幼いころに憧れていた “魔法少女” 。
大人になった今でもその気持ちは変わらない。もしも願いが叶うなら、今すぐにでも魔法少女になりたいーーー。
そんな願いを抱いている全乙女たちに朗報です!
なんと、『おジャ魔女どれみ』の「みならいタップ」を忠実に再現した “完全なりきり玩具” が爆誕しちゃいましたっ。
幼いころに憧れていた “魔法少女” 。
大人になった今でもその気持ちは変わらない。もしも願いが叶うなら、今すぐにでも魔法少女になりたいーーー。
そんな願いを抱いている全乙女たちに朗報です!
なんと、『おジャ魔女どれみ』の「みならいタップ」を忠実に再現した “完全なりきり玩具” が爆誕しちゃいましたっ。
今年2022年は『美少女戦士セーラームーン』の連載がスタートしてから30周年。
これを記念して、セーラー5戦士をモチーフにしたイヤーカフセットの予約がバンダイの通販サイト「プレミアムバンダイ」でスタートしました!
各戦士のリボンとティアラがデザインされた可愛いイヤーカフで、耳元のおしゃれを楽しみましょっ♡
セーラームーンの変身アイテム「クリスタルスターコンパクト」が、2020年限定版のフェイスパウダーになって登場。本来のデザインはそのままに、ゴールドメッキならではのキラキラ感を備えたメイクアイテムとして発売されます。
表面には月と星とバラの彫刻が刻まれていて、角度を変えるたび、彫刻の奥にあるピンクメッキのクリスタルが輝く~! そのまぶしさときらめきに、うっとりしちゃうこと必至なんです♪
かわいいコスメって、ポーチに入っているのを見るだけで心が晴れるお守りみたいな存在ですよね。
バンダイが展開する化粧品ブランド「クレアボーテ」から発売された、ディズニープリンセスをイメージした「フェイスパウダーコンパクト」は、まさにそんなアイテム。
モチーフとなっているのは、『リトル・マーメイド』のアリエルと、『アラジン』のジャスミン。どちらもブルー系のカラーで統一されていて、目にも涼しげなんです♪
いまも国語の教科書に収録されるなど、不朽の名作として読み継がれている絵本『モチモチの木』(斎藤隆介 作/滝平二郎 絵)。
そんな『モチモチの木』がTシャツとなって登場したというではありませんか!
“ベルばら” こと「ベルサイユのばら」が、ラグジュアリーな仕様のクッションファンデーションになりました!
オスカルの持つ “美しさ” をコンセプトに、オスカルの勲章をイメージしたデザインになっていて、さらに、両面ミラーも付いてくるという豪華さ! テンション爆上がりすること確実なんですっ。
実写映画も大ヒットを記録した『銀魂(ぎんたま)』がサンリオキャラクターたちとコラボ。衝撃のビジュアルを公開したことは、先日 Pouch でもお伝えしたとおりです。
今回お届けするのは、こちらのニュースの続報!
バッグやポーチをはじめとする「銀魂×サンリオ」全15商品が、2019年1月23日11時より、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて予約受付を開始しました~!
魅力的なものが多い、アニメ『美少女戦士セーラームーン』の作中に登場するアイテムの数々。中でも未来の王国クリスタル・トーキョーの女王、ネオ・クイーン・セレニティのティアラは、乙女の憧れではないでしょうか。
1990年代にこのティアラをモチーフにしたオモチャ「セレニティクリスタルティアラ」が発売されたときも、人気を博していました。
そして時は流れて、2018年。「セレニティクリスタルティアラ」をモチーフにした手のひらサイズのクリップケースが誕生。
「美少女戦士セーラームーン アンティークスタイルクリップケース セレニティクリスタルティアラ」(税込み1万2960円)としてバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で、予約受付を開始しているんです。
2018年でアニメ放送50周年を迎えた、『ゲゲゲの鬼太郎』。
12月11日よりバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約受付を開始したのは、『ゲゲゲの鬼太郎』主人公の鬼太郎とねこ娘の服装をイメージしたブラとパンティのセット、「ゲゲゲのランジェリー」。
ぶっちゃけ、いちばんはじめに “鬼太郎の服をイメージしている” と聞いたときには、「あのシマシマのちゃんちゃんこを下着にするの……?」と不安がよぎりました。だけどいざフタを開けてみたら、名前どおりの “ゲゲゲ” な感じは一切なく、キュートで艶っぽい印象。
このデザインなら、大人の女性も安心して着られそうです~!
きゅるんとした瞳と、ピンク色したまあるい体。みんな大好き『星のカービィ』のカービィといえば、大きなお口で敵を吸い込むのが得意技!
2018年11月2日にバンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内ショップ「ガシャデパ」で予約受付を開始したのは、カービィに吸い込まれる体験ができちゃうぬいぐるみ「すいこみっ!カービィ」(税込み9500円 / 送料・手数料別途)です。
本物のカービィそっくりにまんまるなかたちをしたぬいぐるみは、これでもかというほど大きなお口をあけていて、その面積はカービィのお顔の約半分。このお口の部分に頭を突っ込むことで、まるでカービィに吸いこまれているかのような感覚を味わえるというんです。
アニメ『美少女戦士セーラームーン』でセーラームーンが使用する変身アイテム「クリスタルスターコンパクト」。
五芒星があしらわれたデザインが印象的なあのアイテムををモチーフにした限定コスメ「ミラクルロマンス シャイニングムーンパウダー 2019 Limited Edition」が、バンダイ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で予約受付中です。
“胸をコンパクトに当てて変身するシーン” もほぼ再現できるし、かつてセーラームーンに憧れていた乙女心がうずくキラキラデザインに、目を奪われてしまうこと必至なんです♡
プリキュアシリーズの初代『ふたりはプリキュア』が、2018年にアニメ放送開始15周年を迎えました。
これを記念してショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で予約受付が開始されたのは、主人公の “キュアブラック” と “キュアホワイト” が持っている変身アイテム「カードコミューン」をモチーフにしたチーク&リップ「ふたりはプリキュア カードコミューンチーク&リップ」(各税込み3456円 / 送料・手数料別途)。
胸アツなのはアニメ放送当時に販売されていた玩具のデザインをコスメとして再現しているところで、なんともいえない “おもちゃっぽさ” がたまらないんです。かつてアニメを夢中になって見ていた層のハートに、ガッツリ刺さるはず~っ。
名刀を擬人化したイケメン「刀剣男士」を収集して強化(鍛刀)していくという内容で、女子を中心に話題のゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』。
2015年に稼動を開始してからは、“とうらぶ”の愛称で親しまれ、舞台化にアニメ化と勢いはとどまることを知らず。2019年にはなんと実写映画化までされるというのだから、人気の高さに驚かされます。
そんな“とうらぶグッズ”として、2018年8月6日に「プレミアムバンダイ」で予約受付を開始されたのが、「刀剣乱舞-ONLINE- 練紅セット 其の弐」(各税込 2916円 / 送料・手数料別途)。チークやリップとして使える “練紅(ねりべに)” 2種類のセットで、『刀剣乱舞』をよく知らないという人でも、胸ときめいてしまいそうな商品となっています!
バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で発売されている商品「Cherie Closet(シェリークローゼット)」は、高さ約10cmのミニチュアドレス。
2017年12月に第1弾商品として「セーラームーン」「セーラーマーキュリー」「セーラーマーズ」のドレスが発売されましたが、2018年7月18日に第2弾となる「セーラージュピター」と「セーラーヴィーナス」の予約販売を開始! これで5戦士が勢ぞろいしたことになります。