「リニューアル」の記事まとめ
大人になっても食べたくなっちゃう “お子さまランチ” 。レストランのメニューでお子さまランチを見かけるたび、ついついなんで大人は注文できないの〜!!って思いませんか。
この夏にリニューアルオープンを控えている「資生堂パーラー 横浜髙島屋店」には、大人のためのお子さまランチともいうべき特別メニューがあるんです。こちらなら、いい大人であっても、正々堂々注文できちゃいますよ〜!
マロニエゲート銀座にあるダイソー(DAISO)のアクセサリー売場が、本日2024年7月1日に全面リニューアル!
ヘアアクセサリー、チャームなどのファッション小物がなんと1200種類も集まるというからスゴすぎませんか!?!?
どんなアイテムが登場するのかチェックしてみましょ〜♪
革新的な商品を生み出し続けるJINSが2016年に立ち上げた「rim of jins(リム オブ ジンズ)」。
従来店舗とは異なる商品ラインナップ&インテリアを楽しめる、ファッショントレンドに敏感な20〜30代に向けたJINSの姉妹ブランドです。
ブランド誕生から9年目を迎える2024年春には、よりいっそうトレンドに特化したブランドへとリニューアルしたのだそう! どんなアイテムがあるのか、さっそくのぞいてみましょうか。
寒〜い季節に恋しくなる「白湯」。
昨年2022年冬に発売された「アサヒ おいしい水 天然水 白湯」は、コンビニで買えることが特に話題になりましたよね。
しかも2023年は、温かさが長持ちする保温ラベルを新導入しているとのこと。どれくらい温かさが長持ちするのか気になりすぎるぞ……!
クリスピー・クリーム・ドーナツが、レギュラーメニューを大幅リニューアルするみたい。
その数なんと10品。看板商品としておなじみの「オリジナル・グレーズド」以外のすべてのレギュラー商品(!)を改良するというんです。
慣れ親しんだ味わいとサヨナラするのは寂しいけれど、進化するなら大歓迎♪ さっそくチェックしてみましょうか。
日本全国のチョコミン党から愛されてきた赤城乳業「チョコミント」。爽快なミントアイス×パリパリ食感のチョコがヤミツキになります。
昨年2022年には、パリパリチョコをもっと楽しむ「セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント」を発売。
そして今年2023年、「セルフチョコレートクラッシュ! チョコミント」がさらにグレードアップして帰ってきましたよ〜!
2023年9月29日にリニューアルオープンする無印良品の世界旗艦店「無印良品 銀座」。どんなお店に生まれ変わったのか、ワクワクしちゃいます♪
無印良品によると、メインテーマは世界の文化や知恵から学んだ「食」。
オリジナルのパスタが食べられるダイナーにソムリエがいるワイン売場、お値段1000円の数量限定レトルトカレーなど見どころ盛りだくさん。これはかなり気になるゾ……!
皆さんは、どのブランドのコーラが好きですか?
私はアサヒ飲料から出ている「三ツ矢クラフトコーラ」の大ファンなのですが、実はこのコーラ、2022年の年間販売数量が当初の計画よりもかなり上回ったというヒット商品。私以外にも好きな人は大勢いるみたい……!
そんな三ツ矢クラフトコーラ、実は2023年4月11日にリニューアルしました!
パッケージだけでなく味も新しくなったということで、リニューアル前のものと飲み比べてみることに。結論から言うと、かなり違いがありましたよ~!!
東京の観光名所のひとつ、東京スカイツリー。
そのお膝元にある東京ソラマチ イーストヤード5階フロアが、「みんなの遊び場 ソラフルパーク」としてこの春リニューアルオープンします。
屋内にいながら屋外の雰囲気を感じられる公園をはじめ、AR遊戯施設、生きものとのふれあい、プリクラ&マッサージエリアなど、様々なお楽しみが盛りだくさん♪
ライフステージが変化しても、ずーっと遊べるコンテンツが満載なんです!
東京・松屋銀座の3つのフロアが生まれ変わります。
コロナ禍を経て変化したライフスタイルや価値観などを踏まえ、「1階 化粧品売場」、「地下2階 冷凍食品売場」、「7階 ライフスタイル売場」を改装。
2022年8月5日より順次オープンするとのことですが、中でも注目は地下2F「冷凍食品売場」。
銀座の名店を集めた「銀ぶらグルメ」をはじめ、約50ブランド・350種類の商品を取りそろえるんですって〜! どんな商品がラインナップされてるのか、さっそくチェックしていきましょっ。
東京・池袋の人気名画座「新文芸坐」が大規模リニューアル! 映像&音響共に進化した “次世代の名画座” へ生まれ変わるそうなんです。
リニューアルオープン後の上映プログラムも気になるものばかりで、中には「春のイケオジナイト 頑張れ!マッツ・ミケルセン」なるものも……!
先日公開された『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』でグリンデルバルドを演じたマッツさん。
本作を機に、彼に沼落ちした人は多いと聞くので、さらに深くハマリたい人は狙い目かも☆
この春、京都・鍵屋町にある任天堂旧本社社屋がリニューアル。
建物本来が持つ魅力を生かしたホテル「丸福樓(まるふくろう)」へと生まれ変わります。
設計監修を務めたのは、世界的建築家・安藤忠雄さん。
当時の建築様式や内装を生かした「既存棟(旧本社社屋)」と安藤さんによる「新棟」で構成されていて、泊まるたび新しい発見ができるそうなんです……!
ユニクロのグローバル旗艦店「ユニクロ 銀座店」がリニューアル! オープン10年目の節目に、全12フロアが生まれ変わります。
注目は、最上階12階にオープンする、ユニクロ初のオリジナルコーヒーが飲めるカフェ。
さらには「銀座」という土地柄を活かした老舗店&人気店とのコラボも展開して、唯一無二の体験ができそう~!
リニューアルの注目ポイント3つをまとめてみましたたよ!