東京・渋谷を皮切りに東名阪を巡回した「マツケンサンバコラボカフェ」が、再び渋谷に降臨〜〜!
令和のマツケンサンバブームをけん引する大人気イベントがパワーアップして帰ってきます。
キンキラキンの上様を見ているだけで元気100倍。オリジナルグッズとして、上様のご尊顔を拝めるタンバリンやペンライト(!)も発売されますよ〜!
東京・渋谷を皮切りに東名阪を巡回した「マツケンサンバコラボカフェ」が、再び渋谷に降臨〜〜!
令和のマツケンサンバブームをけん引する大人気イベントがパワーアップして帰ってきます。
キンキラキンの上様を見ているだけで元気100倍。オリジナルグッズとして、上様のご尊顔を拝めるタンバリンやペンライト(!)も発売されますよ〜!
2023年11月12日~26日までおこなわれる大相撲九州場所。
これに合わせて10月27日より「kawara CAFE&DINING KITTE博多店」にてコラボカフェが開催されることになりましたよ~!
相撲部屋公認のちゃんこ鍋レシピにインパクト満点の “すもカワスイーツ” ……。魅惑のメニューや店内の様子など、ひと足お先にのぞいてみましょ♪
2023年7月、全国4カ所にオープンしたオムライス&カフェブランド「3 Little Eggs」と絵本「はらぺこあおむし」のコラボカフェ。
10月18日より新シーズンの限定メニューや新デザインのオリジナルグッズが登場するそうなんですっ!
これまで以上に絵本の世界を親子で楽しめる料理やドリンクの数々、さっそくチェックしてみましょ♪
今年2023年で日本デビュー6周年を迎えたTWICE(トゥワイス)のファン・ONCEの皆さ〜〜〜〜ん!
このアニバーサリーイヤーを、タワレコとコラボした「TWICE × TOWER RECORDS CAFE コラボカフェ」でセ セ セレブレ〜イトしましょう♪
このカフェの目玉はメンバーカラーが選べる「ツインワッフルアイス(TW-ICE)」。メンバー別メニューや特別映像など、ここでしか体験できない企画が満載なんですっ。
さかのぼること約半年前、東京・渋谷パルコに期間限定オープンした「マツケンサンバ ポップアップショップ」をあなたは覚えているでしょうかーーー。
マツケンだらけの店内に、所せましと並んだマツケングッズ。「叩けボンゴ〜響けサンバ〜♪」と歌い出したくなるほど強烈な “マツケンの圧” が今でも忘れられません。
そしてこの春、あの興奮が再びよみがえることに……。今度は「マツケンサンバ カフェ」として渋谷パルコにやってくるぞおおお!
レトロなインテリア×ポップカラーの「アメリカンダイナー」。海外ドラマで登場人物たちが、シェイクを飲んだりハンバーガーを食べたりしているシーンが思い浮かびます。
この春開催される、サンリオ×ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD)によるコラボカフェも、そんなアメリカンダイナーをイメージ!
アメリカンなメニューがもちろん登場するのですが、なんだかインパクト強めなメニューがあるみたい……!?
昨年末に東京・下北沢に行列を作った大好評のコラボ企画「コジコジ×サンデーブランチ(COJI-COJI × SundayBrunch)」がカムバック〜!
次なる会場は東京・吉祥寺パルコにある「サンデーブランチ吉祥寺店」。コジコジをはじめとする、メルヘンの国の仲間たちに会いに出かけましょう♪
世界中で社会現象を巻き起こしているNetflixの大人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』の世界観を体感できるコラボカフェが爆誕!
期間限定店舗「ストレンジャー・プロント」が東京・渋谷に出現します。
作中に登場するシーンをイメージしたメニューに加えて、店内にはシーズン1からシーズン4のシーンをオマージュしたフォトスポット&トリックアートが登場。さらに期間中には「ストレンジャー・シングス缶バッチ」のプレゼントもあるらしく、ファンとしては居ても立ってもいられな~い!!!
シルバニアファンの皆さま、この夏は新宿に集合です……!!!
2022年4月に発売された「ゆめいろマーメイドキャッスル」をテーマにした “かわいい” がぎゅっと詰まった、夢のように癒されるテーマカフェが新宿ミロードに登場しますよ〜!
限定メニューやスーベニアなど、ファン心をくすぐる内容が満載です♡
SNSを中心に話題を呼んだ「ゴールデンカムイ×サンリオキャラクターズ」の “コラボカフェ” が、ついにオープン!!! ここでしか出会えないコラボメニューやオリジナルグッズが勢ぞろいしています。
注目はペアイラストをデザインしたグッズの数々。
前回展開したサンリオテイストなデザインとは違って、アニメ『ゴールデンカムイ』寄りの世界観に仕上がっているんですよ……!
2022年6月16日より「Harry Potter Cafe」が赤坂Bizタワー1階に期間限定オープン!
カフェではハリポタ世界をイメージしたメニューが登場するのですが、フードにスイーツにドリンクにグッズに……と、とにかくバリエーション豊かでどれを頼むか迷うこと間違いなし……!
ファン的に心をくすぐられたアイテムをいくつかピックアップしてみました〜っ!
東京・エキュート上野で、Suicaのペンギンのコラボ企画が始動。
タッグを組むのは……「双子のパンダ」! 上野といえば上野動物園の双子パンダ「シャオシャオ」&「レイレイ」が大人気なので、納得の組み合わせです。
期間中は、Suicaのペンギン&双子パンダをデザインしたグッズやオリジナルメニューの販売を実施。
ペンギンとパンダのスリーショットがめちゃくちゃ可愛くって、売れまくる予感しかしませんッ!
リラックスした姿がたまらなく愛おしいリラックマ。
実は2021年8月千代田区観光大使に就任し、さまざまな活動を行なっているのです。だらだらしているかと思いきや、意外と働き者……!
てことで、千代田区には、限定のリラックマグッズはもちろん、これでもかと可愛さと美味しさを共存させたメニューが2022年3月から登場するのです!