流行の発信地ともいうべきTikTok。ここでバズった音楽がそのままブームになる……といった流れは、もはやおなじみです。

ところで皆さんは、TikTokで聞いた音楽をSpotifyへ追加できるようになったことをご存じでしたでしょうか。

たったの3ステップで連携が完了するので、気になった音楽をSpotifyで聴きましょ〜♪

【連携方法は?】

TikTokで気に入った音楽をSpotifyへ追加できる新機能。アプリを開き直すことなく、ダイレクトにお気に入りに登録できます。Spotifyユーザーなら誰でも使えちゃうんですっ。

TikTokとSpotifyのモバイルアプリが最新版にアップデートされていることを確認した上で、次の3ステップを完了させてください。

①SpotifyをTikTokでのデフォルトストリーミングサービスに設定
②TikTokのメインフィードで「曲を追加」をタップしてSpotifyを選択
③TikTokの「Spotifyに追加」をタップ

ご覧のとおり、3回タップしたら作業は終わりです。ね、すっごく簡単でしょう?

保存した曲はすべて、Spotify上にある「お気に入りの曲」から確認できますよ〜!

【アメリカとイギリスに続いて仲間入り】

よりいっそう音楽を楽しみやすくなる新サービス。アメリカとイギリスでは先行的に提供されていましたが、実は昨年、2023年12月14日から日本を含む19カ国でも利用できるようになったんです。

■新サービスが利用できる国
アルゼンチン・カナダ・コロンビア・フランス・ドイツ・アイルランド・イタリア・マレーシア・オランダ・フィリピン・サウジアラビア・スペイン・スウェーデン・タイ・トルコ・アラブ首長国連邦・ベトナム

まだ連携していない人は、今すぐやってみて!

参照元:Spotify Japan
執筆:田端あんじ (c)Pouch