や〜〜っとお天気が続くお出かけ日和がやってきましたねっ。
本格的に日焼け対策を考えたい今日この頃、2025年4月21日よりアネッサから数量限定で登場したのはポケモンコラボのデザインボトル!
『行こうよ、つぎの冒険へ』をテーマに、ピカチュウ、ニャオハ、ポッチャマの3匹が日焼け止めボトルになっちゃいましたっ。
編集部に実物が届いたので、早速レポいたしますー!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
や〜〜っとお天気が続くお出かけ日和がやってきましたねっ。
本格的に日焼け対策を考えたい今日この頃、2025年4月21日よりアネッサから数量限定で登場したのはポケモンコラボのデザインボトル!
『行こうよ、つぎの冒険へ』をテーマに、ピカチュウ、ニャオハ、ポッチャマの3匹が日焼け止めボトルになっちゃいましたっ。
編集部に実物が届いたので、早速レポいたしますー!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
ゆめかわいいポケモンの世界を表現した「ポケピース」。パステルカラー×愛くるしい絵柄で人気を集めておりますが……まだその魅力に気づいてない人もいたりして?
もっとポケピースにハマってみたいなら、東京・池袋にあるサンシャイン60展望台で開催される特別コラボイベントは要チェック。
だって、ここでしか体験できないフォトスポットやオリジナルドリンクなどお楽しみがた〜っぷり用意されているんですっ♪
世界のどこかにある、ちいさなまち。ポケモンとにんげんたちが集まる、シェアハウスがありましたーーー。
ポケモンと人間のピースフルな暮らしをのぞける人気シリーズ「ポケピース」が銀座コージーコーナーにやってきました。ポケモンたちのプチケーキをはじめ、やさしいパステルカラーのスイーツが勢ぞろいしているのっ!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
2025年2月14日のバレンタインデーからスタートするマクドナルドの新しいハッピーセットは……ポケモン☆
「ポケモンフレンダ」と「ポケピース」の2種類から選べる、まさにポケモンづくしな内容になっているんですっ。
ポケモンフレンダは伝説のポケモンが大集合なスペシャルバージョン。ポケピースはお出かけ時にも活躍してくれるシール&あそびブック、とどっちをゲットするか迷っちゃう……!
編集部に実物が届いたので、さっそく全種類レポしちゃいます!!
国も年齢も性別も超えて愛されてきたポケモン。もはやポケモンというだけで体が反応してしまう熱心なファンの皆さんに朗報があります。
なんとこの冬、全11種類のポケモンたちが登場する「ユーハイム×ポケモン」バレンタインコレクションがスタートすることに! モンスターボール型のバウムクーヘンやピカチュウのクッキー缶など、ひとめぼれ必至のメニューが勢ぞろいしているの~~!!
発売直後から話題になっているミスタードーナツの新商品「ポン・デ・ディグダ」。“もぐらポケモン” の一種として知られるディグダをモチーフにしたポン・デ・リングです。
ディグダが進化すると3つ子の「ダグトリオ」になるのですが……なんとミスドのドーナツをダグトリオにする裏技がある(!)のだとか。どうすればゲットできるのか探っていきましょう。
ポケモンファンの皆さん、お待たせいたしました。秋冬恒例となっているミスタードーナツ×ポケモンコラボが今年も始動しますよ~~!!
7年目を迎える今回は、ディグダをイメージした新作ドーナツが登場するほか、ドーナツ×グッズをいっぺんに楽しめる特別なセットも展開するのだとか。この時期だけのポケモンドーナツをゲットだぜ!
普段の生活にはもちろん、いざというときにも役立つ充電アイテム。実用的なのはもちろん、どうせならデザインもかわいいほうがいいですよねっ!
