イギリス発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」といえば、黒を基調としたシンプルなパッケージが特徴的ですが……んんん?
この新商品、白いパッケージに果実のイラストがデザインされているうえに、ロゴもなんだか見慣れたものと違うみたい……!?
このたび発売される「LUSH バージョン」は、見た目からしていつもと異なる仕様。実はこちら、過去の名品をリニューアルしたアイテムたちだそうなんです~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
イギリス発のナチュラルコスメブランド「ラッシュ(LUSH)」といえば、黒を基調としたシンプルなパッケージが特徴的ですが……んんん?
この新商品、白いパッケージに果実のイラストがデザインされているうえに、ロゴもなんだか見慣れたものと違うみたい……!?
このたび発売される「LUSH バージョン」は、見た目からしていつもと異なる仕様。実はこちら、過去の名品をリニューアルしたアイテムたちだそうなんです~!!
※記事のリンクより購入いただくと、売上の一部がPouchに還元されることがあります。
ある日編集部に届いた、補正下着ブランド「ブラデリスニューヨーク」のバストセラム。
お値段は45mlで税込7700円と、バストケアアイテムとしては強気な価格。お顔にも使えるらしいけど、正直なところこのお値段なら顔用の美容液を買うな……と思ってしまいました。
でも実際に使ってみると、ボディケアに対する意識が変わったのです。
いよいよ暑さとムシムシ感に悩む季節が今年も到来……!
しかーし! そんな憂鬱を吹き飛ばしてくれる、かわいくて癒されるミッフィーのひんやりアイテムが新登場しましたよー!
これからの時期ゲットしておきたいボディーシートとボディミストが、猛烈なかわいさは必見なのです♡
ハンドケアの悩み、それはクリームを塗ったあと手がベタベタして何にもできなくなること。
ボディケアの悩み、それは全身保湿したいのに背中側はめちゃくちゃクリームが塗りにくいこと。
そんなお悩みを解決するアイテムが、ユースキン製薬にありますよ〜っっ! 編集部に送られてきたハンドケアやボディケアを快適にするアイテム4種、実際に使ってみたのでご紹介いたします☆
40代になった私。年々肌が敏感になってきたのを実感しているこのごろです。
これからの乾燥の季節、肌がカサついていると老けて見えるので、お手入れしなきゃな〜と思っていたところに朗報が!
保湿力の高いスキンケアアイテムで知られる「ヴァセリン」から、大人の敏感肌ケアのための薬用ボディローションが届いたのです。
ということで、実際に3週間使ってみることに。忖度無しの本音でレポします。
2022年のベストコスメを選ぶ動画「プチプラ・ドラコス・韓国コスメ編」が話題のヘア&メイクアップアーティスト・小田切ヒロさん。
YouTubeで新たに公開されたのは「スキンケア・ヘアケア・ボディケア編」。
小田切さんが厳選した、2022年に出会ってよかったスキンケア・ボディケア・ヘアケア商品を全25部門で紹介しています。
今回はその中から、個人的に気になる12アイテムをピックアップ。1万円以下で購入できる商品もたくさんありましたよ〜!
気温が高くなり、肌見せが増える季節。湿度は上がるのに、なんでひじやひざやかかとなど、ガサガサに乾燥したパーツがあるんでしょうね。不思議です。
しっかり保湿された、ツルツルのボディで夏を迎えた〜い!!!
編集部に届いたサンプルの中から、そんな願いを叶えてくれる最強ボディケアアイテムを発見したのでご紹介します。それは……エーザイ「ザーネメディカルスプレー」です♪
夏までにお肌のざらつきをケアしたい人は、エステニーの「ソルティスクラブ」をチェックすべし!
優しく泡立つスクラブなのでボディソープで洗うようにスクラブケアができてしまうという優れものなんです♡
編集部にサンプルが届いたので、実際にザラつきが気になるかかとに使ってみました。
長かった梅雨も明け、ついに夏本番です。
少しでも暑さをやわらげるアイテムが欲しい〜! と探していたら、フェルナンダから凍らせて使える「フレグランスモイストボディジェラート」というアイテムが夏限定で販売されているのを発見。
お家の冷凍庫で凍らせると、なんと-22℃のひんやり感があるボディクリームになるんだとか。-22℃って、かなりの冷たさだと思うのですが、いったいどれぐらい涼しくなれるのでしょう?
実際に使ってみたら……びっくりするような使用感だったのでご紹介します!
パソコンやスマホを駆使する現代人は、どうしても肩こりや目の疲れに悩みがち。他にもストレスやむくみを感じて困っている、なんて方も多いのではないでしょうか?
私も目が疲れやすかったり、むくみやすかったり……という悩みを抱えているひとり。しっかりケアしたい……と思いつつ、面倒なものは続かなさそう。
「お家で簡単に自分をケアしてあげる方法はないかな?」と、色々調べていたときに発見したのが「お灸」です。
昔ながらのアイテムではあるけど、最近は簡単にできるという噂も聞くし……「熱そう」というイメージしかなかったのですが、思い切って実際に使ってみることにしました。
4月も後半にさしかかって汗ばむ日が増えてきました。これからさらに暑くなると、ボディの保湿が面倒……という人が多いのではないでしょうか。
そんな季節に向けて、ザ・ボディショップから2018年5月17日、新しいボディローション「ボディヨーグルト」が発売されます。えっ、ヨーグルトってどういうこと!?
秋の夜長、「ゆっくりお風呂に入るのが楽しみ」という人も多いのでは? ところで、皆さんはお風呂から上がったあと、まず何をしますか。
今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「お風呂から上がってから………」についてのQ&Aをご紹介します。
だんだんと暑くなってきて、素肌を露出することが多いシーズンがやってきました。ニオイ対策とかボディケアとか、乙女たちにとってはいろいろとやることが増えて大変な時季でもあるワケです。
5月25日、クナイプから「ムースボディウォッシュ」というボディ洗浄料が新発売されました。ムースタイプのボディウォッシュとのことなのですが……この泡、マジですごい。記者も実際に試してみたのですが……ふわふわ、もこもこの弾力泡と贅沢な香りの相乗効果で、使い続けたらものすんごぉ~く美肌になれる気がするのです。
10月上旬から、全国の「PLAZA」と「MINIPLA」で、フランス発の「ブランクレーム」のボディケアアイテムが発売されるようです。このブランド、日本初上陸とのこと。ジャムやレモネードみたいなパッケージに、果実の香りたっぷりのボディケアアイテムが入っていて、こんなの気になるに決まってるかわいらしさなのです。
洗練されたパッケージビジュアルと豊かなアロマの香りが魅力、英国王室御用達としてもおなじみの、「モルトンブラウン」。
同ブランドから5月28日、ワールドカップで沸く地球の裏側の国、ブラジルにちなんだ新商品が、数量限定で発売されることになったの!