2016年に最も多かった赤ちゃんの名前ランキングが発表されたよ / 女の子は「陽葵」、男の子は「蓮」が人気!

キラキラネームなんて言葉が誕生してしばらくたちますが、例えキラキラしていなくても子どもの名前をつけるのってたぶん難しいものです。あんまり古風な名前だと、シワシワネームとかいわれちゃうみたいだし……う~ん。

「たまひよ」が、2016年1~10月に生まれた赤ちゃん1万8029名を対象に、名前についての調査を実施。人気の名前ランキングを発表したのだけれど、ハイカラでかわゆい♪

→ 続きを読む

【ドヤ顏】全然鍛え抜かれてない肉体がまぶしい! NYタクシードライバーカレンダーが今年も発売されたよっ

リリースされるたびに全世界から注目が集まるNYタクシードライバーカレンダーが、今年も発売されましたよーっ!

当サイトでも何度かご紹介しておりますが、2017年版はいつにも増してジワジワ度が高め。ぽにょ腹をさらけ出して、ドヤ顔でセクシーポーズ☆ 

鍛え抜かれていない肉体! ただのおっさん! なんとも言えないキメ顔! と唯一無二の魅力が炸裂しているので、ぜひともご覧になってみてほしいのです。

→ 続きを読む

ぷにぷにの肉球にふまれているみたい♪ ネコの手を借りながらスキンケアができる「肉球コットン」が誕生したよ!

激かわなニャンコアイテムを次々に発売しているフェリシモ猫部から、ニャンコ系オトメ歓喜の「ふみふみ肉球コットン」なる商品が登場してしまいました。

コットンとか、毎日使うものだし、そんなに上等なものを購入する余裕もないのだけれど……。1箱60枚入り1077円(税込)と、ちょっとお高めですが、ニャンコ好きの心をビシバシと刺激する愛らしさだわ(泣)。

→ 続きを読む

今年のクリスマスは甘くない「マカロニケーキ」にトライ☆ トマトソースとチーズでボリューミーな仕上がりに

クリスマスが、すぐそこまでやってきていますね。クリスマスにはクリスマスケーキがつきものですが「甘いものは苦手」という方も少なくないのでは?

本日はそんなみなさんのために、甘くないケーキの作り方を紹介したいと思います。ケーキのかたちはしているけれど、味はまったく別のもの。材料に使うのはパスタなんです。みんなをあっと言わせるおもてなし料理としても、ピッタリなのではないかしら♪

→ 続きを読む

宮崎駿作品がインスピレーションのもと! 自然を感じさせるドラゴン彫刻が可愛くってファンタジックです

アメリカフロリダ州に暮らすエミリー・コールマン(Emily Coleman)さんが手掛けている作品、「アーボリ(Arbori )」はとってもファンタジック。まるで木そのものに命が宿っているかのようです。

ラテン語で「木」という意味を持つというアーボリ。2008年にドラゴンをモチーフとした彫刻「森の精霊」を完成させて以来、精力的に作品を作り続けているみたい。

→ 続きを読む

「とろ~っ」と「ふっくら」が絶妙! カカオの形をしたチョコレート菓子「大地のカカオケーク」がとってもおいしそう

寒くなると、濃厚なチョコレートがいつも以上においしく感じますよね。あたたかいドリンクと一緒に食べる、ジワーッと染み渡るようなチョコの甘み……この時期ならではの楽しみです。

先日「テラ・セゾン」から登場したチョコレートケーキは、カカオの実の形をした粋なデザイン。中はとろ~っ、外はふっくらした食感が楽しめるんですって。

→ 続きを読む

M-1で優勝した銀シャリの・鰻和弘が星野源に似てると話題に → 写真を比べてみたらホントに似てた!

「M-1グランプリ2016」で優勝を果たした銀シャリの2人。ツッコミ担当の橋本 直(はしもと なお)さんとボケ担当の鰻 和弘(うなぎ かずひろ)さんのコンビですが、鰻さんの姿を見てふと、アノ人気者のことを思い出したという方は少なくないのではないでしょうか?

