皆さん、来年のバレンタインチョコ、どうします?
まだ年も明けていないのに気が早いよ……と思った人もいるかもしれませんが、何事も先取りが肝心☆ 早めに用意しておいて損することはありませんよ〜!
私のおすすめは、ゴディバのバレンタイン限定「フォーチュンショコラ コレクション」です。チョコはもちろん、オプションとして鏡リュウジさん監修の占いを楽しめるのだとか!
皆さん、来年のバレンタインチョコ、どうします?
まだ年も明けていないのに気が早いよ……と思った人もいるかもしれませんが、何事も先取りが肝心☆ 早めに用意しておいて損することはありませんよ〜!
私のおすすめは、ゴディバのバレンタイン限定「フォーチュンショコラ コレクション」です。チョコはもちろん、オプションとして鏡リュウジさん監修の占いを楽しめるのだとか!
ぼかぁね、考えもしなかったんですよ。こだわりの米菓を作り続けるもち吉と、プレミアムチョコレートブランドのゴディバがコラボするなんて。
2023年11月3日より、もち吉のロングセラー商品「ちょこあられ」がゴディバのチョコレートをまとった「ちょこあられ アソートメント」が数量限定で販売されているのです。
想像してみてください、ゴディバのチョコレートの風味の中から、もち吉のあられがコンニチハする様子を。絶対おいしいでしょう?
編集部に届いた商品をレビューさせていただきますよー!
2023年もさまざまなアドベントカレンダーが登場していますが、私が一瞬にして目を奪われたのが……
Afternoon Tea × ゴディバ with ナタリー・レテという超豪華なトリプルコラボレーションのアドベントカレンダーですっ。
クリスマスを前にワクワクする気持ちとともに、1日ずつ優雅なティータイムを楽しめるセットを今回はぜひご紹介させてください♡
寒い季節に飲みたくなるホットチョコレート。
チョコレートの王様としておなじみのゴディバでも “おうちで作れるホットチョコレート” を販売しますよ♪
ただでさえ美味しいホットチョコレートを、ゴディバでさらにグレードアップ。高級感たっぷりの味わいで自分をとことん甘やかしちゃいましょう。
ベルギー発のチョコレートブランド「ゴディバ」が日本各地のシェフとともに開発する「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」。
2023年9月21日より先行販売したのは、長崎市の老舗和洋菓子店「梅月堂」とコラボした「シースクリーム チョコレート」です。
長崎市民のソウルフードとも言われるケーキがどんなふうにアレンジされてるのでしょう……!?
2023年秋、ゴディバが世界的アーティスト・GAKUさんとコラボすることに! GAKUさんならではのイラストを採用したパッケージ商品が発売されることになりました。
GAKUさんが描く作品はとてもエネルギッシュなのですが、いったいどんなアーティストなんでしょう……? もう少し掘り下げてみましょう。
今日も1日頑張ったみんな〜! GODIVA café(ゴディバカフェ)に18時から登場する「夜パフェ」をご存知!?
ゴディバでいただく贅沢なチョコパフェ……いつもより疲れた日や週末のご褒美、お出かけのシメにぴったりな予感。
がっつり頑張った日の18時、ご自愛しに行ってまいりました〜!
この夏、世界初となるベーカリーショップがオープンすることでも話題の「ゴディバ(GODIVA)」ですが……。
2023年7月15日にゴディバ デザートの旗艦店となる「ゴディバ デザート 原宿店(GODIVA dessert Harajuku)」が一足早くオープンするといいます!
メニューを見ていて特に気になったのが、豆腐を使ったクレープ。チョコレートで有名なゴディバが豆腐を使う……いったいどんなフュージョンを楽しめるんでしょうか!?
「Elevating my everyday ~毎日をちょっと良く~」をコンセプトにしたゴディバ カフェ(GODIVA café)。
その一部店舗にてお得な「モーニングセット」があるのをご存知でしょうかっ。
1日のスタートにおいしい朝ごはんがあったなら、それだけで気分が上がるもの。それがあのゴディバっていうんなら、もう最高に決まってるヨ……!!
