今年2023年にウォルト・ディズニー・カンパニーが創立100周年を迎えます。
これを記念して、アニバーサリーコレクションの発売が決定! ディズニーストアでは、1年間を通して最大級の規模で商品を展開していくというんです。
そんなコレクションのトップバッターを務めるのはプラチナカラーの衣装を身にまとったキャラクターグッズ。お祝いにふさわしい華やかなアイテムがそろってますよ〜っ♪
今年2023年にウォルト・ディズニー・カンパニーが創立100周年を迎えます。
これを記念して、アニバーサリーコレクションの発売が決定! ディズニーストアでは、1年間を通して最大級の規模で商品を展開していくというんです。
そんなコレクションのトップバッターを務めるのはプラチナカラーの衣装を身にまとったキャラクターグッズ。お祝いにふさわしい華やかなアイテムがそろってますよ〜っ♪
ディズニー・クリスマスが盛り上がりをみせている東京ディズニーリゾート。
楽しいパレードやアトラクションも盛りだくさんですが、見逃せないのが限定のグッズです。
そこで今回は、家族や友人、自分用に買って帰りたいグッズ5選をご紹介していきますね〜!
いよいよやってきました、2022年!
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、1月1日から1月16日までの期間限定でお正月企画を実施中。
これに先がけて、昨年12月から今年の干支・寅にちなんだキャラクター「チャンドゥ」のグッズを販売しているのですが……
みなさんは、チャンドゥって、誰だかわかりますか!?
2021年11月4日から、東京ディズニーシーで、ダッフィー&フレンズの「ウォームウィンター・ストーリータイム」がスタート!
スペシャルなデコレーションをはじめ、グッズやメニューが展開されますよ〜。
注目すべきは、ストーリーの世界観を反映したグッズの数々。お部屋の中で暖かく過ごせるアイテムが勢ぞろいしているんです♪
東京ディズニーシーにクリスマスを盛り上げるグッズが新登場♪
2021年11月4日から、ケープコッドに飾られるクリスマスツリーをイメージしたタペストリーと、ダッフィー&フレンズのぬいぐるみバッジが発売されますよ~。
タペストリーは、付属のソックスに収納できるので、しまっているときでも可愛いところがニクイっ♪
2020年11月21日、キデイランドで発売されたのは、ディズニー映画『わんわん物語』のグッズ!
なんと、あの有名なワンシーンがグッズになって登場しているんです♪
ちょっぴりレトロな雰囲気がたまらなくかわいくて、目移りしちゃいます~。
8月3日は ”はちみつの日”! それにちなんで、キデイランドから「くまのプーさん」オリジナルグッズが発売されます。
グッズデザインにはなんと、プーさんが見た悪夢の中にだけ現れる “ ズオウ ” と “ ヒイタチ ” というキャラクターが散りばめられているんです。これはかなり珍しいですよ〜っ!
ディズニーハロウィーンで楽しみたいこと、それは仮装!
2019ハロウィーンイベント期間中は、キャラクターのフル仮装(※仮装にルールあり)が解禁。思い思いに好きなキャラクターになりきって、楽しむことができるのです!
凝った仮装を準備するのが難しい人は、ディズニーで販売中のグッズをチェック! この時期にぴったりな “身につけグッズ” がそろっていますっ。
中でも私がオススメしたいのが「マント」です!
いつもは、夢と魔法であふれるディズニーシーだけど、この時期だけはダークで妖しい雰囲気に……そうディズニー・ハロウィーンの幕開けです!
装飾はもちろん、グッズからグルメまでハロウィーンの世界に染まり、いつもと違うゾクゾク感とドキドキ感で満ちあふれています♪
そりゃもう、たーくさん見どころがあるのですが、今回は東京ディズニーシーのハロウィンに初めて参加する人でも楽しめるように見どころを4つご紹介します!
大人気イベント「ディズニー・イースター」真っ最中の東京ディズニーシーですが、この期間に隠れているのはイースターエッグだけじゃありませんっ。なんとこの春の新プログラム「ダッフィーたちのかくれんぼ」(2019年4月3日~6月5日)の中で、ダッフィーたちもかくれんぼをしているんです。
そんな訳で今回は、絶賛かくれんぼ中のダッフィーグッズからオススメをいくつかご紹介しちゃいます!
