電子マネーの普及に伴い、あちこちで見かけるようになった「○○Pay」。
PayPay、LINE Pay、Apple Pay、Google Payとさまざまなサービスがありますが……このたび新たにヤマト運輸による決済サービス「にゃんPay」が仲間入りします。
クロネコヤマトだから “にゃん” なのでしょうが、名前が可愛すぎて、もはやズルイ! しかも、お得な割引サービスもあるみたいですよ♪
電子マネーの普及に伴い、あちこちで見かけるようになった「○○Pay」。
PayPay、LINE Pay、Apple Pay、Google Payとさまざまなサービスがありますが……このたび新たにヤマト運輸による決済サービス「にゃんPay」が仲間入りします。
クロネコヤマトだから “にゃん” なのでしょうが、名前が可愛すぎて、もはやズルイ! しかも、お得な割引サービスもあるみたいですよ♪
非対面式で荷物を受け取れるため、昨今定番となりつつある “置き配” 。しかし便利な反面、安全面においては、やや不安があることも……。
そうしたお悩みをまるっと解決してくれそうなのが、KDDI×ヤマト運輸×プライム ライフ テクノロジーズによる「車のトランクへの置き配」。
スマホを車のカギにする「デジタルキー」を使用することで、荷物を安心・安全に届けてくれるそうなんです!
ここ最近、おうち時間が増えたことで宅急便を受け取る機会も多くなった方も多いのではないでしょうか。
そんなときに便利なのが、ヤマト運輸の「LINEで宅急便」。クロネコIDを連携するとLINE上で配達状況の確認や再配達依頼ができるのですが……。
じつは、このヤマト運輸の公式LINEアカウントでやり取りする際、ある言葉をつけると “ネコ語” で返信してくれるのです……!
ヤマト運輸がツイッターで新型コロナウイルスの対策として「非対面での荷物の受け渡し」を行うと発表し、大きな注目を集めています。
非対面で荷物を受け取る手順は2ステップ。これから宅配便が届く予定の人は、さっそく試してみるといいかもしれません。
今やすっかり有名になったフレーズといえば、「OK、Google」。Google アシスタントアプリをインストールしたスマートフォンや、Google Homeに呼びかける言葉として、おなじみですよね。
2018年12月31日までヤマト運輸が実施しているのは、「 “OK Google, ヤマト運輸につないで” キャンペーン」です。
最近何かと話題の宅配業界。最近では有志が宅配便業界を救うべく「再配達ゼロ実現したい!」というキャンペーンウィークを行ったり、大手メーカーが個人用再配達ボックスを販売したりと、再配達を減らす方法がいろいろ検討されています。
そんななかネットで見かけたのが「自作の宅配ボックスを自作して、宅配便の受け取りに成功した」という投稿。もし再配達を減らすことに貢献できるなら、私も設置したい! でも、黒猫ヤマト的には宅配ボックスって問題ないのかしら?
そう思って、ヤマト運輸に問い合わせてみたのですが、意外な答えが返ってきました……。