「サンキューマート」の記事まとめ
1996年から続くNHK Eテレの人形劇『ざわざわ森のがんこちゃん』。
最近では『新・ざわざわ森のがんこちゃん』として放送されているほか、がんこちゃんで英語を学ぶ『えいごでがんこちゃん』というスピンオフ番組も話題になりました。
今回ご紹介するがんこちゃんニュースは、サンキューマートから全21種類のグッズが登場!!
小さいころに観ていて懐かしさを覚える人にも、現在リアルタイムで観ているという人にも、このラインナップはグッと来ちゃうハズ……!!
全品390円という超良心価格が魅力のサンキューマートに、なんとヘアアイロンが登場しました。390円のヘアアイロンって……あまりにも安すぎてビックリ。
しかしスペックを調べてみたところ、「約60秒で使用可能」「約190度に温まる」「持ち運びに便利なミニサイズ」とイイコト尽くめ。ひとつ持っていたら、かなり重宝しそうなんですよね。
店内全品390円でおなじみのサンキューマート。ただでさえ激安価格なのにもかかわらず、さらにお得にお買い物できるのが、毎年3月9日に開催される「39(サンキュー)の日」です。
「39の日」とは、5点以上を購入するとそのうち1点を無料でプレゼント(!)してくれる超太っ腹企画で、店内の全商品が対象。
しかも今回は “平成最後の39の日” ということで、2019年3月8日から3月10日までの3日間に渡って開催されることになったんです~!
セサミストリートの大人気キャラクター「エルモ」「アビー」「クッキーモンスター」が可愛いコスメに!
このたびサンキューマートとのコラボで、リップスティック2種、リップバーム3種、ハンドクリーム3種が発売されるんですっ!
乙女心をくすぐる可愛いパッケージだけでなく、キャラクターのイメージに合わせた色や香りにもこだわっているとのこと。わーん、これが全品390円だなんてクオリティ高すぎませんか~!?
これまでサンリオキャラクターやお寿司をモチーフにしたキャラ「時すでにお寿司。」とコラボしてきたサンキューマート。
このたび新たにタッグを組んだのは『Dr.スランプアラレちゃん』で、昭和感満載なグッズの数々が、2018年8月24日から発売されているんです。
時すでに遅し、ではなくて「時すでにお寿司。」。ことわざをもじった世界観とお寿司たちのキャラクターが人気のこのキャラクターが、サンキューマートとコラボすることに!
えびちゃん、たまごさん、サーモンちゃんなどおなじみの面々はいるけれど、ふんわりポップなデザインは、いつものゆる〜い感じとはちょっとちがうイメージ……? ペンポーチ、台形ポーチ、フラットポーチの3種類のポーチとなって登場中です!
ゴロピカドン、ポチャッコ、チアリ―チャム、タキシードサム、けろけろけろっぴ。1970~80年代生まれの “昭和” なメンツが、原宿系プチプラショップ「サンキューマート」に大集合っ!
大人気コラボシリーズ「サンリオキャラクターズ×サンキューマート」の新商品が、2018年8月1日から全国のサンキューマートとウェブショップで販売をスタートします。
7月31日には、大阪・サンキューマート梅田エスト店にポップアップストアが登場。コラボグッズの先行販売を行っていて、ここへ行けば誰よりも早くゲットできるんです。店内全品390円(税抜き)だから、いっそのことコンプリートしちゃうのもあり、かも!?
なんでも390円で買える乙女の味方な雑貨店「サンキューマート」に、サンリオのキャラクターたちとコラボしたマスキングテープが誕生! すでに発売中の第1弾にくわえ、このたび第2弾があらたに登場しましたよ~!!
ハローキティやマイスイートピアノなど今も大人気のキャラクターから、みんなのたあ坊やけろけろけろっぴ、マロンクリームといったちょっとなつかしいキャラまで9キャラクターのマステがズラリ! 3種セットで各390円(税込421円)というプチプラぶりに、全セット買い占める乙女が続出しそうです。