鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (303ページ目)

ディズニー映画『美女と野獣』『シンデレラ』『ふしぎの国のアリス』『ティンカー・ベル』にちなんだノンアルコールカクテルが東京ディズニーランドホテルに登場!

東京ディズニーランドホテルにディズニー映画をテーマにした客室が登場するまであと2ヶ月! ディズニーファンの皆さんの中にはワクワクしながら待っているという方もいるのでは?

そんな新設される4つの客室に先駆け登場するのが、客室と同じ映画をテーマにしたカクテル4種! ディズニー映画『美女と野獣』、『シンデレラ』、『ふしぎの国の アリス』、『ティンカー・ベル』にちなんだオリジナルノンアルコールカクテルが1月6日より同ホテルにて楽しめるんですって♪

映画のキャラクターや世界観を表現した美しいカクテルたち……皆様ならどれが飲んでみたい?

→ 続きを読む

【赤身好き歓喜】牛角に期間限定「牛フィレ塊焼き」登場! 豪快なフォルム、極上の肉汁…赤身好きにはたまらないよぉーーっ!!

牛肉大好き! その中でもとりわけ赤身の部位が好きな私(筆者)。「そうそう、30代ともなるとカルビやハラミは胃もたれしちゃってねぇ……」って違うよ! 歳のせいじゃないよ、もとから大好きだよっ!

最近では熟成肉がブームになったりダイエットに取り入れる人が出てきたりで、赤身肉のよさに再注目が集まっていますが……この冬、焼き肉チェーン店「牛角」からなんだかスゴい商品が登場しましたよー!

豪快なフォルムでドドーンと横たわるのは牛フィレ塊焼きなるもの。

→ 続きを読む

年賀状づくりの必需品だった「プリントゴッコ」今どうなってる!? 調べたら昭和世代にはちょっぴり切ない結果に…!

私(筆者)は昭和50年代の生まれですが、子どものころ年賀状づくりに欠かせないものといえば、なんといっても「プリントゴッコ」でした。

自宅で印刷っぽいまねごとができることすら画期的だった当時。手書きする手間を省いてくれる「プリントゴッコ」は、とりわけ年賀状づくりには大活躍でした。今なんてパソコン画面でデザインを選択、宛名入れまでオンラインで頼めちゃうだなんて……これだからゆとり世代は! 一度でも「電球がビガッと光って焦げくさい臭いがただよう」とか「インクがはみ出て年賀状が悲惨なことになる」とかのプリントゴッコあるあるを味わい、人生の大変さを思い知るといいと思います(ウソです)。

そんななつかしの「プリントゴッコ」ですが、最近ちっともその名前を聞かなくなったと思いませんか? いったい今どうなっているんだろう……? ふとそう思い、調べてみることにしました。

→ 続きを読む

「Suicaのペンギン」のケーキに期間限定「ショコラ&フランボワーズ」味が発売中! 池袋のホテルメトロポリタンにて

Suicaのマスコットキャラクターとしてお馴染みの「ペンギン」。黒々としたおめめとポテッとした体つきに癒やされちゃいますよね~。あのキャラクター、名前自体が「ペンギン」だということ、皆さんは知ってました?

そんな「ペンギン」のケーキはネットでも話題沸騰。池袋のホテルメトロポリタンでは季節ごとに新しい味わいで楽しめるそうで、現在、12月31日までは「ショコラ&フランボワーズ」味を発売中なんだって♪

「ペンギン」の見た目をしたケーキは食べるのがちょっとかわいそうな気もするけど、でもでもおいしそうだからやっぱり食べてみたいっ!!

→ 続きを読む

【実食レポ】コメダ珈琲に期間限定で「チョコノワール」登場! 名物「シロノワール」がデコレーションされてクリスマス仕様に!

ここ数年で首都圏でも一気に知名度を高めた「コメダ珈琲」。同店の名物スイーツといえば「シロノワール」。アツアツでサクサクのデニッシュパンに冷た~いソフトクリーム……このハーモニーがたまりませんよね!

そんなシロノワールに期間限定で「チョコノワール」が登場! しかもクリスマス仕様な見た目になってるというから穏やかじゃないっ!!

せっかくなのでお店に行って食べてみました!

→ 続きを読む

ぶ厚いカツに卵の黄身がトロ~リ…片手で食べれる「まい泉」の「ポケットサンド たまとろヒレかつ」が大人のおやつって感じでヤミツキになっちゃうよ!

たまとろ」ってなんて幸せな響きなんでしょうね。だって、卵がトロ~リ、ですよ。想像しただけで顔がニヤニヤしてヨダレがたれちゃいそう。

で、そんな「たまとろ」がソースたっぷりの極厚・豚カツと出会ってしまったら……? それはもうどう考えても反則級のおいしさでしょう!

