「正月」の記事まとめ (2ページ目)

謹賀新年ならぬ「謹賀新生姜」ですと!? 岩下の新生姜ミュージアムに超巨大な “新生姜” 門松が登場

シュールな魅力が一部のファンの心をつかんで離さない栃木県「岩下の新生姜ミュージアム」が、ニューイヤーイベントを開催しているみたい♪

2017年1月15日まで開催されているイベントのテーマは、「謹賀新生姜2017・Happy New Ginger」。

→ 続きを読む

【懐かしい】子どもの頃、お年玉で買った物って何? 「初代ファミコン」「着せ替え人形セット」「漫画大人買い」「LPレコードに興奮」など

お正月といえば「お年玉」。子どものころは、もらうのを楽しみにしていたものですが、お年玉はいつの間にかあげる方に……。今となっては懐かしいお年玉の思い出、みなさんはありますか? 

日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「お年玉で買った物の思い出」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

余ったお餅をおいしくいただく新レシピ! 「お餅チーズフォンデュ」を試してみてー♪

お雑煮も焼き餅も思うぞんぶん食べたし、煮たり焼いたりしただけのお餅はもういい……! でもお餅はまだある、なんとかして食べないとカビちゃう……

なにか新しい料理にでも活用できないものかな? そんな思いから、ちょっと変わったレシピを考えてみました。題して、「お餅チーズフォンデュ」!

とけたチーズにパンや野菜などの具材を入れて楽しむ、チーズフォンデュ。このチーズにお餅を加えることで、食感がアップするのです! しかもチーズの量をセーブできて経済的だったり。

おいしくて経済的でヘルシー、そして余ったお餅を使えてハッピー! そんなPouchオリジナル「お餅チーズフォンデュ」のレシピを、今回はご紹介します♪

→ 続きを読む

【初夢】一富士二鷹三茄子に続きがあるって知ってた? 「四扇五煙草六座頭」や「四葬礼五雪隠」など諸説あるみたい

新年の夜に見る夢、初夢。現代ではおもに1月1日から2日にかけて、あるいは2日から3日にかけて見る夢のことをそう呼ぶようです。

初夢に見ると縁起がいいとされているのが、「一富士二鷹三茄子(いちふじにたかさんなすび)」。日本人なら誰もが耳にしたことがあるであろう言葉ですが、実はこの先に続きがあったってことご存知でしたでしょうか?

→ 続きを読む

【新年のおでかけ】東京国立博物館の大人気イベント「博物館に初もうで」へGO! 芸術や伝統芸能で日本の正月文化をとことん味わおう♪

日本の年はじめイベントといえば、やっぱり「初もうで」。2017年はどこへ初もうでに行くか、もう予定は立てているでしょうか?

私の定番コースは、「地元の神社を数件巡る」ハシゴ初もうで。神社それぞれに別の趣きがあって、正月気分がほっこり盛り上がるんです。

さて、もしもあなたも初もうでを大事にする考えの持ち主なら、メインの神社へお参りした後、東京国立博物館へ立ち寄ってみるといいかも。日本随一の博物館で、初もうで気分を満喫できるらしいのですよ。

→ 続きを読む

年末年始の過ごし方は? 「利き酒大会」「福袋の列に徹夜で並ぶ」「ポテチのBIGBAG」「高速道路一番のり」みんな思い思いに楽しんでいるみたい!

クリスマスが終わったとたん、お正月ムードが一気に高まりますね。今年は例年より年末年始のお休みがとりづらいようですが、みなさんはどんなふうに過ごす予定ですか。

今回は日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「あなただけの年末・年始の楽しみ方は?」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

【年賀状マナー】「去年」って使っちゃいけなかったの!? 「忌み言葉」「目上には謹賀新年など4文字の賀詞」「句読点を入れない?」など

年始の挨拶として、昨年お世話になった方々に送る年賀状。特に上司など目上の人に送るものには、失礼のないようにしたいです。

そこで、年賀状で失敗しないようにマナーを調べました。2016年12月29日、「もうとっくに準備が済んでいるよ」という方も多いので、ちょっぴり気が引けますが……。

調べてみると、「知らなかった!」と思うようなものから、「言われてみれば、たしかに……」と思うようなものまでありましたよ〜。

→ 続きを読む

安くて楽しいスパークリングワインを探せ! Amazonで2000円以下の「泡」を飲み比べてみたよ☆

おめでたいイベントが多い年末年始。飲みたくなるお酒といったら、シュワ〜と弾けるスパークリングワイン。世に言う「」です。

しかし、飲みたいといっても、正直なにを買えばいいかわからない。だって、スパークリングワインってめったに飲まないから。お祝いで飲むことはあるにせよ、別に「毎日がスペシャル」じゃないんだもの。凡人なんだもの。でも、この時期にはやっぱり美味しく楽しく飲みたいよ、スパークリングワイン

