「スターバックス」の記事まとめ (15ページ目)

スタバのクリスマス限定ドリンクは「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ」! いちごのクリスマスケーキそっくりだよ

ハロウィンが終わると今度はクリスマスシーズンの到来! 2019年11月1日からスターバックスのホリデーシーズンドリンクが販売スタートします。

第1弾は、クリスマスケーキをイメージした、「メリーストロベリー ケーキ フラペチーノ」「メリーストロベリー ケーキ ミルク」

いちごとホイップクリームという王道の組み合わせで、幅広い世代から愛されそうっ♪

→ 続きを読む

【海外スタバ】アメリカで狂気的大人気「パンプキン スパイス フラペチーノ」て知ってる? 実際に飲んでみたら…予想外な味だった

あなたは海外で人気のスタバドリンク「パンプキンスパイスラテ / フラペ」を知っているだろうか……。

秋限定のビバレッジなのですが、その人気たるや! スタバ店舗だけに留まらず、スーパーなどでも「洗濯用洗剤だよね?」と思うほど大きな「パンプキンスパイスラテ」のドリンクが売られているのです。

いつか飲みたいなぁと思っていたら、ちょうどアメリカで「パンプキン スパイス フラペチーノ(Pumpkin Spice Frappuccino)」を飲むチャンスをゲット! さっそく購入してみました。

→ 続きを読む

【ハロウィン限定】スタバから真っ黒な「おばけフラペチーノ」が登場! ヨーロッパ各国で飲めるみたい

ハロウィンにちなんだメニューが巷に続々登場するなか、インスタグラムで発見したのは、スターバックス発の真っ黒なフラペチーノ

名前は「ファントム・フラペチーノ(Phantom Frappuccino)」というそうで、イギリス、スペイン、スイスなどヨーロッパ各国で飲めるようです。

Phantomとは、「幽霊」「幻影」という意味。つまりは日本語にすると……「おばけフラペチーノ」!? どんな味か気になりすぎるううううう!

→ 続きを読む

【スタバ新作】「ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ」は、ほろ苦いブラックココアと甘酸っぱいベリーの魅惑的なフラペです!

スターバックスではハロウィン限定ビバレッジ「ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ」が発売されました! 発売開始は2019年10月18日の17時22分。日の入り時刻となっており、なんとも妖しげな印象です。

テーマは「夜の仮面舞踏会」。ひと足早く発売された「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」とは、一変した姿を見せてくれるようです!

夜の幕開けを告げるフラペを、さっそくチェックしてみましたよ!

→ 続きを読む

【本日から】スタバ新作「ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ」は日が暮れた17時22分から登場! ダークなカップスタンドもご注目

先日発売された「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」にひきつづき、2019年10月18日17時22分から、一部店舗を除く全国のスターバックスで「ハロウィン ダーク ナイト フラペチーノ」の販売がスタート。

さらに、フラペチーノを “仮装” できるキュートな「カップスタンド」も、あわせて登場します。

今回発売されるフラペチーノのテーマは「夜の仮面舞踏会」。そのため発売時刻も、夜の幕開けとなる “日の入り” に設定されているんです。

→ 続きを読む

【検証】お店スタバ vs ドルチェグストのスタバカプセル! どれくらい差があるのか試してみた

みなさんは、どんなときにスタバを利用しますか? 私はゆっくり読書したいときや、ちょこっと仕事をしたいときに足を運びます。ドリンクもおいしいけど、あの雰囲気がまた、いいんですよね♪

先日、スーパーに立ち寄ったところ、おうちで楽しめる「スターバックス キャラメル マキアート」なるものを発見! ネスカフェのエスプレッソマシン「ドルチェ グスト」に対応する専用カプセルのようです。

我が家のドルチェ グストで、スタバの定番キャラメルマキアートが飲める!!  ということは、お店と同じ味が楽しめるってこと?

1箱購入してきたので、おうちスタバ(カプセル)の味や見た目の感想などをお伝えしたいと思います。それでは早速、飲んでみましょう!

→ 続きを読む

【スタバ新作】「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」は見た目から妖しげ~! 甘酸っぱいレッドベリーが効いてます

スターバックスでは、2019年10月11日より、ハロウィン限定ビバレッジ「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」が発売されました!

今年のハロウィンを彩るのは真っ赤なフラペ! 「マスカレード(仮面舞踏会)」をテーマに、甘酸っぱいレッドベリーソースを使ったフラペを楽しめるとのこと。

ミステリアスなフラペで、マスカレードパーティーの世界に誘われちゃいますよ~!

→ 続きを読む

スタバの新作は真っ赤なハロウィンドリンク2種類★ ホワイトチョコブラウニー×ベリーソースのフラペチーノ

ハロウィン目前に発売されるスターバックスの新作は、「マスカレード (仮面舞踏会)」がテーマ。

真っ赤でちょっぴり妖しげな見た目が特徴の「ハロウィン レッド ナイト フラペチーノ」「ハロウィン マスカレード ラズベリー モカ」が、2019年10月11日より全国のスタバに登場します。

赤色の正体は3種のベリーを使った “レッドベリーソース” 。どんな味に仕上がってるのか想像するだけで、ドキドキわくわくしますねぇ!

→ 続きを読む

スタバ×モレスキンの激レアノートがもらえる! ポイントプログラム「スターバックスリワード」2周年キャンペーンがアツい☆

2017年9月にスタートしたスタバのポイントプログラム「スターバックスリワード」

日頃の感謝とプログラム2周年をお祝いするべく、オリジナルデザインの「モレスキン クラシック ノートブック」がもらえるキャンペーンが実施されています。

→ 続きを読む

【スタバ】アニバーサリーグッズの「人魚になったクマ」がかわいすぎる! 人魚の尻尾が2つに分かれているところまで再現!

