黒猫 (Aoi Kuroneko)

ライター

主にへんてこレシピ担当、自称Pouchのお料理番長。ネットの気になるレシピは片っ端から試してみたくなるタイプ。愛猫のつーちゃん&すいちゃんは辛口猫レビューアーとしてときどき登場します。心の港は横浜だけど栃木県でほのぼの田舎暮らしを満喫中。愛読書はスティーヴン・キング。

「黒猫葵」担当の記事 (22ページ目)

キティさんとコラボした「ピンク色のとんこつラーメン」がめちゃカワイイ! いちごミルクみたいなスープだけどバッチリとんこつラーメンです★

キティ先輩がとんこつラーメンとコラボしたら……麺もスープも乙女度マックスのピンクのらーめんに!?

創業80年老舗麺屋の江戸玉川屋がハローキティとタッグを組んだ「東京ピンクとんこつラーメン」は麺もスープもピンクで最高にKAWAIIビジュアルをしています。

とんこつラーメンがこんなに可愛いなんてそんなのアリ?? と興奮が抑えきれなかったので実際に購入して作ってみたらめっちゃくちゃ可愛いラーメンが完成しちゃいました♡

→ 続きを読む

【カルディ】台湾旅した気分になれちゃう♪ 台湾直輸入のお菓子やグッズがセットになった「オリジナル台湾市場バッグ」が発売されますよ〜!

2019年4月19日よりカルディコーヒーファームでは、台湾直輸入のお菓子やグッズがセットになった「オリジナル 台湾市場(いちば)バッグ」が発売されます! まるで台湾旅してきちゃった気分が味わえちゃうかも??

市場バッグというのは、台湾で古くから買い物バッグとして使われてきた漁師網でできたバッグのこと。軽くて丈夫なのでお買い物バッグとしてガシガシ使えちゃう優れものなんです。

→ 続きを読む

「蜜と雪 エスプレッソラテ」は本格的なエスプレッソを楽しめる! 牛乳に溶かせばスタバのコーヒーフラペチーノ風になるよ!

濃密ソースと微細氷の絶妙な融合で、アイスでもかき氷でもない新食感が楽しめる「蜜と雪」シリーズに「エスプレッソラテ」が仲間入りしたよ!

「蜜と雪」はついつい手にとってしまう美味しそうなパッケージが魅力。早速購入して食べてみたら、心がキリッとするような気分転換系アイスでした。

牛乳に溶かして飲んでみると驚きの発見も……!!

→ 続きを読む

ハーゲンダッツの新作クリスピーサンド「ウィークエンドシトロン」はほろ苦いレモンがクセになる! 焦がしバターのレモンケーキをイメージしたアイスだよ

2019年4月9日から期間限定のハーゲンダッツの新作クリスピーサンドは、フランスの定番焼き菓子「ウィークエンドシトロン」をイメージした「ウィークエンドシトロン ~焦がしバターのレモンケーキ~」でっす!

名前からして超おしゃれでですよね〜。ハーゲンダッツをこよなく愛する私もさっそく買ってチェックしてみました!

→ 続きを読む

【ガチ検証】落ちにくいと噂のキャンメイク「クリーミータッチライナー」を徹底調査してみた! 油性ペン並みの耐久性がありました…

にじまないし描き心地も抜群にいいと噂のキャンメイクのアイライナー「クリーミータッチライナー」

でも驚いちゃうのが650円というプチプラ価格! このお値段でにじまないし描き心地いいなんてこと、果たして可能なの?? そこで今回は「クリーミータッチライナー」の落ちにくさがどれほどなのか検証してみることに。

今回私が使用したのは、2019年3月に新たに仲間入りした新色の03 ダークブラウン

01 ディープブラックと02 ミディアムブラウンのいいところどりなカラーで、優しいイメージを残しながらふんわり目元を引き締めることができる万能なこげ茶色です。

→ 続きを読む

【100均】“猫の厚焼パンケーキが作れるシリコン型”を発見! 悶絶級にフワフワでかわいいパンケーキが超簡単に焼けたでござる♡

これでもかっていうくらい厚焼のふわふわパンケーキ。フルーツとかシロップとかチョコレートとかパフェ級に盛り込んでるアレ、ときどき無性に食べたくなりますよね〜。

でもあの厚みはきっとお店ならでは。自分じゃあんなフワフワのパンケーキはできないよなあ〜と思っていた今日この頃。しぁあかし、ついに見つけちゃいました。その名も「かんたん厚めのパンケーキモールド ねこ型」!

いつでも思い立ったときにお家できゃわいい猫ちゃん型の厚焼パンケーキが焼けちゃううえに、100均で売ってるアイテムなのです!