というわけで、今回ご紹介するのは、あの「とんかつ まい泉」が販売してい「ポケットサンド たまとろヒレかつなるものです。

→ 続きを読む

【飲んでみたい】月桂冠からアルコールフリーの日本酒テイスト飲料が出たぞー! 7割以上が味・香りを日本酒らしいと高評価!!

月桂冠といえば、江戸時代から続く京都の老舗日本酒メーカー。スーパーやコンビニで手軽に買える商品も多く、おなじみという皆さんも多いのでは? テレビCMもよく目にしますよね。

そんな月桂冠がアルコール分0.00%、ノンアルコールの日本酒テイスト飲料「月桂冠フリー」を発売!

ノンアルのビールやワインは見たことあるけど、日本酒ってめずらしいような……? しかも試飲調査によると、これがかなりの好評価らしいのです!

→ 続きを読む

「ダサいクリスマスセーター」がついにスーツになっちゃった!! これならオフィシャルな場にも安心して着ていけちゃうねっ!

アメリカを始めとする海外で、もはやこの時期恒例ともなっているのが、アレ。そう、ダサい柄のセーター! 

Pouchでも毎年嬉々としてご紹介しているわけですが、今回はちょっと違うよ! 「ダサいセーターもここまで来たか!」と感嘆せざるを得ない進化形を皆さまにお見せしようじゃないですか。

それが、ダサいクリスマスセータースーツです!

→ 続きを読む

映画『タイム』からインスパイア! 腕にレーザーで時間が表示されるSFチックな腕時計「レイザー・ウォッチ」

皆さんは『タイム』という映画をご存じですか? ジャスティン・ティンバーレイクとアマンダ・セイフライドが共演したSFサスペンスで、日本では2012年に劇場公開された作品です。

この映画では、時間が人々の通貨となっているというユニークな設定で、すべての人の左腕にライフカウンター(自分の命を示す時間)が出ているんですね。

今回ご紹介するのは、そんな映画にインスパイアされて作られたという腕時計! レーザーによって自分の腕に時間が示されるというとっても面白いグッズなんです!

→ 続きを読む

たまらなくキュートな棒あめ「虹のムコウ」! あの榮太樓總本鋪から出てるって信じられる!?

榮太樓總本鋪」といえば飴。抹茶飴や黒飴が缶に入った榮太樓飴は、江戸時代から今に続く昔ながらの味わい。思い出すだけで素朴な甘さが口の中によみがえるというもの。

そんな榮太樓總本鋪からこんな商品が出ていたなんて……!!

今回ご紹介するのは、とーーーってもガーリーでキュートな「虹のムコウ」という棒あめ。何度も言うけれど、これってホントのホントに榮太樓飴の会社が出してるのよね……!?

→ 続きを読む

【11・12月限定】「マッチ売りの少女」モチーフのクッキー缶がハート鷲づかみ級の可愛さ! ベーカリー「アンデルセン」から発売中

全国規模で展開するベーカリー「アンデルセン」。利用したことがある人も多いのでは?

だけど、アンデルセンの通信販売でこーんな可愛い商品が発売されてたなんて……みんな知ってた!?

今回ご紹介するのは、アンデルセン童話「マッチ売りの少女」をモチーフにしたクッキー缶「マッチ売りの少女の夢」

→ 続きを読む

【コレ欲しい】「ピンクの水玉模様のヘアアイロン」発見~! バッグにしのばせてるだけで女子度がアップしちゃいそう☆

すでに女性なら一人一台所持しているといっても過言ではない、ヘアアイロン。各メーカーからさまざまなタイプが出ていますが、見ていると色は白か黒が圧倒的に多いですね。ときおりピンクや赤も見かけますが。

そんな無地モノトーン全盛な中、「ULTA BEAUTY」という海外の美容グッズ通販サイトにて超カラフルでキュートなヘアアイロンを発見!

だってね、このヘアアイロン、薄いピンクの地に濃いピンクの水玉模様なんですよー!

→ 続きを読む

架空の漫画の表紙をTシャツにしたシリーズがインパクト強烈すぎ!/「ばあちゃん! 動脈硬化」「ニートロボ マモル」など

タイトルと表紙の絵だけでハートをガッチリつかまれちゃう1冊ってありますよね。本のタイトルとビジュアルって超・重・要!

今回ご紹介するのは、そんなタイトルと表紙のみに命をかけた漫画……を商品化したTシャツたち。その名も「表紙しかできていない漫画シリーズ」Tシャツ

たとえば、たとえば最初に私(筆者)の目に飛び込んで来たのは、「ばあちゃん! 動脈硬化」ってポップなフォントで描かれたピンクの一枚。地面にうつぶせで寝ている男性の上を杖をついて歩くおばあちゃん。そしてそれを見つめるひとりの女の子……何このシュール&カオスな世界! どんなストーリーの漫画なのか気になるよーーーっ!!