そこで、お酒は好きだけどスパークリングワイン初心者の私が、Amazonで人気のスパークリングワインの中から、気軽に買える2000円以下のものを何本か買って飲み比べてみました。

全部届いたら、一気に試飲。「スパークリングワイン初心者でも飲みやすいものは?」「お酒が苦手なひとでも楽しめるものは?」……初心者の気持ちがわかるのは初心者だけだと信じ、身体を張ってゴクゴク調査。中には正直「なんでこれがスパークリングワインの人気ランキングに入ってるんだよ!?」なんてものもありました。

そして……私の独断と偏見で選んだのは、【ズバリ甘くて飲みやすいで賞】と【見ためがステキで賞】にそれぞれ3本!

「滅多に飲まないけど、せっかくだから飲みたい!」という、スパークリングワイン初心者マークのみなさんにどうか届きますように。

→ 続きを読む

【期間限定】ミッキーやドナルドがいっぱいのお正月メニューがディズニーホテルに登場☆ 年末年始はディズニーのホテルへGo!

クリスマスの余韻にひたっているディズニーファンのみなさま。早くもディズニーホテルでは、お正月気分を盛り上げるスペシャルなメニューがお目見えしているんですーー!

ディズニーアンバサダーホテルと東京ディズニーランドホテルのレストラン&ラウンジで、12月26日(月)~2017年1月5日(木)の期間限定で和服姿のディズニー キャラクターが描かれた料理など、日本のお正月を感じさせるスペシャルメニューが登場するんです♪

→ 続きを読む

新年のあいさつがLINEで送られてきたらどう感じる? マナー違反だと感じる相手の上位は「取引先」「上司」「部下」「後輩」

携帯電話が普及してからというもの、新年のあいさつを年賀状ではなくメールで済ませるという人が、一気に増えたような気がします。そしてLINEが普及した今は、メールではなくLINEで新年のあいさつをしているという人が、若者を中心に増えているみたい。

LINE株式会社が15歳から59歳の男女3600名を対象に行った「新年の挨拶風習」に関する調査によると、10代の約6割、そして20代の約7割が、「紙の年賀状よりもLINEで新年挨拶」と回答

10代20代では「紙の年賀状だけを送る予定」が1割を下回ったのだそう。特に、20代男性の約半数が、新年のあいさつを「LINEだけで済ませる予定」と答えていたんですって。

→ 続きを読む

【福袋2017】彼ぴぴとペアコーデが楽しめる「アモーレ福袋」がラフォーレ原宿に登場だよ! ふたりの愛がますます深まってしまうかも

『2016年 ユーキャン新語・流行語大賞』でトップテン入りを果たした「アモーレ」。サッカー日本代表で、インテルミラノ所属の長友佑都選手が、女優の平愛梨さんとの交際宣言をした際「僕の大切な人」という意味で使っていた言葉です。

そのオリジナリティあふれる表現にちなんだ福袋が、2017年、東京のラフォーレ原宿に登場するようですよぉ!

アモーレ福袋」はカップルが思いっきりペアコーデを楽しめちゃうという、ラブに満ち溢れた福袋。キーアイテムやカラー、テーマなど1つの部分だけを揃える「ニュアンスペアルックコーデ」が入っているんですって。

→ 続きを読む

正月明けで余ったお餅をおいしくいただこう! 平野レミのお餅クッキング「おもちろい料理」がカンタン&おいしそう!!

1月11日は鏡開きです。鏡餅をばらしてふつうのお餅としていただくわけですが、正直、お餅って余ってたりしますよね。

「お正月に食べきれなかったお餅がどっさり残っている……!」とお嘆きのみなさま。簡単でおいしいお餅クッキングにチャレンジしてみませんか? 

今回は、料理界のエンターテイナー平野レミさんのホームページ「remy」より、お餅を美味しくいただく調理法をご紹介しましょう! その名も、「おもちろい料理」……!! 

→ 続きを読む

【Pouchの年末年始】メイド服を着て「かるた」をしてみた / 大人だけど熱中しちゃうからぜひやってみて!