ということで、今回は選べる2種類のモーニングセットを両方レポいたします〜!
2023年夏、ゴディバに期間限定「メガパフェ」が登場しています
「ゴディバなのにメガって!?」とびっくりしちゃうネーミングですが、通常の約1.6倍ものソフトクリームを使用しているらしく甘いもをたっぷり食べたいときや、自分へのご褒美にちょっぴり贅沢したいときに、ちょうどいいかも!
そう思って、さっそくゴディバで注文してみたんですが……思わぬハプニングが発生。
写真を撮りたい人は注意が必要かもしれません。
高級チョコレートの「ゴディバ」はこの夏、世界初のゴディバのベーカリーショップを日本にオープンします。
ゴディバのベーカリーならば、さぞやシャレオツなパンが並ぶんだろうなぁ……と思いきや、実際にお店に並ぶのは「コロネ」「クリームパン」「カレーパン」といった親しみやすいメニューばかり。
私のイメージをすでに覆してくるゴディパン……ますます全貌が気になってきた!
ベルギーの国際的チョコブランド「ゴディバ(GODIVA)」から「大福」が出る……!? そんな衝撃の情報が入ってきました!
2023年6月14日から数量限定で発売されるのは「銀座ショコラ大福」。
こちら銀座千疋屋と全国農業協同組合連合会(全農)とゴディバによる3社合同コラボなんですって! これは神スイーツの予感しかしないよ~っ!!!
昨年2022年のバレンタインシーズンに登場して話題となった、ゴディバ「ポテトチップス チョコレート」。
チョコレートの甘さ×ポテチのしょっぱさから生まれる「あまじょっぱさ」がクセになると人気を集めましたが……
なんと今年2023年にリニューアル発売されることに! しかも新フレーバーも登場するというのです〜!!
「ゴディバ(GODIVA)」といえば“高級チョコブランドの代表格” 。
というイメージが強いですが、これまでコメダ珈琲店やマクドナルドをはじめ、「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」チョコとか「モルカー×ゴディバ クリスマスケーキ」と、いろいろとユニークなコラボも展開しているの、ご存じでしたか?
そんなゴディバが、今度はニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)の大人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』とコラボ!
あの葉っぱマークをはじめ、人気キャラクターたちがチョコレートになって登場していますよ〜っ。
バレンタインシーズン恒例となった「サンリオ×ゴディバ」コラボの季節が今年もやってきました♪
従来のハローキティ&マイメロディに加えて、シナモロールも新メンバーとして参加することに。
シナモロールといえば、昨年2022年に20周年を迎えたことでもおなじみ。アニバーサリーイヤーを超えて、さらに勢いを増すシナモンくんから目が離せない〜っ!
チョコレートの王様とも言える「ゴディバ(GODIVA)」が運営しているゴディバカフェ。
自慢のチョコレートをたっぷり使用したスイーツやドリンクを楽しめる同店に、新メニューとして「蕎麦」が登場したらしいんです。
ゴディバと蕎麦。どう見ても異色コラボですが、そのメニューの全貌が気になりませんか……!
日本上陸50周年を迎えたチョコレートの王様「ゴディバ(GODIVA)」が、気合いの入りまくったコラボを始動ッ!
クリスマスに向けた特別なコレクション「ゴディバ×ジョジョの奇妙な冒険」を発売するってんだから、グレートですよこいつはァ……。
「ゥンまああ~いっ」とうなる味もさることながら、注目したいのはそのビジュアル。10周年を迎えたアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』に登場する象徴的なアイテムがチョコレートになってるゥゥーーーーーッ!!
※注意:すでにお気づきの方もいらっしゃると思いますが、筆者に憑依が起きてます。
1年を通して展開される、ゴディバと全農のコラボレーションプロジェクト。
先日Pouchでご紹介した第1弾に続き新たに発売されたのは、あまおう苺とチョコレートの組み合わせを楽しめるドリンク2種類!
「ショコリキサー あまおう苺」「カカオフルーツジュース あまおう苺」ともに、最強のご褒美ドリンクとして私たちを癒やしてくれそうです♡