物価高が続いている昨今。テレビや雑誌、WEBメディアでも、「節約」という文字をひんぱんに見かけるようになりました。
とある調査によれば、お金を使わない生活を意識している人は96.2%もいるのだとか。……って、ほぼ全員じゃん!!!!!
なぜお金を使わないのか。使わないのか、はたまた “使えない” のかーーー。みんなが実践している節約術も含めて、調査について深掘りしていきましょう!
物価高が続いている昨今。テレビや雑誌、WEBメディアでも、「節約」という文字をひんぱんに見かけるようになりました。
とある調査によれば、お金を使わない生活を意識している人は96.2%もいるのだとか。……って、ほぼ全員じゃん!!!!!
なぜお金を使わないのか。使わないのか、はたまた “使えない” のかーーー。みんなが実践している節約術も含めて、調査について深掘りしていきましょう!
今年2023年もついに後半へ。1年が経つのって、本当にあっという間ですよね!
そろそろ来年の手帳を準備しなきゃ……と考えているならハンズで探してみるのはいかがでしょう。
ハンズバイヤーによると、2024年版手帳トレンドのキーワードは「ログ(記録)」 。シンプルかつ使いやすい手帳がそろっているようなんです♪
※ 記事中のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
たびたび起きている通信障害。今やインターネットはなくてはならない存在なので、繋がらないと不安に感じてしまいますよね。
災害時に覚えておきたい無料Wi-Fi「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」ですが……なんと通信障害のときも使えるようになったんです!
いざというときのため、覚えておくといいかもしれません。
こだわりの商品で人気を集めているモスバーガーが、まさかの銀座三越と初コラボ!
銀座三越デパ地下の銘店がタッグを組んだ、ここでしか食べられないスペシャルなハンバーガーが勢ぞろいする特別店舗「モス越」を期間限定オープンしています。
「なだ万厨房」や「浅草今半」などそうそうたる顔ぶれが参加していて、俄然期待が高まっちゃう! どんなメニューがあるのか、さっそくチェックしていきましょう。
日本の秋の風物詩となった “マックの月見” 。ここ最近では、ほかのお店でもたまごを使用した “月見” 商品を取り扱うようになりました。
このたび、ピザハットからも “月見” 商品が登場〜ッ! 人気のおひとりさま専用ピザBOX「ハットメルツ(Hut Melts)」を月見風にアレンジしているというんです。
想像するに、ピザ×たまごの組み合わせは間違いなく美味しいはず……。というわけで、気になるその味をさっそく体験させてもらいました♪
漫画もアニメも映画も、最新作の実写ドラマが大ヒット中の『ONE PIECE』。
世界中で愛されている本作が、ロングセラー商品「たべっ子どうぶつ」とコラボが発表されましたよ〜!
麦わらの一味にいる唯一の動物キャラ「トニートニー・チョッパー」をはじめ、ワンピの動物キャラたちが “たべっ子どうぶつ” になっちゃいました。さて、皆さんは誰が誰だかわかるかな……?
国内最大級のホテル×エンタメ施設複合タワー「東急歌舞伎町タワー」。
こちらの9・10Fにオープンしたラグジュアリーな映画館「109シネマズプレミアム新宿」で、映画『バットマン』シリーズの35㎜フィルムオールナイト上映がされます。
ふっかふかのシートにもたれて体験する35mmフィルムは格別です。
もちろん、「オールナイトは無理だ…」という人に向けた特別上映もありますよ♪
ファンのあいだで今か今かと待たれていた、 “日プ” こと『PRODUCE 101 JAPAN』のガールズ版がついに始動! 101名の練習生とテーマ曲のパフォーマンス映像が公開されました。
そして先日、恒例の練習生全員の1分間PRが解禁へ。
SNSでも話題沸騰中&私自身が日プシリーズのファンなので、さっそくPR動画をチェックしてみたところ……おもろガールズ(※面白い女の子)の宝庫すぎました。
可愛くてパフォーマンスもよくて、その上面白いだなんて、天は二物以上を与えてるわ!!!
