フランスで暮らしていると「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏での暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「マクドナルドのハッピーセット」のお話です。
フランスで暮らしていると「マジですか!?」と、驚くことがいっぱい。日本では知ることのなかった事柄が、日常のあちこちに転がっています。それはもう、ネタの宝庫!
そんなわけで、南仏での暮らしの中で見つけた、おもしろいことや意外なモノをどんどんお伝えしていきます♪
本日はフランスで生活して驚いた「マクドナルドのハッピーセット」のお話です。
ドラえもんは2020年で50周年! というわけで、これを記念して8月14日からマクドナルドで開催されるのが「ドラえもん50周年記念 マクドナルドでドラえもん祭り」です。
パート1としてハッピーセット「ドラえもん わくわくサイエンス」が登場! ドラえもんのひみつ道具をモチーフにした、不思議な仕掛けたっぷりのおもちゃ9種類がラインナップしています。
これは子どもと一緒に大人も夢中になって遊んじゃいそうだわぁ~!!
「ミニオンズ」シリーズ最新作『ミニオンズ フィーバー』が2021年に公開決定! 最強最悪の悪党に仕えることが生きがいのミニオンたちが、今回もまたまた大騒動を巻き起こすみたい……!
これを記念して、全国のマクドナルド(一部店舗をのぞく)では2020年7月17日から期間限定でコラボ商品が発売になるそう。
「マックシェイク バナナ味」と「ワッフルコーン チョコバナナ」はミニオンズデザインになっていたり、ハッピーセットにはミニオンズのおもちゃがついたりと、ミニオンズの世界観を楽しめるものになっています!
2018年にマクドナルドのハッピーセットで人気だった「ティーニータイズ」のぬいぐるみがまたまた登場しますよ~!
2020年5月22日から発売のハッピーセットに「かわいいどうぶつのぬいぐるみ」として、ウサギやユニコーンなど全10種類がラインナップします。
前回とは違うキャラクターばかりで、これまた全部集めたくなっちゃうよ~。子どもとともにマクドナルドに通う日々がしばらく続きそうです……!
2019年はハローキティ誕生45周年! これを記念して、10月11日からマクドナルドのハッピーセットにキティアイテムが登場します。
ハッピーセット「ハローキティ」は第1弾「おしゃれグッズ」と第2弾「クッキンググッズ」に分かれており、あわせておもちゃ10種類とひみつのおもちゃ1種類がラインナップ。
さまざまな年代のキティがデザインされたグッズが登場するなど、45年という歴史を感じさせる内容となっているんですっ。
子どもたちにとってマクドナルドといえば、ハッピーセットのおもちゃもお楽しみのひとつ。2019年1月11日からのハッピーセットには「リトルツインスターズ」と「きかんしゃトーマス」が登場しますが、どちらも大人気のキャラクターだけあってまたまた話題になりそう!
とくに「リトルツインスターズ」のほうは、大人女子のハートもわしづかみする可愛さ♡ 実際に使ったり部屋に飾って楽しめたりするものばかりなだけに、全種類コレクションしたくなっちゃいそう……!
2018年11月16日より販売を開始するマクドナルドのハッピーセットに、史上初となるシークレット商品 “ひみつのおもちゃ” が登場するらしいんです。
期間限定で販売されるのは、株式会社タカラトミーのおもちゃがセットになった、ハッピーセット「プラレール」とハッピーセット「リカちゃん」。
「プラレール」、「リカちゃん」ともに、商品販売期間によってもらえるおもちゃの種類も異なります。
第1弾は11月16日から11月29日、第2弾は11月30日から12月13日と期間が分かれており、各期間ごとに4種類ずつのおもちゃが登場。さらに、気になる “ひみつのおもちゃ” は第2弾に登場するようなので、どうぞこの機会をお見逃しのないように……!
ハッピーセットといえば、おまけについてくるのは子ども向けのオモチャ。それはたしかにそうなんですが、ちょっと待って!
2018年5月18日から約3週間の期間限定でハッピーセットに登場するのは、子どもだけでなく大人までが欲しくなっちゃいそうなアイテム。……実際、テレビに流れてきたCMを見て、子どもたちと一緒になって私までも「可愛い~っ!」「欲しいねー!」と大盛り上がりしてしまったほど。
そのオモチャとは「ティーニービーニーブーズ」のぬいぐるみ! 世界150か国以上で愛されているぬいぐるみブランド“Ty”から8種類の動物たちがお目見えするんです!!
ただいま絶賛公開中の『映画ドラえもん のび太の宝島』。それにちなんだハッピーセット「ドラえもん」が2018年3月16日から期間限定で全国のマクドナルドで発売となります!
今回セットとなるのは映画にちなんだおもちゃ6種類。すべてのおもちゃにはドラえもんたちと宝探しの大冒険を楽しめるような仕掛けがあって、子どものみならず大人まで欲しくなっちゃいそう! ドラえもんって大人になっても永遠のあこがれなんですよね~。
すみっこにいるのが好き。すみっこにいるほうが、なんだか落ち着く……。そんなマインドを持ったキュートなキャラクター「すみっコぐらし」が、マクドナルドのハッピーセットに登場!
2017年12月8日からお目見えするのは、「すみっコぐらし」の人気キャラクターたちの “仕掛け” がついたおもちゃ。全7種類もラインナップされておりまして、子供はもちろん、大人だって身もだえしちゃう可愛さ!