→ 続きを読む

パルム新作「キャラメル・バナーヌショコラ」がめっっちゃウマ〜い!!! ちょっぴり塩気のあるキャラメルアイスと濃厚なバナナの相性が◎

ちょっぴりリッチな大人クオリティアイスPARM(パルム)の新フレーバー「キャラメル・バナーヌショコラ」が全国で期間限定で発売中です。

バナナアイスとキャラメルアイスをうずまき状に組み合わせ、口どけのよいセミスイートチョコでコーティングしたバーアイス。キャラメルアイスには隠し味にフランス・ロレーヌ産の岩塩を使用しているんですって。

そんなの美味しくないわけないじゃないですか〜! 早速ゲットして堪能してみたらめちゃくちゃ偏差値高めなアイスでした。

→ 続きを読む

なぬっ?「猫のよだれ」をイメージした保湿ジェルですと!? 猫に毛づくろいされる使用感なのか猫好きが本気調査してみたよ!

これまでもPouchでは幾度となく紹介してきた「フェリシモ猫部」の猫グッズ。どの商品もイラストやデザインがとっても可愛くて、猫を愛する下僕なら「とりあえず全部欲しいっ」ってなっちゃういますよね♪

しかし、なかにはさすがの猫好きもドン引き……というか、開発者さん側の猫愛があまりにも強すぎてこっち側がついていけないほどの偏愛すぎる商品も少なからず存在します。

個人的にうっすらそう確信しているのは、以前Pouchでもご紹介した「ペロペロ毛づくろい オールインワンジェル」。

2019年1月29日より発売されているこちらの商品は、猫のよだれをイメージした透明なオールインワンジェルで、まるで猫チャンから毛づくろいしてもらったかのようにお肌を保湿できちゃうんですって。

そんなこと考えたこともなかったわ! というわけで、編集部に送っていただいた実物を、猫飼いの私が冷静な目でチェックしてみることにしましたよ。

→ 続きを読む

キャンメイク新作リップが「オペラリップ」そっくり!? 全色塗り比べて使い心地をチェックしてみたよ!

2019年4月1日よりCANMAKE(キャンメイク)から春の新商品がぞくぞくと登場します。その中でも特に期待が高まるのは、個人的に潤いがとろける“生レア”ルージュ「メルティー ルミナス ルージュ」

800円のお手頃価格なリップが“生レア”ってどういうことなのですかーーー!!! と思っていたら、発売前に編集部に届いたとのこと! さっそく使用感をチェックしてみました。

→ 続きを読む

ハーゲンダッツの新作「ライチ&ラズベリー」は超芳醇な贅沢アイス! ラズベリーの酸味がライチの香りを引き立ててるよ

2019年3月26日よりハーゲンダッツに期間限定の新作フレーバー「ライチ&ラズベリー」が新登場! ラズベリーといえば、よくピスタチオとタッグを組んでいるような気がします。今回のこの組み合わせってちょっとめずらしくないですか?

ライチとラズベリーが出会ったらいったいどんなケミストリーが起こっちゃうの??  発売前からとっても楽しみにしていた私も初日にさっそく食べてみました!

→ 続きを読む

セザンヌの「超細芯アイブロウ」は0.9ミリの極細! 実際に使ってみたら超自然な眉毛が完成して感動したよ

顔の印象は眉毛で決まる、と言っても過言ではないくらいメイクで肝心なのがアイブロウ。

アイシャドーやマスカラなどに比べて派手さがない分、「アイブロウならなんでもいーや」とおざなりになってはいませんでしょうか。私はなっています。

そんななかプチプラコスメの代表格、セザンヌにちょっと気になるアイブロウを発見。その名も「超細芯アイブロウ」。0.9ミリの極細芯で眉毛を植える感覚で描き足せるんだそうな!

0.9ミリって言われてもピンとこないんですが、アイブロウが極細だと一体どんなメリットがあるのでしょうか。

セザンヌから実物が送られてきたので、実際に使用してその威力を確かめてみました。

→ 続きを読む

【心のお給料日に】マカロンの世界をめぐる9カ月ですって…毎月ピエール・エルメ・パリのスイーツが届く定期便がリッチすぎるぅうううう〜!!!!

突然ですが皆さま、毎月欠かさず楽しみにしていることってありますか? おそらく多くの社会人にとって楽しみといえば「お給料日」ですよね!

もしも給料日以外にもっとワクワクしちゃうようなものを求めていて、かつ甘いものに目がないなら、ピエール・エルメ・パリのスイーツが毎月届く夢のような定期便を申し込んでみてはいかがでしょうか。

→ 続きを読む

食パンに 『ごはんですよ!』を乗せて食べると世界がひっくりかえるほど美味しい!チーズとコンデンスミルクを追加するのも最高デス…

桃屋の「江戸むらさき ごはんですよ!」は1瓶あればあつあつのごはんが何杯でもいけちゃう心強いごはんのお供。

商品名にごはんとあるだけにごはんのお供としてだけ楽しんでいる人が多いと思いますが、「ごはんですよ!」はトーストに塗って食べるとめちゃくちゃおいしいらしいって皆さま、ご存知でした?

実はこの「トーストに塗ってもおいしいよ」情報は桃屋の公式サイトにもレシピが載っているくらいなので、どうやら「ごはんですよ!」はごはん以外でもいけるというのは、結構オフィシャルな話みたいです。

そんなの全然知らなかったよ!! そこで今回はどんな禁断の世界が広がっているのか確かめるべく、桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」でトーストを作ってみました。

→ 続きを読む

【検証】クリームパスタに「ごはんですよ!」を入れるだけで激ウマだと話題に! 実際に作ってみた結果…これを考えた人は天才だと確信!

