黒猫 (Aoi Kuroneko)

ライター

主にへんてこレシピ担当、自称Pouchのお料理番長。ネットの気になるレシピは片っ端から試してみたくなるタイプ。愛猫のつーちゃん&すいちゃんは辛口猫レビューアーとしてときどき登場します。心の港は横浜だけど栃木県でほのぼの田舎暮らしを満喫中。愛読書はスティーヴン・キング。

「黒猫葵」担当の記事 (28ページ目)

真っ黒い…けどレモネードなんです!! ニューヨークで人気のデトックスジュース「チャコールドリンク」って知ってる?

アイスコーヒーがおいしい季節が近づいて参りましたわね。グラスの中の氷を、からんころんと遊ばせて、最初からミルクを入れてしまうのもよいけど、まずは最初にブラックのままいただくわ……ってこれコーヒーじゃなくてレモネードーーー!!!

ってな感じで、自分含め誰かを騙せてしまいそうなほどの真っっ黒なレモネードがこの度発売されちゃいます。なぜだ、なぜレモネードなのに黒いのだ?

→ 続きを読む

【無限の可能性】ファミマの「たべる牧場ミルク」で自分だけのオリジナルカスタムを楽しんでみた

シンプルだけどかわゆいパッケージ、味はミルク50パーセントで濃厚。いま、ファミマで売られている「たべる牧場ミルク」(税込198円)は、自分なりのカスタムができるとめちゃんこ人気!

Instagramで「#たべる牧場ミルク」を検索してみると、そのまま食べるよりもアレンジをして楽しんでいる人が圧倒的に多いのです。

ということで、今回は私も3種類のアレンジに挑戦してみました!

→ 続きを読む

【豪華付録】「大人のおしゃれ手帖」4月号のネイル9本&ネイルファイルは買いなのか? 実際に塗ってみたら意外な発見があった!

2018年3月7日より発売されている「大人のおしゃれ手帖 4月号」には中野明海さん監修ADIEU TRISTESSEのネイル&ネイルファイルセットが付いてきます。

4月号のお値段は900円(税込)。このお値段でネイルカラー8本、ベース&トップコート1本、ネイルファイルの計10点がついてきちゃうというんですが、こんなに本数が多いと逆に塗り心地とかは大丈夫なんだろうか……とちょっと気になりますよね?

ということで、今回は買おうかどうしようか迷っている方のために、実際に購入して塗り心地を確かめてみました

→ 続きを読む

【こりゃ便利】春色カラーに胸ときめく♪ Steady.4月号の付録「大人可愛いSNOOPYポーチ3点セット」は使い方無限大だぞっ!

本日2018年3月7日に発売されたSteady.4月号にはURBAN RESEARCH× SNOOPYの大人かわいい、大中小のポーチの3点セットがついてきます!

3つとも使い勝手が良さそうなので、私も早速買ってみました。大中小のポーチを並べると、見た目がとっても春めいていて可愛いです。

ということで、今回は実際に手に取った使用感などをお伝えしていきます♪

→ 続きを読む

【山形のお土産】地元で2時間待ちの味を自宅で! 龍上海の「赤湯からみそラーメン」 #地元民が本当にオススメするお土産選手権

本当に美味しい土産は、地元民が知っている!

旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!

そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?

今回ご紹介するのは山形県にある龍上海(りゅうしゃんはい)の「赤湯からみそラーメン(3食入り)」です。

→ 続きを読む

【兵庫のお土産】シンプルイズベスト! 三津森本舗の「手焼炭酸煎餅」は思い出しただけでまた食べたくなる実力派  #地元民が本当にオススメするお土産選手権

本当に美味しい土産は、地元民が知っている!

旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!

そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?

今回ご紹介するのは兵庫県三津森本舗(みつもりほんぽ)の「手焼炭酸煎餅(てやきたんさんせんべい)」です。

→ 続きを読む

【千葉のお土産】摩訶不思議! 鯛の味がしない亀屋の「鯛せんべい」は、ほのかな甘さに手が止まらなくなる #地元民が本当にオススメするお土産選手権

本当に美味しい土産は、地元民が知っている!

旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!

そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?

今回ご紹介するのは千葉県、亀屋本店の「鯛せんべい」です!

→ 続きを読む

【群馬のお土産】16歳焙煎士の作った「ホライズンコーヒー」が鳥肌もんの逸品です!!! #地元民が本当にオススメするお土産選手権

本当に美味しい土産は、地元民が知っている!

旅行に行けば行くほど迷ってしまうもの……それはお土産! なんでこんなにお土産があるんだYO!! 雑誌のお土産ページが見開きで何ページもあるYO!!

そんな迷える子羊のためにあるのが、Pouchの「地元民が本当にオススメする土産シリーズ」なのだ★ 雑誌やテレビでもなく、手みやげの達人でもなく、地元民がガチで愛するお土産とは……?

