鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (21ページ目)

マルコメ「ダイズラボ 菰田欣也監修 四川式麻婆⾖腐」🌶️辛さ&痺れのガチ中華がヘルシーにおうちで楽しめます【火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、マルコメ「ダイズラボ 菰田欣也監修 四川式麻婆⾖腐」です。

大豆のお肉を使った「ダイズラボ」シリーズに、このたび中華の巨匠・菰⽥欣也(こもだきんや)さんが監修する商品が初登場!

マルコメさんから商品をいただいたので、レビューしたいと思いますっ。

→ 続きを読む

フェリシモ「ミュージアム部」から坂口安吾の有名エピソードをモチーフにしたトートバッグに「この事件、におうぞ!」の匂いがするお香が登場

美術館や博物館だけでなく、文学作品にまつわるアイテムも続々と生まれているフェリシモ「ミュージアム部」

この秋にも、文豪に関係する商品が登場していますっ。

文豪が描く探偵小説をモチーフにしたお香に、坂口安吾のあの事件をモチーフにしたトートバッグ……文学好きな皆さんは要チェックですよ~っ!!

→ 続きを読む

来場者10万人達成しないとB小町がクビ!? アニメ『【推しの子】』が東映太秦映画村とコラボイベント開催

アニメ第1期が大好評のうちに終了し、第2期の放送が決定している『【推しの子】』。

なんと作品に登場するアイドルグループ「B小町」が、東映太秦映画村の「ミス映画村」として起用されたそう!

駆け出しの彼女たちとしてはこれは快挙!! でも、イベント期間中に目標来村者数10万人を達成しないと「ミス映画村」はクビになってしまうのだとか……。

ファンとしては何としてでも行って応援しないと~~~っ!!!

→ 続きを読む

話題の「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」を買ってみた🥕おいおい、これ1本でナポリタンまで作れるの!?

インドカレー屋さんで出てくるサラダにお決まりのようにかかっている、オレンジ色のドレッシング。

あのドレッシングをイメージして作ったのが、リケン「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」ですっ。売り場で見かけるやネーミングに惹かれて即購入しちゃったヨ……!!!

というわけで、色や味わいがどのぐらい再現されているのかをチェック! さらには、このドレッシングを使ったアレンジレシピ「ナポリタン」を作ってみたいと思いますっ!?

→ 続きを読む

【10月10日は赤ちゃんの日】アカチャンホンポで「古着deワクチン」や赤ちゃん向けのイベントを開催するよ

赤ちゃんがママのお腹にいる期間「十月十日(とつきとおか)」にちなみ、10月10日は「赤ちゃんの日」に制定されているそう。

この記念日を広めるべく、ベビー用品などを販売する赤ちゃん本舗ではさまざまな活動ををおこなっているんです!

赤ちゃんやパパ・ママにもうれしい取り組みやイベントの数々、さっそく見てみましょう♪

→ 続きを読む

韓ドラでよく見るアレ、家で作ってみない? 「ミッパンチャン(常備菜)」100品を収録したレシピ本が発売

皆さんは「ミッパンチャン」をご存じでしょうか?

韓国ドラマを観ていると、オンマ(お母さん)が冷蔵庫から次々と出してくるタッパーに入ったおかず。

もしくは韓国料理屋さんに行くと、席につくなりずらりと並べられるナムルやキムチの小皿。

こうした「常備菜」のことを韓国語で「ミッパンチャン」と言うそう。

ご紹介するのは、書籍『ミッパンチャン 毎日のごはん作りがラクになる韓国の常備菜100』。いったいどんなレシピが載っているのか、ちょっぴり中をのぞいてみましょ♪

→ 続きを読む

早起きは200円の得🍚吉野家で朝ごはんを食べると昼or夜がおとくになる「朝活クーポンキャンペーン」スタート

突然ですが……皆さん、朝ごはんを毎日食べてますかっ!?

