Qoo10で話題になっている韓国コスメ&スキンケアって、なんであんなに魅力的なのでしょう!?
SNSでバズったり、オススメされていると、あれもこれも欲しくなっちゃいます♡
とくにメガ割の時期には「買うぞ〜!」と意気込むものの、有名なものがたくさんありすぎて何を買うべきか迷ってしまう……という方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、2022年6月7日に発売されたQoo10の公式ムック本がオススメです!
Qoo10で話題になっている韓国コスメ&スキンケアって、なんであんなに魅力的なのでしょう!?
SNSでバズったり、オススメされていると、あれもこれも欲しくなっちゃいます♡
とくにメガ割の時期には「買うぞ〜!」と意気込むものの、有名なものがたくさんありすぎて何を買うべきか迷ってしまう……という方も多いのではないでしょうか。
そんな方には、2022年6月7日に発売されたQoo10の公式ムック本がオススメです!
宝島社から続々発売中の “そっくりポーチ” シリーズ。ローソン「からあげクン」や「日清焼そばU.F.O.」などをリアルなポーチとして再現してきました。
このたび発売される新作のモデルは……なんと「ブルドックソース」! しかも「中濃」か「ウスター」か選べるようになっているではないですか。
本物のソースと並べても遜色ないほどの驚異的な再現度。きっとあなたも2度見しちゃうはず!
国民的お菓子として愛されている丸川製菓の「マーブルガム」。
なんと、あのパッケージをビッグサイズで再現したポーチが登場しちゃいましたっ!! しかもファスナーには丸いガムそっくりのチャーム付き☆
こちら、2022年4月7日に発売されたムック本『マルカワ オレンジ マーブルガム 整理上手の愛されポーチ BOOK』の付録としてゲットできますよ~っ!!
皮膚専門医が開発した韓国発のドクターズコスメ「CNP Laboratory(シーエヌピー ラボラトリー、以下CNP)」。
無着色・無香料・アルコールフリー・パラベンフリー・ミネラルオイルフリーと肌に優しく、日本でも大人気のスキンケアブランドです。
そんな「CNP」が初のムック本を発売! ブランドを代表するスキンケアアイテムを “お試し” できちゃうんです~!
発売45周年を迎えた今なお不動の人気を誇る「日清焼そばU.F.O.」。
なんとこのたび、あのビジュアルをそっくりそのまま再現したポーチ&ブランドムックが発売されることになりましたよ~!
パッケージはもちろん、湯切りフタまで再現(!)するなど、細部に至るまで抜かりなし。
こだわりが詰まりまくったその全貌をさっそくチェックしていきましょう☆
今やおなじみとなったブランドムック本。ここ最近では、ウーバーイーツやヤマザキのランチパックなど、ユニークなムック本も増えています。
このたび新たに登場したのは、チロルチョコ発売60周年を記念した公式ブック。
付録はもちろん “チロルチョコのパッケージをリアルに再現したポーチ”。 しかも、本物のチロルチョコが150個入るそうなんです……!?
2022年4月5日に発売されるのは『みんな大好き! ヤマザキ ランチパックBOOK』。
惣菜パン「ランチパック」を大解剖した1冊なんですが、本誌とともにぜひ注目してほしいのが付録!
本物のランチパックにそ~っくりなポーチが付いてくるんですっ。この再現度、本気で間違えて食べちゃいそうになるほど……!!
今やおなじみともなった、ムック本。
アパレル、キャラクター、お菓子など、様々な種類がありますが……なんとこのたび「ウーバーイーツ(Uber Eats)」のムック本が発売されることになったんです。
まさか、こんな時代がやってくるとは思わなかった~!
もちろん付録は、あの配達用バッグを完全再現したポーチ。見れば見るほど、ジワジワ欲しくなってくるゾ……。
とろける質感のクレンジングバームでおなじみ、スキンケアブランド「DUO(デュオ)」が初の公式ブックをリリースします。
注目は、 “たっぷり試せる豪華5点セット” 。
肌の土台を整える人気アイテムをまるっと網羅しているのに、お値段はなんと税込み1496円と超プチプラなのです……!
スケッチブックでおなじみ、日本の文具メーカー「マルマン」。
「マルマン」といえば、文具好き&クリエイターに指示されるクロッキーブックも有名ですが……
なんとこのたび、クロッキーブックがマルチケースになって新登場!
発売当時から続くハイセンスなロゴもそのまま再現されていて、ファンにとってはたまらないアイテムに仕上がっているんです♪
2022年2月1日、UZUのムック本「UZU BY FLOWFUSHI 38℃/99℉ LIP COLLECTION BOOK」が発売されました!
しかし大人気のため、ネットでは発売日前に予約完売。
全3パターンのうち、私は「RED edition」を予約できたのですが……とにかくお得すぎてびっくり!
争奪戦だった予約も灯台下暗しの穴場を発見したので、一緒にレポートしたいと思います。
2021年10月に創業30周年を迎えるタルト専門店「キルフェボン」。
これを記念して、10年ぶりにオフィシャルブックが発売されるのですが……付録がめちゃくちゃ可愛くてヤバい!!!!!
「フルーツ柄のバッグ&タルト型のポーチのセット」という、実にキルフェボンらしい内容となっていますよっ。
なつかしさ溢れるレトロなデザインと、ファンシーな手書き風のイラスト&文字が魅力の「ストップペイル」の包装紙。
名前を聞いてピンとこなくても、昭和世代ならばきっと目にしたことがあるはず。包装用品のシモジマが2020年に復刻発売して「懐かしい!」と話題になりました。
このたび宝島社から発売されるのはそんな「ストップペイルの包装紙」のムック本。
なんと付録として、包装紙と同じ柄のトートバッグ&ファンシー紙袋3種が付いてくるというのです~~!
コスメマニアとして知られているさっしーこと指原莉乃さん。さっしーが2年間かけてプロデュースしたコスメブランド「Ririmew(リリミュウ)」が2021年4月15日に発売されます!
それに先がけて、さっしーの美容やコスメへのこだわりが分かるムック本「指原莉乃のさっしー美容」が2021年3月15日に発売されました。
その付録となっているのが、現品サイズのリリミュウのラメライナー。
しかもムック本のために作られた限定色なんです。
ラメ好きのさっしーがどんなラメライナーを作ったのか、すごく気になる!ということで実物を購入して実際にメイクしてみました♡
コスメ好きな私は、いつもコスメが収納しやすいポーチがないか探しています。そんな私が最近気になっているのは2021年1月28日に発売された「Elégance 自立するコスメポーチBOOK」。
「大容量でスタメンコスメが全部入った」
「エレガンスらしい高級感があって最高」
とSNSで話題になっていたのです。
デパコスブランドのムック本自体が珍しく、コスメポーチマニアとしてすごく気になる……! ということで、実際に購入して使い心地をチェックしてみました。
右利きのわたしにとって、左利きの人は憧れの対象。なんとなく “天才肌” っぽい印象だし、自分とは異なる動作をするせいなのか、特別な存在のような思えるからです。
これまでお付き合いした人の中には2人ほど左利きの人がいたのですが、左利きが好きになった要素のひとつだったことはたしか。
そのくらい “左利きフェチ” なわたしには気になっているムック本がありまして……。タイトルはずばり、『左利きの本』(1274円)! 運よく宝島社から編集部に送られてきたので、さっそく読んでみることにしました。