「オンライン」にまつわる記事
キュートなパッケージと愛らしいスイーツで行列が絶えない人気のいちごスイーツ専門店「オードリー(AUDREY)」。
毎年バレンタインの催事でも大人気ですが、初となるオンラインショップをオープンし、バレンタイン商品を販売するそう!
期間限定、しかも1週間ごとに商品が変わる(!)らしく、毎週見逃がせませんよ~!
新年を迎えたこともあり、初詣に行きたいところですが、昨今のご時世で「行きたくても行けない」人も多いはず。
そんな人におススメなのが「リモート参拝」です。
現在YouTubeでは、徳島県にある平等寺が、本堂内を拝観できる24時間4K画質ライブ配信を実施中。
おうちにいながら、いつでも好きなときにお参りできるのです……!
相次ぐ成人式の中止や延期をうけて、サイバーエージェントが「ピグパーティー」で、仮想空間で新成人をお祝いする「だれでもオンライン成人式」を開催。
2021年1月9日から1月11日までの3日間「だれでも成人式会場」をオープンします。
オンライン上で行われるので、全国どこからでも参加可能。年齢制限も特に記載がなく、まさしく「だれでも」参加できちゃうようなんです!
「ピカチュウ×夏イベント」といえば、ここ数年、横浜みなとみらいで行われていた『ピカチュウ大量発生チュウ!』。今年は開催がなく、寂しい思いをしているポケモンファンも多いでしょう。
そんななか、ただいまアプリ上で開催されているのがバーチャル遊園地「ポケモンバーチャルフェスト」。
2020年8月29日~8月31日までの3日間に、フィナーレを飾る特別なイベント「SUMMER STAGE」が行われます。
ピカチュウのダンスショーや打ち上げ花火、「ピコ太郎×ピカチュウ」コラボ楽曲のお披露目など、楽しい企画が目白押しですよ~!
インターネット上に「仮設の映画館」がオープンしています。参加しているのは全国各地の映画館。
鑑賞したい映画のほか、鑑賞したい劇場を選ぶシステムを取り入れており、映画館を支援することができるのです。
新型コロナウイルスの対策によって、百貨店などでの物産展が行えない今、北海道の食品事業者を支えるためのプロジェクト「オンライン北海道物産展」が始動。
「百貨店でできないならオンラインで物産展しよう!」という企画で、本日2020年4月10日から “売り場” を設けています。
北海道物産展といえば人気のイベント。お出かけが難しい今、オンラインでお買い物を楽しみつつ「食べて応援」してみてはいかが?
レディー・ガガさんがオンラインチャリティーコンサート「One World:Together At Home」を行うと発表。アメリカ時間2020年4月18日(土)午後8時から、世界にライブ配信されます。
出演者として挙がっているのは、ビリー・アイリッシュさん、ポール・マッカートニーさん、エルトン・ジョンさん、スティービー・ワンダーさんといった超豪華メンバーです。
14
自家用車を持たない若者が増えている昨今ですが、とはいえ、自分の車への愛情やこだわりがハンパない人もまだまだ多いものです。
今回ご紹介するのは、車好きな人にはたまらないアイテム。愛車のナンバープレートをプリントしてくれるTシャツです!
デザインいろいろ、色は約50種類の中から選ぶことができちゃうとあって、オリジナリティあふれる1枚が作れそう♪
甘くて美味しいコーヒーを片手にお店をぐるぐる回るおなじみのコーヒーと輸入食品の「カルディコーヒーファーム」。ある日、オンラインショップをチェックしていると、とっても気になる商品を発見!
それはBIRCH BENDERS(バーチベンダーズ)の「オーガニックパンケーキミックス ダブルチョコミント」。なんと水と混ぜるだけで今をときめくチョコミントのパンケーキができちゃうんだそうな。
牛乳や卵を使わずに、水だけでも美味しいパンケーキって作れるの? そして気になるチョコミント度はいかに? ということで実際に購入して作ってみることにしました!
今やなんでもオンラインで済ませることができる時代。そう、ブラジャーの試着だって、ウェブ上でできちゃうのです!
下着のオンラインフィッティングサービス『FITTY(フィッティー)』は、今年1月にスタートしたばかりの無料サービス。
たった4つの質問に答えるだけで、膨大な商品データから体に正確にフィットするブラジャーを購入できるという「診断機能」が最大の魅力であり、これによってあなたにピッタリのブラジャーをおススメしてくれるという仕組みよ。
ユニクロがオンラインショップ限定で販売していたボストンバッグが、インターネット上で大きな話題になっています。その理由は、シンプルかつ大胆なデザインにあり。光沢のある白地のバッグに、真っ赤なロゴマークが大きくあしらわれていて、「ユニクロ」のブランドネームを前面に押し出しています。