2023年9月26日から全国の吉野家でスタートしたのは、と~ってもオトクな朝活クーポンキャンペーン。

吉野家で朝食を食べると、当日中の2回目の食事が200円オフになるクーポンをもらえるんですって♪ さっそく詳しい内容をチェックしてみましょっ!

→ 続きを読む

パパだって抱っこ紐したまま着れるコートが欲しい→ユニセックスでおしゃれな機能性ロングコートが誕生

寒い季節がやってくると大変なのが、赤ちゃんとのお出かけ

抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこした状態でコートを着ると、腕回りや裾周りがキツキツになるし……赤ちゃんの防寒をどうしようか悩むものです。

そんなパパ・ママにご紹介したいのが「ベビーアンドミー(BABY&Me)」から誕生した「ダッカー付きユニセックスロングコート」

実はこうした類の上着は “ママコート” としてよく見かけます、こちらは男女兼用で使える点に注目ですっ!!

→ 続きを読む

クイズ参加者だけがゲットできるグッズも大充実!「ディズニーファン・チャレンジ」は申し込んだ?

日本初となるディズニーファンのためのオンラインクイズイベント「ディズニーファン・チャレンジ」

このたび新たに、参加者特典のグッズや参加者のみ購入できるグッズ付ムックについて詳細が発表されました!

すでにイベントに申し込んだ人はもちろん、申し込もうか検討中の人もぜひともチェックしておきましょ~っ!!

→ 続きを読む

チョコクロがおばけに仮装してるっ👻サンマルクカフェのハロウィンメニューが可愛くって美味しそう〜♡

2023年9月29日よりサンマルクカフェで販売がスタートするのは「プレミアムチョコクロ いたずらおばけのWスイートポテト」。

看板商品のチョコクロが、おめめのついた可愛いおばけに仮装しているんですよ~っ♪

ほかにもハロウィンならではの商品がラインナップしているようなので、一緒にチェックしてみましょ!

→ 続きを読む

大好きなシロノワールやカツパンをお風呂で♡コメダ珈琲店の人気メニューがはいった入浴剤が誕生🛀

コメダ珈琲店」が大好きな皆さん! そのコメダ愛、お店だけでなくおうちのお風呂で独り占めしてみるのはいかが?

2023年10月30日に発売されるのは「びっくらたまご コメダ珈琲店」

人気のマスコット入り入浴剤「びっくらたまご」がコメダ珈琲店とコラボしたアイテムなんですが……いったいどんなアイテムが中にから出てくるんでしょうっ!?

→ 続きを読む

「サントリー烏龍茶 好烏龍」に冷凍マンゴーを入れるだけ! 超簡単なのに幸福感がすごいアレンジドリンクが完成するよ♡

2023年9月5日に発売された「サントリー烏龍茶 好烏龍(ハオウーロン)」

濃密なマンゴーとさっぱりとしたウーロン茶が合わさったフルーツジュースのようなドリンクは、いろんなアレンジを楽しむのにもよさそう!

編集部に届いた好烏龍で前回は「マンゴーラッシー」にチャレンジしてみましたが、今回は冷凍マンゴーを使っておしゃれなフルーツティーを作ってみましたよ~っ♪

→ 続きを読む

【挑戦者求ム】ディズニー公式オンラインクイズイベント「ディズニーファン・チャレンジ」!参加者全員へのオリジナル特典もあるよ

「我こそは!」というディズニーマニアよ、集まれ~っ!!

2023年秋から開催されるのは、ディズニーファンのためのオンラインクイズイベント「ディズニーファン・チャレンジ」

全100問のクイズに挑戦することで自身のマニアぶりを測れるとともに、これまで以上にディズニー愛を深めることができそうです♪

→ 続きを読む

甘いのに後味スッキリ🥭「サントリー烏龍茶 好烏龍」を使っておしゃれカフェみたいなマンゴーラッシーを作ってみた

2023年9月5日に発売された「サントリー烏龍茶 好烏龍(ハオウーロン)」

海外でも話題のティーエードがサントリーブランドから出たということで気になっていたところ……偶然にも編集部に商品が届いたよ~~っ!!