モバイルバッテリーや充電器を取り扱うアンカー(Anker)では、ポケモンデザインの充電アイテムを展開中です。ピカチュウ+充電の親和性が高すぎて、ゲットせずにはいられないピカ~~~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
今や世界に名をはせるポケモン。現代日本カルチャーを象徴するような存在でもありますが、日本にはいにしえの昔から脈々と受け継がれてきた「伝統工芸」という文化も存在します。
なんとこの秋、ポケモン×伝統工芸が共演する夢のような展覧会「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が開催されることになりました。
人間国宝も参加する(!)という展覧会の全貌やいかに。展覧会と一緒に登場するコラボメニューも必見ですよーっ!
みんな〜! マクドナルドのハッピーセットに登場中のポケモンのおもちゃはもうゲットした?
2024年8月16日からはさらに第2弾のおもちゃが登場。夏の冒険に持っていきたくなるワクワクなアイテムに注目です〜!
編集部に実物が届いたので、さっそく遊んでみました☆
夏休みにお家で楽しいご飯を作りたいけど、不器用だから難しいことはできない……と諦めていたら、「Oisix(オイシックス)」からポケモンコラボのミールキットが届きました!
人気のパズルゲーム『ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~』にちなんだメニューが自宅で簡単に作れてしまうというのです。
もしかしてお家をポケモンカフェにできちゃうってこと……!?
今年の夏も、ハッピーセットにポケモンがやってきたよ〜!!
2024年8月9日からは第1弾のおもちゃが登場☆ キャプテンピカチュウにニャオハ、ホゲータ、そしてテラパゴス……とアニメでもおなじみのポケモンたちがそろっておりますよー!
編集部に届いた第1弾全4種類のおもちゃでひと足お先に遊んでみたので、ぜひチェックしてみて☆
サマーシーズン恒例となっているサーティワン×ポケモンコラボ。今年の夏も、ポケモンたちのアイスをおいしく食べて元気に乗り切りましょ〜〜!!
今年2024年の新作フレーバーには、ピカチュウとホゲータをフィーチャーしています。
ポケモンたちをデザインした特別メニューや特別パッケージ、ここでしか手に入らないおまけなど、見渡すかぎりポケモン一色。お誕生日やホームパーティーにぴったりな “ポケモンのアイスケーキ” もありますよっ♪
皆さんは、昨年SNSで大バズりしていた神コラボ「ジェラート ピケ×ポケモンスリープ」を覚えているでしょうか……。
あれから約1年、なんと新商品をひっさげて帰ってくることに! 昨年大いに話題になった “ポケモンなりきりセットアップ” はもちろん、ちょっとだけなりきりたい人にぴったりなヘアバンドやルームシューズも登場するようなんです。
日本を飛び出し、今や世界中で愛される存在となったポケモンが……「ル・クルーゼのキッチンウェア」になっちゃった!?
なんとこの夏、ピカチュウカラーのお鍋やケトル、ポケモンをあしらったテーブルウェア、モンスターボール柄のプレートなど、心躍るラインナップが新登場することになりました。
キュートな佇まいに思わずにっこりしちゃうこと必至、家族が食卓にそろうたび笑顔になれそう♪
2024年6月25日発売の『smart』8月・9月合併号の付録はポケモンのビッグサイズ保冷トートバッグ。
大容量&保冷機能のトートって、これからの季節のまとめ買いやレジャーなどでガンガン重宝しそうな予感です……!
編集部に実物が届いたので、気になる使い勝手をご紹介します☆
開業60周年をむかえた三重県の「鳥羽国際ホテル」とポケモンの人気キャラクター「ミジュマル」がコラボ! お互いの魅力がたっぷり詰まった「ミジュマルルーム」が登場することとなりました♪
どんなホテルステイを楽しめるのか、お部屋の様子やアメニティ、サービスなど詳しくご紹介しますっ。
推しがいる人ならきっと、いつなんどきでも「推しを近くに感じていたい」と思うことでしょう。
もしもあなたの推しが「ポケモン」で、旅行の計画を立てているのなら、ヴィレッジヴァンガードにちょうどいいアイテムがありますよ。
ポケモンが好きで好きでたまらない。いっそのこと、旅先にも連れて行きたいと考えている人は、今すぐチェーーーーーック!!!!!