センスのよいお手頃価格の家具探しだけでなく、併設レストランでの食事も楽しいイケア。現在は一部のメニューがテイクアウトできるようになりましたね。
テイクアウトもいいけれど、おうちでスウェーデン料理を作って、味わってみるのも楽しそう!
というわけで、イケアが公式サイトで公開している「家庭で作るミートボール」を参考に、スウェーデンミートボールを作ってみることにしました。
イケアレストランのあの味が楽しめるのか、ワクワク、ドキドキ……。
センスのよいお手頃価格の家具探しだけでなく、併設レストランでの食事も楽しいイケア。現在は一部のメニューがテイクアウトできるようになりましたね。
テイクアウトもいいけれど、おうちでスウェーデン料理を作って、味わってみるのも楽しそう!
というわけで、イケアが公式サイトで公開している「家庭で作るミートボール」を参考に、スウェーデンミートボールを作ってみることにしました。
イケアレストランのあの味が楽しめるのか、ワクワク、ドキドキ……。
現在、さまざまな飲食店でテイクアウトのサービスがおこなわれていますが、あのイケアもイケアレストランで提供されている一部メニューのテイクアウトを始めたそう!
スウェーデン伝統のミートボールやお店で焼き上げたロティサリーチキンなど、イケアレストランで人気の味をおうちで気軽に楽しめるチャンスです。
毎年この時期になると、秋の味覚のサーモンが堪能できるメニューを展開するイケアレストラン。
今年も「サーモンと秋の味覚フェア」を2019年10月10日(木)~11月17日(日)の期間限定で開催します。
過去には、たい焼きにしか見えないサーモン型パンケーキや、サーモンの顔出しパネルに多方面からツッコミが入っていましたが、今年は一体……?
現在、全国のイケアレストラン&カフェで開催中なのが「アップル&スイートポテト フェア」。
秋の味覚の代表格であるリンゴとサツマイモを使ったデザートを、いろんなメニューで楽しむことができるんです!
もちろん、イケアだけあってお値段はリーズナブル♪ ひとりで気ままに食べるもよし、家族や友人同士でシェアし合うもよし……さあ、皆さんならどうする?
以前 Pouch でご紹介した、「ヤンソンさんの誘惑」という怪しげな名前の北欧料理。
2019年4月4日から5月12日までの期間に全国のイケアストアで開催される「イースター フェア」にも、同じように怪しげな名前の北欧料理が登場するようなんです。
その料理の名前は、「空飛ぶヤコブさん」。
……いや、ヤコブさんって誰? ヤンソンさんといいヤコブさんといい、北欧では個人の名前を料理名に入れるのが定番なんでしょうかね!?
お手頃価格で北欧テイストのシンプル家具を購入できるお店、イケア。店内を歩くだけで、こんな部屋いいな、できたらいいな♪と楽しくなっちゃいますよね。
でも、イケアの楽しみは家具だけじゃないのだ。もうひとつのお楽しみ、それはイケアレストラン!
イケアレストランは本拠地・スウェーデンを中心とした北欧の料理をこれまたリーズナブルに楽しめる人気スポット。ワインやビールなどもちゃんと扱っていてしかもお値段控えめ、ということで「居酒屋」としても使えるのです。あまり遅くまでやってないのがネックではありますが。
毎月1のつく日(1日、11日、21日だけ)は「ステキなぼっちの日」。ということで、今回はイケアでひとり飲みを実行。これがもう、楽しすぎるし、スペシャル感が満載だし、最高だったのです! んが……ちょっぴりビターな体験もしました。