まずはどんな味なのかをチェック! さらにサントリー公式がおすすめするアレンジレシピ「マンゴーラッシー」を作ってみることにしました♪

→ 続きを読む

長崎県民に愛されるご当地ケーキ「シースクリーム」がゴディバとコラボ🍰 ちょっぴりレトロな贅沢チョコケーキが爆誕

ベルギー発のチョコレートブランド「ゴディバ」が日本各地のシェフとともに開発する「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」。

2023年9月21日より先行販売したのは、長崎市の老舗和洋菓子店「梅月堂」とコラボした「シースクリーム チョコレート」です。

長崎市民のソウルフードとも言われるケーキがどんなふうにアレンジされてるのでしょう……!?

→ 続きを読む

アニメ2期放送まで【推しの子】ロスの人へ…!コラボカフェやグッズの情報がつぎつぎに発表されているよっ💎

2023年6月28日からの放送、配信で第1期が最終回を迎えたアニメ『【推しの子】』

第2期の制作も正式に発表され、その人気はまだまだ収まらない……どころか、さらなる盛り上がりを見せているようです。

そこで今回は、新たにリリースされたイベントやグッズをまとめてご紹介♪ これはますます沼落ちしそう~~~っ!!!

→ 続きを読む

大阪・あべのハルカスに不二家「ペコリシャス」がOPEN♡ここでしか味わえない「ペコちゃんのほっぺ」ってなぁに?

2023年9月27日、大阪・あべのハルカスに誕生するのは不二家の新業態「ペコリシャス(Pekolicious)」

ここでは、超プレミアムな「ペコちゃんのほっぺ」がいただけるんですっ!!

店頭で作り上げるできたての味わいに、思わずほっぺが落っこちそうになっちゃうかも……!?

→ 続きを読む

かなり激辛!モランボン「キムチの素」は食材混ぜるだけで旨辛キムチが自宅で作れるぞ【火曜は辛いものを食べてスッキリする日】

自分のための小さなリセット時間「#火曜は辛いものを食べてスッキリする日」。

辛いものを食べると、ドキドキ、ハフハフ、ふむふむ、むふー(幸せ)の繰り返し。色んなモヤモヤから開放されて、火を噴いて、体も心もスッキリしちゃお。

今回ご紹介するのは、モランボン「ウェルビンベジライフ(Well-Being Vegelife) キムチの素」

これを使えば、好きな野菜で簡単に浅漬けキムチが作れちゃうそうなんですっ。編集部に商品が届いたので、きゅうりやもやしといった定番からオクラやアボカド、さらにはサーモンといった変わり種までいろいろ試してみましたよ~っ!!

→ 続きを読む

フェリシモと『らんま1/2』コラボに新作出た🍥なるとパジャマに果たし状お好み焼きポーチなどファン必見よ!

2022年秋に発売されたフェリシモと『らんま1/2』のコラボアイテムに第2弾が登場しました!

乱馬とおそろいになれる「なると柄パジャマ」の新作に、登場人物の絵柄が入ったチャイナシューズ、漫画の一場面を再現したポーチなど、今回も作品の世界観とキャラクター愛が感じられるアイテムがズラリ♪

も~~~、またまたお財布の紐がゆるんじゃうよ~っ!!!

→ 続きを読む

「食」と「スポーツ」がテーマ!秋の気分をhontoの人気企画「本のガチャ」で盛り上げよ〜📚

世の中にはさまざまな「ガチャ」がありますが、今回ご紹介するのは「本のガチャ」

ハイブリッド型総合書店「honto」の書店員が選んだとっておきの本をランダムで販売するという人気企画の文庫版が、「honto本の通販ストア」でスタートしています。

今回のテーマは「食」と「スポーツ」。そこには思いもよらない素敵な出会いが待ってるかも……!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. ...
  11. 325