2019年2月12日より全国のコンビニエンスストアで発売されるのは、スターバックスのチルドカップシリーズの新商品「スターバックス さくらチョコレート WITH ストロベリーゼリー」(税抜き219円)。
こちらの商品は、淡いピンク色の “さくら” パッケージが目印で、期間限定商品。
もちろん味も “さくら”風味で、春の到来を五感で感じられる商品となっているようなんです♪
2019年2月12日より全国のコンビニエンスストアで発売されるのは、スターバックスのチルドカップシリーズの新商品「スターバックス さくらチョコレート WITH ストロベリーゼリー」(税抜き219円)。
こちらの商品は、淡いピンク色の “さくら” パッケージが目印で、期間限定商品。
もちろん味も “さくら”風味で、春の到来を五感で感じられる商品となっているようなんです♪
スターバックスが生んだ名作フレーバーは数あれど、わたしがいちばん愛してやまないのが “ホワイトチョコレート” 。
2018年11月22日より全国のスターバックスで販売を開始するのは、ホワイトチョコレートをフィーチャーした2品。
ホワイトクリスマスをイメージしているという、「ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ」(トールのみ580円 / 以下すべて税抜き)と、「ホワイト チョコレート スノー」(ホット /ショート440円~ヴェンティ560円)です。
降り積もった雪のような真っ白なクリームの上には、銀色のアラザンがキラキラと輝いていて、クリスマス気分をよりいっそう盛り上げてくれそう♡
アイスクリームと聞くと夏のイメージがありますが、寒い冬に食べるアイスこそ至福♡ 暖かいお部屋の中で、甘くて濃ゆ〜い味のアイスを食べる時間は、最高にしあわせですよね。
2018年11月1日から12月下旬までのあいだ、コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパンから期間限定発売されるのは、3種類の “濃厚アイスクリーム” 。
コールドストーンの中でも特に濃厚な 「キャラメル」「ホワイトチョコレート」「リッチビターチョコレート」をベースにした商品がラインナップされています。中でもキャラメル味は約10年ぶりの復活となるそうで、どんなお味なのか期待が高まりまくってしまうんです~!
昨年3月に全国発売されて、話題を呼んだブルボンの「スライス生チョコレート」。一見、スライスチーズのようだけれど、実は生チョコレートというアイデア商品です。
その「スライス生チョコレート」に、新作のホワイトが登場しました。
すでに販売中の商品は茶色だからチョコレートなのかな? って思うけれど、新作のホワイトは見た目が完全にスライスチーズだわ!
テレビを見ながらポリポリ。深夜ラジオを聞きながらポリポリ。ビールを飲みながらポリポリ。ひとりでポリポリ。みんなでポリポリ……
気付いたらなぜかいつもそこにある、お茶の間の定番「柿の種」が、ホワイトチョコレートに身を包んで登場します。柿の種のピリ辛感とホワイトチョコの甘さのコンビネーションって、これ絶対テッパンでしょ!!