スターバックスの創業を記念したアニバーサリーシリーズは毎年大人気のアイテム。スタバのシンボルであるマーメイドの「サイレン」が、デザインとしてフィーチャーされているのが特徴です。

今年2019年のアニバーサリーシリーズは、8月30日に発売されました。

数々のグッズが並ぶ中でひときわ異彩を放っているのが、クマのぬいぐるみ・べアリスタ。サイレンをイメージして、下半身が人魚と化しているのです~!

→ 続きを読む

【スタバ新作】いも天国で濃密な「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」に感動! 芋好きは飲むべしです!

2019年9月20日に登場した「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」。

最初に伝えたいけど、これは……革命です! 革命的な美味しさです!

味・食感・香りがパーフェクストな“いもいもワールド” になっていて、死角なしのフラペだったのです!

→ 続きを読む

スタバ秋の新作「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」は芋けんぴ食感&おいも感たっぷり! おいも好きにはマストですぞ〜〜‼︎

スターバックス コーヒーから2019年9月20日に発売される新作ドリンクは、「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ」「スイート ポテト ゴールド マキアート」

さつまいものおいしさと、芋けんぴの食感をギュギュッとつめこんだ、おいも好きの乙女心をくすぐるドリンクなんです〜〜〜!

→ 続きを読む

アメリカディズニーランドのスタバに「マレフィセント・フラペチーノ」が登場! 色はパープルとグリーンでド派手だよ☆

アメリカ・カリフォルニア「ディズニーランド・リゾート」内にある2つのスターバックスに、限定ドリンク「マレフィセント・フラペチーノ(Maleficent Frappuccino)」が登場し話題を呼んでいます。

2019年10月18日に日米同日公開される映画『マレフィセント2』とのコラボによって生まれた商品で、見た目は色鮮やかなパープルとグリーン

一体ぜんたいどんな味がするのか、気になりすぎますよねぇ~!

→ 続きを読む

スタバの「フラペチーノ早見表」を作ったよ★ カロリーとリッチ感がひとめでわかります 【2019年秋連休ver】

私にとってスタバはご褒美的存在。頑張ったときのや、スペシャルなお休みの日に飲んじゃいます。

しかし、夏の暴飲暴食でちょっぴり太ってきた今日のこの頃。ご褒美とはいっても正直カロリーが気になります……!

そこで! 秋の新作スタバフラペチーノと定番フラペチーノを元に「カロリーの高さ」と、「サッパリ感」「リッチ感」が一目でわかるスタバ早見表をまたまたつくりましたぞ!

→ 続きを読む

アメリカ・シアトルにある「スタバ1号店」に行ってみた! シアトルは機内コーヒーも自販機も「スタバ」だらけの街でびっくりした話

今では世界中どこへ行っても目にするほど店舗数のあるスターバックスですが、1971年に創業した1号店があるのはアメリカのシアトル。スタバファンにとっては聖地ともいえる場所なんです!

そんな1号店をこの夏訪れたのですが、シアトルでのスタバの存在感たるや! 想像以上にすごかったのでレポしますね♪

→ 続きを読む

スタバ新作3種類のマフィンを食べ比べてみた! 低カロリーだけどしっとり生地でご褒美感満載です♪

フラペなどのドリンクだけでなく、新作フードも続々と登場しているスターバックス。

この度、フードスペシャリストと作るコラボレーションシリーズが新たにスタートしましたよ!

第1弾となるコラボシリーズのメニューの中でも特に注目したいのが、ニューヨークスタイルの焼き菓子スタイリスト、おおつぼほまれさんとコラボしたマフィン。

おおつぼさんは麻布十番の人気店「HUDSON MARKET BAKERS」のオーナーでもあるので、期待値が上がります! 3種類登場しているマフィンを全部レビューしちゃいますね♪

→ 続きを読む

【香港スタバ限定】ウサギや月がデザインされた「中秋節限定グッズ」が可愛すぎる〜! ウサギがそのままグラスになったものも♪

今年2019年の中秋の名月は、9月13日。東アジアでは中秋節と呼ばれ、伝統的な行事のひとつとされています。

中秋節限定の商品として香港のスターバックスが発売したのが、「Mid-Autumn Bunny Series(中秋節のウサギシリーズ)」

お月様とウサギがデザインされていて、どのアイテムも甲乙つけがたいかわいさなんです~っ!

→ 続きを読む

【スタバ新作】「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」と「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」を飲み比べてみた

2019年8月30日から、スターバックスに秋を感じる新作「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」と「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」が登場しました!

今回は旬のリンゴを使った2つの新作とのことで、さっそく飲み比べてみました!

→ 続きを読む

スタバ秋の新作フラペチーノは2種類のりんご味! 爽やかな青りんごのゼリーとシナモン香る焼きりんご風味だよ

2019年8月30日から、スターバックスに秋を感じる新作「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」が登場しますっ。

今回の主役はもうすぐ旬を迎えるりんご! 青りんごのゼリーに、焼きリンゴと2パターンのフラペチーノを楽しめる作りになっているんです。ううっ、ふたつとも魅力的すぎてどっちを最初に飲むか悩む〜〜!

→ 続きを読む

スタバ × コクヨがコラボしたキャンパスノートが発売! ミルクパックをリサイクルした素材で作られてるよ

コクヨといえば、学生時代に誰もが一度は使ったことがあるであろう「キャンパスノート」のメーカーですが、なんとこの度スタバとコラボすることに!

「スターバックス キャンパスリングノート」が発売されるというんですーーー!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. ...
  11. 27