→ 続きを読む

働くママの涙腺直撃! サイボウズの作ったムービーが「あるあるが凝縮しすぎ」「心に染みた」「良い話っぽくしてほしくない」など大反響

グループウェア「サイボウズ Office」シリーズなどを提供し、近年はコラボレーションツール市場における地位を確立している「サイボウズ」。社内でのスケジュール管理などに同社製品を使ったことがある方も多いのでは?

そんなサイボウズが働くママのワークスタイルを描いたムービーを制作。これがあまりにあるあるすぎて、見ているだけで涙ボロボロ。ネットを中心に反響が広がりを見せています。

タイトルは「大丈夫」。いったいどんなムービーなんでしょうか?

→ 続きを読む

一世を風靡した歌手スーザン・ボイルさんって今どうしてんの? なんとアメリカ人医師と熱愛中ですって…!?

イギリスの素人オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」にてミュージカル曲「夢やぶれて」を披露し、その歌声に世界が騒然。一躍人気者となった歌手のスーザン・ボイルさん。2009年には紅白歌合戦にゲストとして初来日するほど日本でも一世を風靡しました。

そんなスーザ・ボイルさん、ことスーボー。最近は日本でもあまり話題にのぼらなくなっていましたが……今どうしているんでしょう?

と思ったら! イギリスのニュースサイト「Mirror」によると、ただいまアメリカ人医師と熱愛中とのこと! それは聞き捨てならないよー!

→ 続きを読む

かわいすぎて食べちゃいたいっ!! 赤ちゃんをクルクル巻いてブリトーのようにできちゃう「トルティーヤそっくりのおくるみ」

赤ちゃんって何かに巻かれると安心するようで、すやすやとよく眠ってくれるんですよね。そして、その寝姿がめちゃんこカワイイ!!

さらに今回は、カワイイだけでなくて「おいしそう」まで付いてくる “おくるみ” をご紹介しましょう。それが、どこからどーーーーー見ても小麦粉で作ったトルティーヤにしか見えない“おくるみブランケット”!

これで赤ちゃんをクルクル巻いたら……ブリトー・ベビーのいっちょ出来あがり!

→ 続きを読む

【ケーキやきとり実食レポ】信じられるかい…これ “やきとり” なんだぜ / クリスマスケーキにしか見えない「ケーキやきとり」を実際に食べてみた!

先日、Pouchでもお伝えした「ケーキやきとり」。見た目はどう見てもおいしそうなクリスマスケーキ、なのに実態はつくねとマッシュポテトという驚愕のひと品

本当にケーキそっくりなのか? いったいどんな味なのか? 実際に確かめてみなくては!

というわけで、大手町にある「全や連総本店 東京」で、ケーキやきとりを実際に注文してみましたよーっ!!

→ 続きを読む

【仁義なき戦い】来春の認可保育園入園の申込書を提出してきたんだけど無理ゲーすぎて心が折れそう

ただいま1歳の息子がいる我が家。ここしばらく、来春入園の認可保育園の申し込みでてんやわんやしておりました。

子どもを育てながら働きたい人にとって、“認可保育園入園”は切実なる願い。……なわけですが、メディアでもしばしば報じられているとおり、都市部、特に23区にいたっては入園するのが非常に難しい。ハッキリ言って、無理ゲーすぎ。

そこで、今回はその実情について自身の体験を踏まえてレポートしてみたいと思います。

→ 続きを読む

【ジワリ】NBAのバスケ選手たちがさわやかな笑顔でダサすぎるセーターを着ている画像集

この季節の私(筆者)の密かな楽しみ……それは、海外のダサいセーター画像を見てニヤニヤすること。

ここ最近、アメリカなどでは色使い・柄ともにひどいセンス悪すぎなセーターたちが逆にウケる現象が起きており、もはや「Ugly sweater」というひとつのジャンルにまでなっているほど。「こんなセーター、誰が着るんじゃーーっ!?」と叫びたくなるようなダサすぎるセーター画像、見ているぶんにはすっごい楽しいんですよ。自分が着るのは死んでもやだけどね。

そんななか見つけたのが、なぜかNBAのバスケ選手たちが「Ugly sweater」を着ている画像の数々。超さわやかスマイルのドヤ顔でダサいセーターを着てる……こんなんどうしたってジワジワ来るわ。

→ 続きを読む

【おバカ炸裂】遊園地に行かずともジェットコースター気分を味わえるコスチュームが登場!

ジェットコースターって何歳になってもココロ踊りますよね。頂上へのぼっていくときのドキドキ感、落ちる瞬間のスリル、猛スピードで駆け抜ける爽快感……。

今日、無類のジェットコースター好きのオトナの皆さんにオススメしたいアイテムがこれ! イギリスの通販サイト「Joker’s」にて取扱中の「ジェットコースター・コスチューム」なるもの。

なんと、身につけるだけでいつでもどこでも遊園地でジェットコースターに乗ってる気分を味わえちゃうというスゴい神アイテムなんですよ!!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 300
  4. 301
  5. 302
  6. 303
  7. 304
  8. 305
  9. 306
  10. ...
  11. 325