3年ぶりに迎える行動制限なしのクリスマス。し・か・も……今年2022年は土日にイブとクリスマスが重なるんです!
今回ご紹介するのは「都内近郊で体験できるイルミネーションイベント7選」。都内近郊でセレクトしているので1日に何カ所か回ることも可能です。
「寒くてお出かけなんて…」って思っている人も、これをみたらいつの間にか足を運んでいるかもしれませんよ♪
3年ぶりに迎える行動制限なしのクリスマス。し・か・も……今年2022年は土日にイブとクリスマスが重なるんです!
今回ご紹介するのは「都内近郊で体験できるイルミネーションイベント7選」。都内近郊でセレクトしているので1日に何カ所か回ることも可能です。
「寒くてお出かけなんて…」って思っている人も、これをみたらいつの間にか足を運んでいるかもしれませんよ♪
なんらかの理由でお酒が飲めないときにお世話になる “ノンアルコールビール” 。
運転を控えているときはもちろん、妊娠中・授乳中など、飲みたくても飲めない事情があるときにありがたい存在です。
しかしここ最近は、従来のような「やむにやまれず」といった理由ではなく、あえてノンアルコールビールを選ぶ人が増えているようなんです。果たしてその理由とは……!?
チョコレートの王様とも言える「ゴディバ(GODIVA)」が運営しているゴディバカフェ。
自慢のチョコレートをたっぷり使用したスイーツやドリンクを楽しめる同店に、新メニューとして「蕎麦」が登場したらしいんです。
ゴディバと蕎麦。どう見ても異色コラボですが、そのメニューの全貌が気になりませんか……!
『ロード・オブ・ザ・リング』に登場するエルフの言葉「エルフ語」。
原作者であるJ・R・R・トールキンの作った “架空の言語” として知られていますが……なんとこのたび「エルフ語版のキーボード」が発売されているのを発見〜!
まさしくファン垂涎のアイテムといえますが、いかんせん、素人にはなにがなにやらサッパリわかりません。エルフ語ガチ勢にしか使いこなせないであろう、そのキーボードの全貌をチェックしていきましょう。
生活の一部になっているといっても過言ではない「SNS」。
毎日欠かさずチェックしている人も多いと思いますが、ある調査によると「SNSをチェックしているせいで睡眠時間が減っていると思う」と回答した人が38%もいることが判明したんです!
約4割という数字に驚きを隠せないいっぽう、自分自身にも心当たりがあるのはたしか。そういや私も、ツイッター見てたら1〜2時間経過していたことあるわ……。
JAグループ北海道が「砂糖との正しい付き合い方」を伝授するべく、職員渾身の完全オリジナル漫画『適糖な恋』を公開しています。
いやいや、ちょっと待って……適糖な “恋”?
砂糖との付き合い方を漫画で学ぶのはわかるけど、「恋」と何の関係があるっていうの!?
今やすっかりおなじみとなった “推し活” というワード。今日も “推し” を応援するべく、グッズを買ったり、遠征したりと、推し活に励んでいる人もいるかもしれません。
推し活コンサルティング事業を行う株式会社ラブレターでは、もっと従業員に推し活を楽しんでもらいたいという想いから、「推し活応援制度」という福利厚生を導入しています。
推し活のための休暇、遠征費やグッズ購入の補助金(!)など、推しがいる人によってありがた〜いアレコレが満載なのです!
年末恒例となった “M-1” こと漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』。
今年2022年に王者の座を勝ち取ったのは「ウエストランド」! 過去最多7261組の頂点に立ちました。
ひょっとしたら「2022年は観れなかった…」という人もいるかもしれませんが、あきらめるのはまだ早い。なんとYouTubeですべての決勝ネタを観ることができちゃうんです!
お金は稼ぎたいけど、できるだけラクをしたいーーー。そんなワガママな願いを叶えてくれるアルバイト、見つけちゃいました!
仕事内容は「自宅で寝る」。たったこれだけで、なんと最大10万円もらえちゃうというんです。
寝ているだけで10万円稼げるなんて……こんなにオイシイお仕事は前代未聞じゃない!?