今回ご紹介するのは群馬より、ホライズンコーヒーの「十二月のホライズンコーヒー」です。

→ 続きを読む

【超簡単】ファミマの商品だけでクリスマスディナーを作ってみたら超豪華に! ファミチキをオレンジチキン風に工夫するのもアリだよ

最近ますます便利で美味しくなったコンビニ飯。今年もいろいろな新商品に舌鼓を打ち、疲れた身体と心を癒してもらいました。仕事や家事で力尽きても、買ってくる体力さえ残っていればあったかいご飯が食べられる。コンビニ様ありがたや〜。

コンビニって頻繁に通っていても、いつも食べきれないほど豊富なラインアップが揃っていますよね。

ひょっとしてクリスマスディナー的なものをコンビニで全部調達できるんでないの? ということで始まった近所のコンビニで調達したものでクリスマスディナーを作ってみようという企画。

前回のローソンに続いて、今回はファミマ編です。近所のファミリーマートで調達したもので、飲み物、前菜、メイン、パン、デザートのクリスマスディナーを作ってみたいと思いまーす!

→ 続きを読む

こんなパイ見たことある?シアトル大学の秘書さんが週末に作るお手製パイがとんでもなく芸術的な件

お手製のパイをInstagramにアップしている、シアトル在住のローレン・コー(@lokokitchen)さん。

パイといえば、パイ生地が交差した編み目のようになっているアップルパイを思い浮かべると思うんですが、ローレンさんの作るお手製パイはちょっと今までに見たことがないようなネクストレベルなんです。

→ 続きを読む

「宇宙でピザ作ってみた」by NASAの映像が予想外だらけ! ピザが恋しくなったイタリア人宇宙飛行士さんの発案です

イタリア人宇宙飛行士のパオロ・ネスポリさん(@astro_paolo)さんが「ピザが恋しいよ……」と漏らしたひとことから、宇宙でピザパーティーが始まっちゃった!

無重力空間でピザを作ったらいったいどんな感じになるの? 宇宙飛行士さんたちの楽しそうな様子が、NASA・ジョンソン宇宙センターのYouTubeに公開されています。

→ 続きを読む

【欲しい】二度見しちゃうほどダサい☆ FOREVER21のダサいセーターが今年もいい感じにギンギラギンだぞー!

クリスマス前のこの季節といえば、ぜひともゲットしたいのがもはや定番となりつつあるダサいセーター

FOREVER21では今年もダサさに磨きがかかった素敵なラインアップが登場しています。しかもすべて3000円程度で手に入るというプチプラ。クリスマスパーティーにぜひ着ていきたいですよね? 今回はそんな至極のダサカワセーターを紹介しちゃうわよん♪

→ 続きを読む

今年のKFCもムーミン尽くし!! 使い勝手が良さそうな「ムーミンマルチボウル」つきパックは11/23より登場するゾ〜♪

ケンタッキーフライドチキンでは、11月23日よりムーミンの絵柄がかわいい「ムーミンマルチボウル」つきのパックが登場します。

今年はちょっぴり大きめのボウルで、スープやサラダを入れたり、どんぶりやお茶碗として、使い勝手がよさげなサイズなんですッ。

絵柄は「ムーミン」「スナフキン」「リトルミィ」「限定デザイン」の4種類。「限定デザイン」ではムーミンのパパやママなどの人気キャラクターが描かれていて、出現率はちょっぴりレアなんだとか。

→ 続きを読む

エクセルシオールの秋限定メニュー「生キャラメルラテ」がほっこり甘そうで癒されそう! 牛肉を赤ワインで煮込んだチャパタも見逃せない

秋は食欲の季節……。本を片手に甘くて暖かい飲み物で一息つきたくなりますよね。全国のエクセルシオールカフェでは、本日11月16日より寒い冬に彩りを添えるオススメの新メニューが登場するよ!

注目したいのが「生キャラメルラテ~北海道生キャラメルソース使用~」と「青森県産ぶどうのストレートジュース」。どっちも秋らしい食材をつかっていて、とっても美味しそうなのです!

→ 続きを読む

【高まる期待】セブンの「チーズスイーツフェア」が攻めてる! 渋すぎるビジュアルの「チーズいそべ餅」がダークホースの予感しかないんだけど

11月11日はチーズの日! え? そうなの? ポッキーとプリッツの日じゃないの?

というツッコミはさておき、「チーズの日」にちなんで全国のセブンイレブンでは「チーズスイーツフェア」が開催されます。

11月7日から、順次店頭にはチーズ好きにはよだれじゅるじゅるもんのチーズスイーツが登場しちゃいますよ〜!

