日本にいながら韓国旅行気分を大満喫! そんな1日を過ごせそうなのが、2024年11月1日から温浴施設「OYUGIWA海老名」でスタートする「韓国フェア」です。
フェイスパックをつけてのサウナ体験に、韓国グルメを取りそろえた限定メニュー、さらには韓国雑貨やお菓子の販売まで……♪
このイベント、韓国好きさんは要チェックですよ~っ!!
日本にいながら韓国旅行気分を大満喫! そんな1日を過ごせそうなのが、2024年11月1日から温浴施設「OYUGIWA海老名」でスタートする「韓国フェア」です。
フェイスパックをつけてのサウナ体験に、韓国グルメを取りそろえた限定メニュー、さらには韓国雑貨やお菓子の販売まで……♪
このイベント、韓国好きさんは要チェックですよ~っ!!
温泉やスーパー銭湯におけるお楽しみといえば「お風呂」や「サウナ」ですが……もうひとつ欠かせないのが「食事」です。どうせなら、ごはんもおいしいところを選びたいですよね~!
温泉情報サイトのニフティ温泉では「食事がおいしい温泉・スーパー銭湯ランキング2024」を公開中です。ユーザー投票によって選ばれた東西人気TOP3を参考にお出かけの計画を立てちゃいましょう。
これまでもさまざまなアニメやメーカーとコラボを展開してきたスーパー銭湯「極楽湯」に、大人気パペットアニメ『PUI PUI モルカー』が登場!
2023年4月29日より可愛いキャラクターたちがお風呂や店内をジャックしますよ~っ!!
ワイワイと楽しくリフレッシュできて、家族や友だち同士でのお出かけにもぴったりかも♪
温泉や銭湯は日本人にとって心のオアシス。近年はお風呂だけでなく館内が充実した “進化系スーパー銭湯” も増えているといいます。
おふろ好きが集まる温泉&スパの総合情報メディア・ニフティ温泉が公開した「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」にも進化系スーパー銭湯がずらりと登場!
今年2022年5月にオープンした関東最大級のスパ&サウナ施設「スパメッツァおおたか」をはじめ、1度足を運んでみたくなる施設が勢ぞろいしておりますよっ。
今年の夏休みは温泉&スーパー銭湯へGO☆ 暑い日々が続いているからこそ、温泉でじ〜っくりあたたまって、日ごろの疲れや汗を洗い流しませんか?
全国15000件以上の温泉情報が集まる最大級の温泉サイト「ニフティ温泉」では “泊まれる温泉&スーパー銭湯の人気ランキング” を公開中。
気になっているけどどこがいいかな〜なんて考えている方にもピッタリ、人気施設が目白押しです♪
サウナは大好きだけど、できることなら同時にお風呂も堪能したい!
そんな人にオススメなのが「お風呂好きが選んだサウナ付き温泉・スーパー銭湯ランキング」。「サウナが気持ちいい」「ロウリュが楽しい」「充実した整い環境」「初心者におすすめ」などテーマ別にセレクトされていて、めちゃくちゃ参考になるんです。
そろそろ新しい場所を開拓したい……なーんて人も、ぜひチェックして☆
冬の寒さが厳しいことで知られる韓国で古くから親しまれているサウナ「スッカマ(炭窯汗蒸幕)」。
健康・美容に興味のある日本人にも大人気で、一時は「スッカマ体験ツアー」を目的とした韓国旅行者が増加したほど!
昨今は海外旅行に行きづらく、なかなか現地に飛べませんが……
なんとこの春、スッカマを体験できる日本初の施設がオープンするそうなんです!
埼玉県深谷市の名産品といえば……そう、深谷ねぎ!
ということで、そのお隣の熊谷市にあるおふろcafe ハレニワの湯では「深谷ねぎ風呂」なるものが開催されています。
日ごろの疲れを “ねぎ” らってくれるのはうれしいんですが……湯船に大量のねぎがそのまま浮かんでる~~~っ!!?
もうすぐやって来る夏休み。「近場でゆっくり疲れを取りたーい!」という人には、スーパー銭湯でリフレッシュするのもおすすめです。
そこで今回ご紹介するのは、スパ・温泉施設情報専門サービス「ニフティ温泉」が発表した「スーパー銭湯ランキング2019」!
全国1万5000の施設から選ばれただけあって、どの施設もそれぞれ個性があって魅力的。きっと皆さんがお出かけしてみたくなるスーパー銭湯や日帰り温泉が見つかるはずです!
ファミリー向けの施設が多いスーパー銭湯ですが、最近増えてきているのがおしゃれなスパ施設。これまでのイメージとは一線を画する “映えるスパ” が若者の間で大人気です。
しかし、ネットのクチコミなどを見ると「カップルだらけ」「すさまじい光景が広がっている」という声も……。
毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。Pouchでは担当ライターが体を張ってぼっちの限界に挑み、ぼっちの可能性を広げるべく、世の中のさまざまな場所でぼっちでも楽しく過ごせるかどうかを誠心誠意、検証しています。
果たしてぼっちが行っても楽しめるのか、激混みとウワサのおしゃれスパに週末ひとりで行ってみましたよ〜。
これまでにもさまざまなコラボ風呂を展開しているスーパー銭湯「極楽湯」。2017年6月16日から10日間限定で日本酒のお風呂「白鶴の湯」が登場するんだって!
これは日本酒メーカー「白鶴酒造」とのコラボ湯。日本酒の香りと効能をたっぷりと堪能できそうです。
幼いころから視力は両目1.5、メガネ要らずで育ってきたわたしですが、PCやスマホをマメに見るようになってからはガクッと視力が下がったように思います。
しかしコンタクトをしたりメガネをかけたりするほどではないので、視力の良くない Pouch 編集部の百村モモがある日漏らした悩みにビックリ。目が悪い人にとっては「あるある」な問題らしいのですが……さてみなさんはコレ、身に覚えがあるでしょうか?
それは、銭湯などで入浴時の視界問題です。
グリコから発売されている「パピコ」。ご存じ、シャーベットのようなさわやかな食感が楽しいチューブ型アイスですが、あのパピコとスーパー銭湯の「極楽湯」とがコラボキャンペーンを実施!
なんとパピコをイメージした「パピコの湯」が11月20日から11月26日まで登場しちゃいまーす!!
パピコの湯……? それは熱いのか冷たいのか、もしかして飲むことができたりするのか……気になるわぁ。