いよいよ始まりましたねっ、東京ディズニーリゾートで開催される春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」!
今年のディズニーイースターでも、ランドとシーの両パークで春のウキウキ感が満載な限定グッズがたくさん登場していますよ〜〜!
さっそくパークへ取材に行ってきたので、イースター限定のオススメの身につけグッズ&うさぎグッズをご紹介しちゃいます。ゲットすればパークを100倍楽しめること間違いなしっ!
大ヒット公開中のディズニー映画『メリー・ポピンズ リターンズ』、もうご覧になりましたか?
あのメリー・ポピンズが帰ってきた! という懐かしさや楽しいミュージカルシーンもさることながら、特に印象的だったのがカラフルでおしゃれな登場人物たちの衣装やイマジネーションに溢れた映像の美しさ。
そんな映画の世界観をぎゅぎゅっと詰め込んだような可愛い&おしゃれなグッズがディズニーストアに登場しているんです〜!
2019年3月25日まで開催されるアニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート35周年“Happiest Celebration!”」。いよいよお祝いムードに満ちていたこの1年が終わりに近づいてきました。さ、さみしい〜!
でも、ディズニーランドでは35周年限定パレード「ドリーミング・アップ!」がスペシャルバージョンとなって復活。さらに35年間がギュギュッと詰まったグッズなど見所満載! 寂しさ以上に、最後の盛り上がりを楽しめる要素がいっぱいなのです〜!
あけましておめでとうございます!
2019年の干支は亥(イノシシ)年。イノシシ年のみなさんが、キラキラと輝ける1年でありますように!
そんな今年の干支であるイノシシが大活躍している場所があります。それは、35周年を迎えたディズニーリゾート!!
期間限定で開催されるディズニーのお正月イベントでは、その年の干支に関係するキャラクターが主役に選ばれるのが恒例。つまり、サブキャラクターが脚光を浴びる貴重な日でもあるのです……! 今年の主役は『ライオン・キング』に登場するイボイノシシの「プンバァ」。
ということで、プンバァの活躍を見るべくお正月のディズニーランド・シーを徹底取材してきましたぞ!
東京ディズニーリゾートの中でも、ディズニーシーのみで出会える「ダッフィー」。ミニーがミッキーのために心を込めて作ったテディベアのダッフィーは、今ではディズニーシーを訪れるすべての人々にとって、大切な“お気に入りのぬいぐるみ”になりましたよね。
開園35周年を迎えた東京ディズニーリゾートの「ディズニー・クリスマス」には、おなじみのミッキーやミニーだけでなく、ダッフィーとその仲間たち「ダッフィー&フレンズ」のスペシャルグッズも多数登場しています。
さっそくディズニーシーで購入できるグッズの数々を見てきたのですが……どのアイテムも、思わず身をよじっちゃうほどに可愛い〜っっ! 手にとると、大事なお友達と過ごす暖かなクリスマスがじんわり心に染みわたってくるのです。
いよいよスタートした2018年の「ディズニー・クリスマス」。開園35周年ということもあり、例年以上に華やかでファンタジックで、まさにスペシャル・ホリデーを体感できるイベントとなっております☆
そんなディズニー・クリスマスに足を運んだら、やはりスペシャルグッズを手に入れたいですよね!
今年はランド限定クリスマス商品、シー限定クリスマス商品に加え、35年の歴史を彩るクリスマスグッズや「スノースノー」「ダッフィー&フレンズ」のスペシャルグッズなど、とにかく魅力的なグッズが目白押し。
その中で「これだけは! 買って! お願い!」と私が心の底から訴えたいアイテムは……「イルミネーションライト」ですっ。
パーク内だけでなく帰宅してからも楽しめちゃう“2度おいしい”アイテムなんです☆
寒~い冬だって、ディズニーランドやディズニーシーで思いっきり遊びたい! そんなふうに思っている元気いっぱいのみなさんに打ってつけなのが、2018年11月1日に東京ディズニーリゾートで発売される、冬を意識したファッションアイテムで、なんとその数15種類!
ずらりとラインナップされているのはトレンドのフェイクファーを取り入れたアイテムで、ビビッドな色使いと、もこもこでふわふわな素材感がかわいい♪
中にはライダースジャケットというハードなアイテムもあって、思いっきりオシャレを楽しみながらディズニーリゾートを満喫できるのではないでしょうか。