桃屋「江戸むらさき ごはんですよ!」は炊きたてのごはんの上にのせれば何杯でもいけちゃう最強のごはんのおともですが、先日Twitterで「ごはんですよ!」の斬新な使い方が話題に。

なんと「ごはんですよ!」をクリームソースのパスタにちょい足しするだけで、めちゃくちゃ美味しくなるらしいのです。な、なにそれ……そんなの、反則すぎない??(汗)

そんな天才すぎる発想を提案されましても、凡人の私(記者)には全然信じられない。そこで実際に「ごはんですよ!」入りのクリームソースパスタを作って、どんな凄い味がするのかを確かめてみることに。

→ 続きを読む

ローソン限定「もちもちリラックマ焼き」が復活したよ! もちもちすぎてリラックマが変顔になっちゃうから持ち帰りは慎重に…

2018年11月に発売したローソン限定もちもちリラックマ焼き」が、この春パッケージをリニューアルして帰ってきました♪

芝生の上でだらんとしているリラックマが描かれた、春らしくて可愛らしいデザインの「もちもちリラックマ焼き」はただいま全国のローソンで販売中。

リラックマ好きの私も早速ゲットしてみたのですが……もちもちすぎて悶絶しました!

→ 続きを読む

ジブリ版「ルピシア」のオリジナルブレンド茶がめちゃんこ可愛い♡ メイがおかあさんに届けたとうもろこしをイメージしたお茶も登場だよ

世界のお茶専門店「ルピシア」と「どんぐり共和国」がタッグを組んだレトロデザイン缶入りのオリジナルブレンド茶が今年の春も登場します!

「となりのトトロ ルピシア茶葉缶 ルイボス たんぽぽ」と「魔女の宅急便 ルピシア茶葉缶 紅茶 バラ園」の2種類。2019年4月13日から全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店限定で購入できるよ。

去年の9月下旬に販売されたデザインは秋色のこっくりとした落ち着いた色合いだったけれど、今回のデザインはワクワクしちゃうような春っぽい色合いになっています♪

→ 続きを読む

セブン限定「さわやかすぎ〜。やりすぎチョコミントバー」は苦みがどんどん快感になる中毒性の高さ!! ミント10倍はだてじゃなかったよ

チョコミントに定評のある赤城乳業がチョコミントをこよなく愛する人たちのために作った「さわやかすぎ〜。やりすぎチョコミントバー」(127円)がセブンイレブン限定で絶賛発売中です。

セブンイレブンの公式ページによれば「チョコミン党も驚愕の、強烈なミントの爽快感が楽しめる」らしいのですが、どれくらいすごい威力なのかを確かめるべく、早速食べてみました☆

→ 続きを読む

ステディ4月号の付録はスヌーピー × SHIPSの「ランチトート&ペットボトルホルダー」 / 保冷・保温機能付きの「ペットボトルホルダー」が便利だけど気になる点も…

2019年3月7日に発売されるsteady.4月号には付録としてPEANUTS × SHIPSのコラボが実現したランチトートとペットボトルホルダーが付いてきます♪

今回のスヌーピーはサングラスをかけてジョー・クールになりきっている絵柄。ランチトートとペットボトルホルダーはセットで持つと、まるでスヌーピーとウッドストックのような色味になって可愛いんです!

編集部に実物が届いたので、実際に使用感などを確かめてみましたよ〜!

→ 続きを読む

散歩を嫌がる「拒否犬ストラップ」は手持ちのフィギュアと組み合わせると無限の世界が広がる! ぐぬぬ顔が最高なのです

おうち帰りたくない、おさんぽ行きたくない……など様々な理由から、断固拒否な姿勢をとる柴犬たち。あのポーズを再現したカプセルトイ「NEW拒否犬ストラップ」の第2弾が、クオリアから絶賛発売中です!

このカプセルトイ、ストラップが取り外しできるので、フィギュアとして飾ることもできるのですが……味のあるぐぬぬ顏は、おうちにいるフィギュアたちの相棒(飼い犬)として大活躍しちゃうんです!

編集部に実物が送られてきたので、実際に遊んでみました。

→ 続きを読む

スヌーピーのお顔がドーン! SPRiNG 4月号付録「スヌーピー 顔ドンポーチ」がビタミンカラー&実用性バッチリでいい感じ♪

2019年2月23日に発売されるSPRiNG(スプリング) 4月号にはSHIPS特製スヌーピー、チャーリーブラウン、ウッドストックの顔がドーンとプリントされた顔ドンポーチ3個セットとジップケース3枚がついてきます。

大きい順からスヌーピーの白いポーチ、チャーリーブラウンのオレンジのポーチ、ウッドストックの黄色いポーチ。パキッとしたビタミンカラーは見ているだけで元気がもらえそう♪

さっそく編集部にとどいた実物をチェック。柔らかいボンディング風の素材を使用していて手触りがふかふか心地よいぞ〜!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. ...
  11. 75