先日、セブンイレブンで開催されたカレーフェスで話題になった「エリックサウス監修 ビリヤニ」。
本格的な味わいゆえに、SNSでバズりまくり、「最寄りの店舗に在庫がない!」といった事態が続出していたようです。
実はその当時、ひそかに話題になっていたアプリがありました。なんとこのアプリがあれば、セブンイレブン各店舗の在庫状況がわかるのだとか……!
先日、セブンイレブンで開催されたカレーフェスで話題になった「エリックサウス監修 ビリヤニ」。
本格的な味わいゆえに、SNSでバズりまくり、「最寄りの店舗に在庫がない!」といった事態が続出していたようです。
実はその当時、ひそかに話題になっていたアプリがありました。なんとこのアプリがあれば、セブンイレブン各店舗の在庫状況がわかるのだとか……!
夏休みは、読書するのにちょうどいいタイミング。クーラーの効いたお部屋で、好きな本を好きなだけ読みたくなる私が今回ご紹介するのは、Crome拡張機能「その本、図書館にあります。」。
これがまた重宝する機能で、Amazonで検索した本が近隣の図書館にあるのかどうか、瞬時にわかるんです。1度使ったら手放せなくなるほど便利なので、全ての読書好きに知ってほしい……!
今なお続いているウクライナへの軍事侵攻。国連UNHCRの発表によると、現在700万人以上もの人々が世界各地に避難しているといいます(※2022年6月9日時点)。
厳しい状況に直面しているウクライナ避難民を支援するべく、Yahoo! JAPANでは「ウクライナの避難民支援に向けて~検索すると10円寄付~」を実施中。
集まった寄付金は、ウクライナ避難民の支援活動を行う団体に寄付されます。
東日本大震災発生から11年目を迎える2022年3月11日、Yahoo! JAPANとLINEが「3.11 これからも、できること。」を実施。
毎年恒例となった「検索して寄付」をはじめ、様々な応援企画を展開します。
LINEは昨年2021年から初参加。
寄付への取り組みはもちろん、「災害時に役立つ機能」も公開しているので、この機会にチェックしておきましょう。
バズるレシピ、略して“バズレシピ”を次々と生み出し続ける、料理研究家のリュウジさん。これまで彼がSNSで発信してきた全レシピが無料で検索できる「バズレシピ.com」が開設されました!
レシピ本12冊相当にあたる約1200レシピが網羅されているそうで、食材を入力して検索できたり、材料のカテゴリー別に検索できたりと超便利。皆さんのお料理の最強の助っ人になってくれること間違いなしです……!!
フリマアプリの中でも特に有名なのがメルカリ。今年1年間、ひんぱんに利用したという人もいるのではないでしょうか。
今回ご紹介するのは、メルカリが発表した「メルカリトレンドワード2019」。
2019年にメルカリで検索されたワードの中で、前年と比較して検索数が急上昇したTOP10がラインナップされているのですが……さて、どんなワードが今年のトレンドだったんでしょ!?
ヤフーが提供する「Yahoo! JAPANビッグデータレポート」に、衝撃の報告が掲載されていました。それは、新社会人がこの時期によく検索しているキーワードから浮かび上がる「悩み」について。
入社から2ヶ月が過ぎたこの時期に並ぶ言葉は「飲み会 断り方」 「新入社員 やめたい」「涙が止まらない」など、仕事に慣れるどころか、追い詰められているかのような言葉が多く見られたのです。
それは新社会人だけではなく、上司・先輩にあたる社会人にとっても、見過ごせない現実でした。
本日10月30日は、「初恋の日」。ところであなたは、初恋の人の名前をインターネットで検索した経験があるでしょうか?
時代はSNS全盛期。名前をパパっと検索すれば、たちまちその人の近況がわかってしまう場合があります。
人によってはヒットしないこともありますが、なにかしらSNSをやっていたり、会社のホームページなどで顔や本名を公開していれば、見つけ出すことができるはず……!
こんにちは、推し松は長男の記者(私)です。いやあ、アニメ「おそ松さん」めちゃくちゃ面白いですよね! 毎週、大笑いしながら観ています。年末年始の特番期間が恨めしかったくらい。あ、あんまりいうとガチ度がバレてドン引きされそうなので、この辺にしておきますね〜。
さて、2月16日にTwitterの「Yahoo!検索公式 」アカウントさんから、気になるアナウンスがありました。
“明日のAM11:00以降、スマホで「おそ松さん」をヤフー検索すると検索結果に6つ子が……!? ”
んんん? 何が起こるんでしょう!
フツーに起きて、フツーに仕事に行って、フツーに仕事をして……というフツーな毎日を送っていると、ふとした瞬間に感じた優しさに涙が出そうになることがあります。
もし今日、人の優しさに触れていないな~というアナタは、Googleで「疲れてろ」と検索してみてください。Google先生の優しさに涙が出そうになるはずです。