ここ数年で一気に増えた “キャンプ人口” 。すでに何度もキャンプを経験していると「最近キャンプ飯がマンネリ化している…」なんて思い始めている人もいるかもしれません。
もしも身に覚えがあるのなら、アウトドアブランド「コールマン(Coleman)」公式サイトの「キャンプ飯レシピ」を参考にしてみるのはいかがでしょうか。
ほかではあまり見ないような、珍しいキャンプ飯がずらりとラインナップされていて、眺めているだけでも楽しいんですっ♪
配信前から話題沸騰、今現在もNetflixで視聴ランキング1位を叩き出している実写版『ONE PIECE』。
原作漫画をずっと読んできたファンとしては、実写化してほしいような、してほしくないような、複雑な気持ちでしたが……結果的に大満足で大感動! 『ONE PIECE』の世界がリアルに実在しているかのように感じたのです。
毎週金曜は各配信サイトで観られるオススメ作品を紹介する日。
今週もよく頑張った……週末はおうちでゴロゴロしながら、Netflixドラマ『ONE PIECE』を観て、カウチポテトになっちゃお〜!
秋は “月見” の季節! 今年2023年もマクドナルドに月見バーガーの季節がやってきました。
今回は、おなじみの月見シリーズに加えて、新たに3商品が仲間入りしたみたい。バーガー、ナゲットのソース、シェイクという顔ぶれらしく、いずれも興味をそそられます。
新しいもの好きとしては、試さずにはいられなかったので、まるっと制覇してみましたよ♪
西日本の旗艦店にして、関西最大の面積を誇る「無印良品 グランフロント大阪」がリニューアルオープン! 日々の暮らしに必要な、無印良品の商品すべてがそろいます。
衣服、食品、日用品、家具はもちろん、家やリフォームしたマンションの部屋(!)までラインナップ。
商品販売だけでなく、展示およびモデルルーム、コワーキングスペースも登場するらしく、マジでなんでもある……! 気になるその全貌をチェックしていきましょう。
多くの映画ファンから愛されている映画館「立川シネマシティ」。
立川シネマシティといえば、最高の音響システムを取り入れていることでも知られていますが……なんとこのたび、大ヒットインド映画『RRR』の応援上映を開催します!
しかも、一部シーンではスタンディングOKだというんです。
めちゃくちゃ盛り上がりそうですが、「日本語NG」ってどういうこと!?
ちょっとしたお出かけに便利な “お財布ショルダー” 。
2023年9月8日発売『MonoMax(モノマックス)2023年 10月号』の付録は、アーバンリサーチ ドアーズのお財布機能付きスマホショルダーバッグです。
スマホケースと財布を兼ね備えた二刀流らしく、これは期待ができそうだ……! 編集部に実物が届いたので徹底的にチェックしてみますよっ。
欧米におけるクリスマスの定番といえば、ダサいセーターこと “アグリーセーター” 。ダサいんだけど1周まわって可愛くも思えてくる、不思議な魅力がありますよね(笑)。
そしてここ最近では、日本の漫画&アニメをフィーチャーしたアグリーセーターがじわじわ増えているみたい。
先日は『幽☆遊☆白書』のアグリーセーターをご紹介しましたが……今回ご紹介するのは『銀魂』! クセが強い作品だからなのか、セーターのクセも強すぎぃぃいい!!!
1985年の発売から長らく愛されている「シルバニアファミリー」の初映画化が決定。
シルバニア村の仲間たちは3DCGアニメで再現。飛んだり、歌ったり、踊ったりして、大冒険を繰り広げる上に、新キャラクターまで登場するのだとか。
情報解禁と共に公開された吹き替えキャストも超豪華なんですよ。この顔ぶれでシルバニアを映画化する未来、誰が想像できたでしょうか〜〜!
「やまや」では、便利なチューブタイプの明太子「めんたいチューブ」を販売中です。
冷蔵庫にひとつあると便利な “ごはんのおとも” 。味の種類も幅広く、すべてそろえたらQOLが爆上がりしそう……!
パッケージもとってもオシャレ。ラインナップをさっそくチェックしていきましょ♪