中には5年に1度現れるキャラクター「すみ神様」のおもちゃもあって、こちらにはハッピーセット30周年のロゴが入れられているんです。
11月17日からマクドナルドのハッピーセットに登場した「オリジナルパーティーゲーム」。人生ゲーム、UNO、フィンガーツイスター、そして11月24日からはドナルド危機一髪、トランプ、モノポリーと全6種がそろいます。
寒くておこもりが増えるこれからの季節、こうした家で遊べるゲームがあれば、大人も子どもも一緒に大盛り上がりできそう!
今回、Pouch編集部に日本マクドナルドから「オリジナルパーティーゲーム」6種を提供いただいたので、実際に遊んでレビューしてみたいと思います。
魅力的なオモチャを次々と繰り出して、子どもたち(と、その親の財布)をまどわせるマクドナルドのハッピーセット。
今年で販売スタート30周年ということで、10月13日から販売となるハッピーセットが超スペシャルな内容になっているんです。
ハッピーセットには、親子3世代で愛され続ける「リカちゃん」と、8回目の登場となる「プラレール」。リカちゃんはドレスやワンピースを他のと着せ替えて遊べちゃうんだって!
世界中で大ヒット公開中の映画『怪盗グルーのミニオン大脱走』。ユニバーサル・スタジオによる「怪盗グルー」シリーズ第3弾ですが、これにちなんだハッピーセットが全国のマクドナルドで8月4日から発売に♪
ミニオンたちやグルーなどの仕掛け付きおもちゃは全部で12種類。大人も全種類そろえてコンプリートしたくなっちゃうこと請け合いの可愛さなのでありますっ!!
2017年7月14日から、ピカチュウをイメージしたチョコバナナ味のマックフルーリーが全国のマクドナルドに登場します。カップにもピカチュウのイラストが入っていて、めちゃんこキュートなんです!
ピカチュウって色合いが確かにチョコバナナっぽいかも、でもピカチュウといえばケチャップって気もするけど……まあケチャップ味のマックフルーリーってのもなんだかなーって感じだし、それより何よりピカチュウがかわいいし、マック行かなきゃだわー。
みんな~、聞いて聞いて! 2017年5月12日(金)から期間限定で、マクドナルドのハッピーセットに『ひつじのショーン』が登場するんだって~! これは大人がガチで欲しくなっちゃうやつっ。
『ひつじのショーン』は、イギリス「アードマン・アニメーションズ」が制作するクレイ・アニメ。現在NHK Eテレで、毎週土曜朝9時から放送されています。
ハッピーセットに登場するのは、作品に登場するキャラクターたちをフィーチャーしたおもちゃ6種類。可愛くって、どこかユーモラスで、コンプリートしたくなっちゃうこと必至なんです♪
さまざまな人気キャラクターのおもちゃが付く、マクドナルドのハッピーセット。キッズ向けのメニューだけれど、おもちゃを目当てに大人だって買いたくなっちゃいます。そんな大人でも欲しくなるハッピーセットを、Pouch ではいろいろ紹介してきました。
2017年4月14日、そんなハッピーセットに期間限定で新たなおもちゃが登場するのだけれど……今回はほのぼの癒されるリラックマなんだよ! どれもこれもかわいくて、これは集めるしかないでしょ!
千葉県船橋市在住、梨の妖精として人気のご当地キャラクター「ふなっしー」。このたび期間限定でマクドナルドのハッピーセットとコラボすることが決定!
オリジナルのおもちゃ全8種とお食事が、ふなっしーがデザインされたハッピーセットボックスに入れて提供されるんだって!!
これまでにも数多くのコラボをしてきたふなっしーだけど、今回も働きっぷりがスゴいです。ドナルドのコスチュームを着たりマックの店員になってみたりと、もうこれはキャラクターの鑑でしょ!
魅惑的なおもちゃで子どもたちの心をとらえて離さないマクドナルドのハッピーセット。ときどき子どもでなく大人のハートを全力で奪いにくるグッズもあったりするから困りものです。
4月15日から期間限定でハッピーセットについてくるのは「トミカ / サンリオキャラクター」のおもちゃ。
サンリオキャラのグッズは、キキララの歯ブラシケースにハローキティのおりたたみコーム……と乙女たちの新生活にも役立ってくれそうよ♪
マクドナルドで人気の「ハッピーセット」の、3月18日からのおもちゃは「ドラえもん」! 全6種類あるおもちゃは期間限定で3種類のなかから選べます。25日より選べるおもちゃのひとつに「猫飼いを悶絶させる」ものが混じっているとネットで話題になっています。
そのおもちゃはずばり「ドラえもんの鈴」!! 猫用ではありませんが、この鈴を猫につけてみると……あらやだ、猫たちがドラえもんに変身しちゃうのだ!
うちの子も、ちゃんとドラえもんになれるかな? さっそく我が家の猫つーちゃん(オス、7.6キロ)に実際につけてみました。
新作が出るごと、多くの人が楽しみにしているであろう、マクドナルドの「ハッピーセット」。
夏休み真っ只中、8月14日(金)から期間限定で登場するのは、その名もハッピーセット「もじバケる」&「くまのがっこう」! ……って、お子さんがいらっしゃらない大人のみなさんは、おそらくこの名前を聞いても、ピンときませんよね?