正月早々、メイド服を着た百村モモ記者と篠宮チュン記者に呼び出され、「絶対に失敗しないお雑煮」を食べたり、「書き初め」をしたりと愉快な日々を送っている記者(夢野うさぎ)。

今日も当然のように、百村記者から「メイド姿で『かるた』するよぉ~☆」とお呼びがかかりました。

「かるた」かぁ~、これまた久々の遊びだなぁ~。と、いうか、なぜメイド姿で「かるた」をするんだろうか……「かるた」よりそっちの方が気になりますが、とりあえずメイド服を着てPouch編集部へ行ってみることにしました。

→ 続きを読む

【知っておきたい初詣】どうして参拝の前に手を洗うの? 正しい参拝方法をおさらいしましょう♪

初詣にまつわるアレコレをご紹介するこのコーナー。第4回は「お参りするときに『鈴』を鳴らすのはどうして?」をお届けしました。最終回は、知っているようでホントは知らないかもしれない「正しい参拝方法」をお伝えします。

神社に参拝するときのお作法と言えば、手水舎(てみずや)の水で清めてから「二拝二拍手一拝」が基本。なんとな~くこんな雰囲気かな☆ って、なんとな~くやっているけれど……正しくはどうするものなのかしら?

→ 続きを読む

1月3日は意外だけど「駆け落ちの日」らしいよ! ドラマチックな響きだけれど…駆け落ちってなんだか大変そうです

2016年になって、3日目ですね! おせち料理をつまみつつ、お酒を飲んでビバ極楽! いやぁ~、めでたい! あ~ん、もうコタツから出られないし、出る気もないよぉ~! なんて、正月三が日を満喫しているオトメも多いのではないでしょうか? まあ、明日から、たぶん仕事始めですけど(呆然)。

さて、今日、1月3日は「駆け落ちの日」だそうです。へえ、「駆け落ちの日」っていうのがあるんだ! と、各方面において勉強不足の記者なんかはビックリしちゃったワケですが……1月3日に駆け落ちをした人がいるってことなのかしら?

→ 続きを読む

【Pouchの年末年始】メイド服を着て「書き初め」してみた / 久しぶりの筆とか墨汁とか半紙とかにめちゃテンション上がった!

お正月といえばの行事っていろいろあるけれど、「書き初め」もそのひとつです。新年の目標や座右の銘なんかを筆と墨で書くワケですが、大人になるとなかなか機会がありません。

さて、年末年始にかけて活力と元気と笑顔を取り戻したPouch編集部の百村モモ記者から、今日もお誘いがありました。「みんなで『書き初め』するからメイド服着用で来てチョ☆」とのこと。

ま、また、メイド服……仕方がないので、メイド服を着てPouch編集部へと足を運びました。

→ 続きを読む

【知っておきたい初詣】お参りするときに「鈴」を鳴らすのはどうして?

初詣にまつわるアレコレをご紹介するこのコーナー。第3回は「お守りってたくさん持っていても大丈夫なの?」をお届けしました。第4回は、お参りをするときに鳴らす「」に関する話題です。

ちょうどお賽銭箱の真上あたりに吊るされた大きな鈴、神社に参拝するとよく見かけますよね。鈴に添えて麻縄や五色の布なんかが垂れていて、参拝者はこれを振り動かして鈴を鳴らすワケです。

なんとなく、みんなのマネをして鳴らすようにしていたけれど……理由ってあるの?

→ 続きを読む

【知っておきたい初詣】お守りってたくさん持っていても大丈夫なの?

初詣にまつわるアレコレをご紹介するこのコーナー。第2回は「おみくじって持って帰ってもいいものなの?」をお届けしました。第3回は、これまたオトメたちが大好きなお守りに関する話題です。

いろんな神社でいろんなお守りを授与してもらったのはいいけれど、こんなにたくさんお守りを持っていても大丈夫なのかしら? ご利益がなくなるんじゃあ……なんて、心配になっちゃいます。実際のところ、お守りをたくさん持つのってどうなの?

→ 続きを読む

【豆知識】1月2日の夜にみる夢が「初夢」なんだって! 「一富士二鷹三茄子」っていうけれど何がそんなにめでたいの?

「初夢」とは、ご存じのとおり年が明けてからみる夢のこと。「初夢」に「一富士二鷹三茄子」が登場すると縁起がいい、なんてこともよく言われます。

じゃあ、いつみる夢が初夢なの? 「一富士二鷹三茄子」ってどうしてそんなに縁起がいいの?

2016年、どうしてもいい一年にしたい! どうしても「一富士二鷹三茄子」の夢をみたい! もう、「初夢」にもすがりたい気分なんですヨネ! そこで、「初夢」にまつわるアレコレを調べてみました!

→ 続きを読む

【Pouchの年末年始】メイド服を着てお雑煮を作ってみた / 絶対に失敗しない超簡単なお雑煮の作り方を紹介しちゃうよ!

あけましておめでとうございます! 2016年元旦、メイド服のおかげで結束を固めつつあるPouch編集部からまたもや呼び出された記者(夢野うさぎ)。なんでも、百村モモ記者による「絶対に失敗しないお雑煮パーティー」を開催するといいます。

「絶対に失敗しないお雑煮パーティー」ってなんじゃそりゃ? ちょっと気になったのと、だいぶヒマだったので、とりあえずPouch編集部へと足を運ぶことにしました。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4