻んでいるというけれど、小さくなったからといって、本当にお米がわりになるのでしょうか!?
Pouchライターが2016年に購入または体験して、本当に良かったものを紹介するこのコーナー。
私がオススメしたいのは、料理上手の相棒的な存在「ル・クルーゼ」……に、そっくりなトップバリュの『鋳物ホーロー鍋』。
お値段はサイズによって違うけど、直径18センチで税込4298円。ル・クルーゼだと同等のサイズで税込30240円だから、だいたい7分の1のお値段で買えます。
本当はル・クルーゼの鍋がほしかったけど、お値段も高いし使いこなす自信がなかったので、わりと似ているこちらの鍋を購入。
これが、意外と優秀でびっくり。今では常にガスコンロの上で活躍してもらっています!
私(記者)は仕事がら、ほぼ一日家にこもってパソコンとにらめっこなことが多いです。合間にそそくさとランチを済ますなんてこともしょっちゅう。外に出るのがめんどくさいことこの上ないので、家にランチ用の買い置きは必須といえましょう。
そんななか、先日久しぶりにイオンに行ってビックリ。な、なんかトップバリューの冷凍食品がスゴいことなってるーーーーっ!! 「World Dining(ワールドダイニング)」シリーズと称して各国のアジア料理がズラリ!
バリエーションが豊富すぎて「トップバリュ、いったいどうしちゃったの……」というレベルなんですが、問題はおいしいかどうか。さっそく2品買ってみたので、今回はそのレポをしたいと思います。場合によっては私や皆さんの今後のランチライフにかかわってくるかもしれない……これはゆゆしき事態です。
日に日に寒さが増している今日この頃。寝起きの体にほかほかのスープがことのほか美味しく感じられる季節でもあります。とはいえ、毎回手間をかけて作ってなんかいられないのが現実。
そんなわけで、忙しい朝にササッと作れる粉末のコーンポタージュ4種類を飲み比べてみることにしました!