年に1度のお楽しみの福袋♪ 人気のバターサンド専門店「PRESS BUTTER SAND」からは4種類の福袋が登場します。
名物のバターサンドをはじめ、人気商品をたっぷり詰め合わせていて、なんと最大8150円もお得になるんです。
先日の会員先行販売では即完売していたので、これは争奪戦になる予感がするゾ……!
“午後ティー” こと「キリン 午後の紅茶」の魅力を深掘りできるスペシャルカフェ「午後の紅茶 TEA TIME LOUNGE」がオープン。
クリスマスシーズンの11日間限定で「4種類の午後ティー飲み比べ × 都内人気店のスイーツ」を組み合わせたアフタヌーンティーセットを体験できます。
スイーツとのペアリングを楽しみながら、4種類の午後ティーに舌鼓……。あわただしい年末、ひと息つきにいきませんか♪
正直なところ、ブラジャーって「捨てどき」がわからない。
お気に入りのブラだとなかなか手放せないし、ゴミに出すのも気が引ける。というかそもそも、どうやって捨てていいのかわからない……。
そんな人たちの救世主となりうるのがタンスの肥やしと化したブラを回収する下着のリサイクルキャンペーン「ステドキッ!オンライン」です。あなたのクローゼットに眠っているブラ、今が「捨てどき」かも!
坂本龍一さんの代表曲としても知られる『戦場のメリークリスマス(Merry Christmas Mr. Lawrence)』。
その演奏の模様をとらえた5分52秒の動画が話題になっています。
心を込めた演奏という表現を超えた「魂を込めた演奏」は必見。音のひとつひとつに愛が宿った、優しくも力強い音色に、心をもっていかれてしまうことでしょう。
買ってワクワク、開けてドキドキ♪ 年に1度のお楽しみをくれる福袋。
牛丼チェーンのすき家では、2017年からオリジナルグッズを中心としたお得な福袋を販売中です。
今回も日常的に使いやすく、環境に配慮したアイテムを多数ラインナップ。さらには福袋のお値段相当のお年玉クーポンまで入っていて、おトク感しかないんです~!
昨年2021年に引き続き、ファミリーマートが「日本で2番目に人気のチキンのお店」の称号を獲得〜!
これを記念したスペシャルソング『CHICKEN No.2↑↑(チキン ナンバーツー)』が公開されたのですが……
なんとこの曲で、ジャニーズ入所27年目の生田斗真さんがついに歌手デビュー!
しかも、ジャニーズでCDデビューしてない唯一のグループ「ふぉ~ゆ~」とユニットを組んでおり、はからずも2組が同時に歌手デビューしちゃってるんです。
これ、かなりの衝撃じゃありません!?
いつの世も流行を生み出すのは若い世代。来年2023年はどんなものが流行るのでしょうか!?
10代女性をターゲットにした2023年上半期のトレンド予測によれば、「NewJeans」「マッシュル」「SHEGLAM」に対する注目度が高まっているみたい。
そのほかには「パンナコタ」「バラクラバ」「Wonjungyo」も話題になりそうだと予測されています。
……って、このワード全部ちんぷんかんぷんすぎるYO!!!!!
ひとり暮らしをしていると野菜不足に陥りがち。もっと手軽に、パッと野菜を摂取できたならーーー。
そんなワガママな願いを叶えてくれそうな商品、見つけちゃいました!
それは、カップのままレンジでチンするだけで食べられる国産野菜の具材をたっぷり使用した「ベジMOTTO」スープ。野菜を手軽に摂れるのはもちろん、常温保存OK&洗いものも最小限といったメリットまで持ち合わせているんです。
編集部に実物が届いたので、実際に食べてレビューしたいと思います♪
ファッションブランドや企業、飲食店から今年も続々発売されている福袋。
東京・六本木ヒルズからも福袋が登場するのですが……内容が「六本木」すぎる! ゴルフやエステの体験型福袋からダイヤモンドの福袋まで、セレブリティな雰囲気が漂うラインナップとなっているのです。
贅沢な上に、ここでしか出会えない福袋ばかりでレア感も満載です。新年は福をもらいに六本木ヒルズへGO〜!