あの……夜中に食べるアイスクリームって、なんであんなに魅惑的なんでしょうか。
健康にもよくないしダイエット中だしって思えば思うほど、それがおいしさのスパイスになっておいしく感じちゃう……そう思うのは私だけじゃないはずです(よね!?)。
そんな背徳感を、さらに煽るようなアイスクリーム専用のお酒が誕生しましたよ! その名も「罪-TSUMI-(つみ)」。
なんでも、果実たっぷりのリキュールだそう。いったいどんな罪深い味がするのか、期待が高まっちゃうじゃないですか……!
あの……夜中に食べるアイスクリームって、なんであんなに魅惑的なんでしょうか。
健康にもよくないしダイエット中だしって思えば思うほど、それがおいしさのスパイスになっておいしく感じちゃう……そう思うのは私だけじゃないはずです(よね!?)。
そんな背徳感を、さらに煽るようなアイスクリーム専用のお酒が誕生しましたよ! その名も「罪-TSUMI-(つみ)」。
なんでも、果実たっぷりのリキュールだそう。いったいどんな罪深い味がするのか、期待が高まっちゃうじゃないですか……!
今から2年ほど前にSNSで流行した、サントリー「ほろよい〈メロンサワー〉」で作る “大人のクリームソーダ” 。
メロンサワーは現在販売されていないのですが、2020年4月21日より、新たに「ほろよい〈クリームソーダサワー〉」なる新商品が期間限定発売されたのです~!
“クリームソーダ” という名がついているということは……もはや「この商品で “大人のクリームソーダ” を作ってね♡」と言っているも同じ(?)。
というわけで、材料を調達して試してみることにしましたよ~!
季節は秋に入って、りんごがおいしいシーズンの到来!
このタイミングでぜひとも試してみたいのが、ツイッターで話題になっている、ニッカウヰスキーおすすめの「シードル・フロート」というメニューです。
りんごを使ったお酒・シードルにバニラアイスを乗っけるだけらしいので、材料を調達してさっそくトライしてみましたよ~!
2019年3月12日からスタートする、デニーズの春の新メニュー。「デニーズハンバーグ王決定戦2019春」というフェアのメニューにくわえ、どうやら苺のデザートもかなりの自信作のようなんです!
先日おこなわれた試食会ではそのなかの「とちおとめのザ・サンデー」も出てきたのですが、さまざまな工夫が凝らされていて、想像を上回るおいしさにビックリ。
春のおとずれとともに苺のスイーツが恋しくなる時期ですし、これはぜひとも皆さんにも詳しくご紹介しなくては……!
美味しくって、安くて、大容量なことでおなじみの、みんな大好き「明治エッセルスーパーカップ」。公式サイトでアレンジレシピを眺めていたら、衝撃的なレシピを発見してしまったんです。
その名も「納豆エッセル」。読んで字のごとく納豆を使用したシンプルなレシピで、付属のタレとよく混ぜた納豆を「明治エッセルスーパーカップ 超バニラ」にかけるだけだといいます。
バニラアイスと納豆って……なんでこのふたつを組み合わせようと思ったのでしょうか。とても相性が良いとは思えませんが、公式サイトで提案しているくらいですから、よほど味に自信があるのかもしれません。
大学芋への愛が高じすぎて「日本・大学芋愛協会」を設立、昨年はテレビ番組『マツコの知らない世界』にも出演した会社員・奥野靖子さん。
そんな奥野さんと一緒に、東京・東日暮里にある大学芋専門店に行ったり、大学芋と相性抜群な飲み物を試したりするうち、私もすっかりその魅力に開眼。ああ、DANDAN心魅かれてく……。
そして今回、満を持してご紹介するのがコチラ! 奥野さんに教えていただく「大学芋にちょい足ししたい食べ物」です。酒の肴系からおかず、お菓子、スイーツまで……これまた普通の人には思いもよらないようなものばかり!!
飲みの席で空いたコップを見つけると、すかさずお酒をついでくれる優しいあなた。次の飲み会では、シメのアイスを食べている人のカップに日本酒を注いでみませんか〜?
冗談を言っているのではありません。信じられないかもしれないけれど、バニラアイスに日本酒を注ぐと、ガチで美味しいのですよ。