アノ人気者とは、現在TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』に出演中の星野源さん! なんでも鰻さん、一部では “よしもとの星野源” といわれていたのだそうで、今回の優勝を機に再び注目され始めたようなんですよね。

→ 続きを読む

【何に見える?】これはパンか、それともスポンジか…正解が気になる不思議な写真が投稿される

かつて世界中で話題となった、「金色のドレスと青いドレス、あなたにはどちらに見える?」写真。これに続けとばかりにユーザーのクレイグ・ストーンさんが2016年11月30日にツイッターに投稿したのは、キッチンで見つけた“ある物体”の写真です。

→ 続きを読む

「ベルばらカフェ」のメニュー名が激しすぎて注文するとき自分もベルばらになりそう…『このショコラが熱くなかったのをさいわいに思え。』『これだけ……。スープ ~玉ねぎのポタージュ~』など

2017年に45周年を迎える少女漫画『ベルサイユのばら』が、大阪にコラボカフェ『ベルばらカフェ』を出店。2016年12月7日から12月27日までの期間限定で、阪急うめだ本店4F『CHEER’S CAFE & DINING』に登場するんですって!

大阪は作者である池田理代子さんの出身地ですが、コラボカフェが出店するのは、今回が初なのだそうですよ。大阪のみんな、お待たせ!!

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】のら猫のころ7 / サチコと神ねこ様 第523回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。

→ 続きを読む

ガチャピンがムックを食べようとしている…!? ガチホラーなつぶやきにツイッター騒然

永遠の5歳児、南国生まれの緑の恐竜ガチャピンが、自身のツイッターになんとも背筋が寒くなるショットを投稿しています。

「食べちゃおうっかなぁと思ったけど、やめた」こちらのつぶやきとともに公開されていたのは、相棒・ムックのかたちをしたキャンディーを食べようとしているガチャピンの姿! しかも、超アップ! 

薄暗いなか、ガチャピンの顔が下からライトで照らされていて、演出がちょっぴりホラーちっくだお……。

→ 続きを読む

カップヌードルがFF風になるとこうなる!! スクウェア・エニックスさんがご近所の日清さんにCMを作ってあげたようです

世界的人気ゲーム『ファイナルファンタジー』シリーズ待望の15作目、『ファイナルファンタジーXV』が、とうとう2016年11月29日に発売されました。

2006年に開発が公表されてから、早10年。ようやく世に出ることとなった『ファイナルファンタジーXV』発売を記念して、11月29日に日清がスクウェア・エニックス(以下、スクエニ)に大量のカップヌードルをプレゼントした模様。なんでも2つの会社の距離は目と鼻の先、ご近所さん同士なんですって。

嬉しい差し入れに “若干引くほど” 喜んだという、スクエニ社員のみなさんは、なんとお礼にCMを作ることを約束! 差し入れする様子の一部始終、さらには完成したCMが日清カップヌードル公式ツイッターにて公開されました。

→ 続きを読む

SNS投稿数で見た「2016年の流行語大賞」がしっくりきました / 上位の「おそ松さん」「君の名は。」「SMAP解散」を抑えて1位になったのは「ポケモンGO」

2016年12月1日に発表された「2016ユーキャン新語・流行語大賞」。Pouch でも記事にしました。年間大賞は「神ってる」でしたが、正直私は、あまりピンとこなかったんですよね。というのも、この言葉を使っている人に、これまで1度も会ったことなかったのです……。

この発表の前日11月30日、インターネット情報の調査・分析を行う会社ワイズワークスプロジェクトが、大変興味深い調査結果を公開していたのを見つけました。それは、流行語大賞にノミネートされた30語を対象とし、SNSへ投稿された数から年間大賞およびトップテンを予想するというもの。

→ 続きを読む

第1回ナルシスト企業ランキングが発表 / 1位電通、2位アップル…でも、ナルシストな企業ってなに!?