ラインアップを見てみると、片手で持って食べられるチーズケーキのリニューアル版「濃厚クリーミーフロマージュ」、やわらかい食感がたまらない「もちとろ フロマージュ」、ふんわりとしたティラミスムースと、ぷるっとしたコーヒーゼリーの相性が間違いない「ティラミスコーヒーゼリー」など全6品。

しかし、よく見るとキラキラした洋菓子の中にひとりだけスイーツらしからぬ渋いビジュアルのメニューが紛れこんでいます。

その名も「チーズいそべ餅(有明海産海苔使用)」。磯辺餅さん、こんなところで何してんですか!

→ 続きを読む

カルディ通販限定で「チョコミント」のパンケーキミックスを発見! 水と混ぜるだけでスースー感強め&チョコの甘さがきいたデザートが完成♡

甘くて美味しいコーヒーを片手にお店をぐるぐる回るおなじみのコーヒーと輸入食品の「カルディコーヒーファーム」。ある日、オンラインショップをチェックしていると、とっても気になる商品を発見!

それはBIRCH BENDERS(バーチベンダーズ)の「オーガニックパンケーキミックス ダブルチョコミント」。なんと水と混ぜるだけで今をときめくチョコミントのパンケーキができちゃうんだそうな。

牛乳や卵を使わずに、水だけでも美味しいパンケーキって作れるの? そして気になるチョコミント度はいかに? ということで実際に購入して作ってみることにしました!

→ 続きを読む

【肉まんアレンジ】中華まんを揚げると激ウマ! ザクザク食感たまらん「ごちそうまん」が完成しちゃったよ

いよいよシーズン到来! コンビニでレジに並ぶたび、ちらちら目がいってしまう肉まんとあんまんが美味しい季節がやってきました。もう今季”初肉まん”はお済みでしょうか?

実は最近、肉まんの井村屋の公式ページに「肉まんを揚げるとピロシキみたいになるよ」との情報が。ピロシキとはロシアの具入りの揚げパンのことで、確かに具は肉まんの具のような、とろみのある感じが似ている気がします。

が、そのままでも十分美味しいの肉まんをなぜわざわざアレンジを効かせないといけないの? と肉まん好きの私からするとちょっと納得がいきません。

ということで実際に油で揚げてみたら、とんでもない「ごちそうまん」ができたのでお伝えしまーす!

→ 続きを読む

山パン直伝の「メロンパン風トースト」は食パン+材料3つで簡単にできて優しいお味だよ

ときどき、むしょーに食べたくなるメロンパン。すぐにコンビニでゲットできればいいけれど、簡易的なメロンパンなら、実は家でもかなり手軽につくれちゃうらしいんです。

ヤマザキパンの公式レシピサイト「ヤマザキッチン」では、家でも簡単にメロンパンが食べられる「メロンパン風トースト」を紹介されています♪

今回はヤマザキのダブルソフトを使用して、メロンパン風トーストをつくってみました。果たしてどれほど簡単にできるのか、メロンパンにどれほど近づけるのかチェックしてみたいと思いますっ。

→ 続きを読む

【さっそく味見】セブン×マックス ブレナー「チョコレートチャンクアイスクリーム」はチョコ尽くしなのにさっぱり系のお味

チョコレート好きを魅了する「マックスブレナー」の人気メニュー、「チョコレートチャンクピザ」がアイスクリームになっちゃった! 「チョコレートチャンクアイスクリーム」(280円 / 税込)が、本日2017年9月5日から販売スタートしましたよ〜!

マックスブレナーの「チョコレートチャンクピザ」といえば、一度見たら脳裏に焼きついてしまいそうなほど美味しそうな見た目をしていますよね。

ボリュームのあるピザ生地の上に、これでもかと敷き詰められたこんがり焦げ目のついたマシュマロ。マシュマロたちの間にチラ見えしてるチョコレート……想像しただけでよだれ出ちゃうやつです。

ゲットできるのは東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、奈良、和歌山のセブンイレブン各店。あのスゴイビジュアルをどうやって表現しちゃったの? さっそく購入して食べてみました!

→ 続きを読む

ヒルトンのハロウィンスイーツが帰ってくるよー! 去年は最高にイイ意味で本気を出してたけど…今年は大人っぽい「ダーク&ゴシック」ですわよっ

去年はハロウィンスイーツギリギリのグロさで「目玉」やら「切断された指」やら、Pouch でも紹介したように高級ホテルらしからぬおどろおどろしい本気っぷりを見せてくれたヒルトンホテル。

今年はいよいよ画像にモザイクがかかっちゃうんじゃないかな……とほのかに期待してた皆様もいるかもしれませんが、今年のテーマはずばり「ダーク&ゴシック」

ホテル内2階にあるパティスリー「FILOU」では、ホールケーキとグラススイーツの2種類のスイーツが、 2017年10月1日から31日までの期間限定で登場しますよ〜!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. ...
  11. 75