企業の信用リスク管理などを行う、リスクモンスター株式会社が、第1回「ナルシスト企業ランキング」なる調査結果を2016年11月25日に発表しました。

20歳から39歳の未婚男女800名に尋ねた結果、映えある(?)1位に選ばれたのは「電通」。2位が「アップル(Apple)」、3位が「トヨタ自動車」で、同率4位が「国家公務員」と「ソフトバンク」といった結果となったようです。

ブラック企業ランキングとか、最近はいろんな企業ランキングが話題ですけど……、そもそも「ナルシストな企業」ってなんなんですかね!? 

→ 続きを読む

年中半袖短パン、デュクシの使い手…小学校のクラスに1人や2人はいた子が大集合っ 動画『SPECIAL STUDENT』に懐かしさで胸がキュンとなりました

「うわああ! 懐かしいいいいい!!」

見た瞬間つい大絶叫してしまいそうなスペシャル動画を公開した、キリンビバレッジ。プラズマ乳酸菌『SPECIAL STUDENT』というタイトルがつけられた映像には、「小学生のとき、こんな子いたいた!」な子供たちがたくさん登場しています。

→ 続きを読む

【壁を登るのニャ】ボルダリングジムの猫店長が華麗なクライミングを披露 / 優雅に壁を制覇する様子をご覧ください

沖縄県浦添にあるボルダリングジム「ボルバカ2」で店長を務めている、猫のララ。店長としての意地なのか、はたまた猫の本能なのか、先日めでたく85度のスラブをクリアしたそうです。

2016年11月26日、その様子をとらえた動画が公式フェイスブックおよびYouTubeに投稿されたのですが、あれよあれよという間にネットで大人気に!

→ 続きを読む

【速報】ムーミンテーマパーク「メッツァ」のオープン日、ついに決定!! エリアごとにオープン日が違います!

「ムーミンの世界を体験できるテーマパーク」ができるらしい——。昨年6月、Pouch でも記事でお伝えしました

とっても楽しみ!! なんだけど、これまでに判明していた情報としては、名前は「メッツァ(metsä)」。場所は埼玉・飯能市の宮沢湖周辺エリア、そして肝心なオープン日が発表されていませんでした。いったい、いつオープンするのか……

と、うずうずしていたムーミンファンの乙女たち、お待たせ! さきほど行われたムーミンテーマパークの説明会で、オープン予定日が決定したよーーっ! やったーーー!!

→ 続きを読む

新M-1王者「銀シャリ」が日清のどん兵衛の顔になった! でも…ホントにこれでいいのでしょうか

2016年12月4日に放送された「M-1グランプリ2016」で王者に輝いたのは、銀シャリ!

見事漫才日本一の座を勝ち取った銀シャリの2人に優勝副賞として贈呈されたのは、 “「日清のどん兵衛」のパッケージを飾ってもらう権利” でした。なんでも、M-1グランプリの ”首領(どん)” とかけているみたいよ。

→ 続きを読む

女性の勝負下着「仕事用」「異性用」がある…!!  ちなみに色も使い分けています

女性ならばきっと誰しも、自分にとっての “勝負下着” というものがあるのではないでしょうか。

デートのとき、さらには仕事において「ここ1番!」というとき。気休めでも、気持ちに変化を与えてくれる下着のパワーは絶大。それではここで、質問です。あなたの勝負下着の色は、何色でしょうか?

→ 続きを読む

【発想がスゴイ】落ちていた透明の物体を豊胸用インプラントと勘違い! 殺人事件が起きたと思ったのも束の間…ただのクラゲだった件

オーストラリア、クイーンズランド州。海沿いにある地域サンシャイン・コーストの地元警察に、ある日1人の男性が駆け込んできました。

男性が手にしていたのは、透明の物体。円形状の物を差し出して、「もしかすると誰かが殺されたか、海で溺れた人の人工移植片かもしれない」と、警察官に訴えたのだそうです。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1300
  4. 1301
  5. 1302
  6. 1303
  7. 1304
  8. 1305
  9. 1306
  10. ...
  11. 2130