12月を前に、Pouchではクリスマスシーズンに向けてたくさんの “アドベントカレンダー” をご紹介しています。
しか〜し! どうやらスウェーデンには『アドベントキャンドル』なるものがあるらしい……!?
名前のとおり “キャンドル” で、クリスマスまでのカウントダウンをする習慣なんだとか。
材料がそろえば簡単に作れるとのことなので、私も作ってみることにしました♪
12月を前に、Pouchではクリスマスシーズンに向けてたくさんの “アドベントカレンダー” をご紹介しています。
しか〜し! どうやらスウェーデンには『アドベントキャンドル』なるものがあるらしい……!?
名前のとおり “キャンドル” で、クリスマスまでのカウントダウンをする習慣なんだとか。
材料がそろえば簡単に作れるとのことなので、私も作ってみることにしました♪
フライング タイガー コペンハーゲンといえば、ユニーク雑貨の宝庫。
と来れば、クリスマスアイテムだって一筋縄でいくわけがないっ! そう思いクリスマスアイテムをチェックしてみたら……クセの強すぎるオーナメントがいっぱい!!!
普通なら雪の結晶や靴下、キャンディーなどのモチーフが定番だけど、寿司に招きねこに、ピザですって~~~っ!!?
ネットショッピングもいいけれど、お店の中を回ってお気に入りのアイテムを探すワクワク感って何物にも代えがたいですよね。
あの楽しさを体感できる「バーチャルストアツアー」体験がフライングタイガーコペンハーゲンから登場しました。
店内が3Dで再現されていて、本当にお店の中にいるかのような臨場感がハンパない……!!!
突然ですが、トイレタイムで皆さんはトイレ以外になにをしていますか? 「退屈だな~」なんてお考えの皆さん、ここでパターの腕を磨いてみるのはいかが?
フライングタイガーコペンハーゲンで見つけたのは、ゴルフのパターを楽しめるというトイレマット。
気づけばいつの間にか、パターの名人になるまで上達してたりして……!?
クリスマスパーティーをするなら、用意したいのがコスチューム。サンタさんの衣装なんかを着れば、場も最高潮に盛り上がりそうですよね。
……ということで探していたら、さっそくフライングタイガーコペンハーゲンで「サンタコスチューム」なる商品を発見~!
でも、画像を見てみると……これ、思ってたんと違う。うん、たしかに衣装は赤いし、サンタ帽子っぽいフードもついてる。でもなんだろう、この圧倒的コレジャナイ感……!!
バレンタインデーのギフトにピッタリな商品をフライング タイガー コペンハーゲンで発見!
その名も「恋人チケット」で、わかりやすく言うと、子どもが両親に渡す「お手伝い券」の恋人バージョンのようなものです。
大切な人と普段とは違うコミュニケーションを図りたいときに打ってつけですよ~♡
日本気象協会によると、2019年6月7日に、東海・関東甲信・北陸・東北南部が梅雨入りした模様。これからいよいよ、本格的な雨シーズンへと突入します。
というわけで、今すぐにでもゲットしておきたいのがレイングッズ。
デンマーク生まれの雑貨ブランド「フライングタイガーコペンハーゲン」に最高にかわいい「ペット用レインコート」が登場しているので、ワンコの飼い主さんは要チェックですよ☆
デンマーク発の雑貨チェーン「フライング タイガー コペンハーゲン」で見つけたのは、宇宙をテーマにしたグッズの数々。
宇宙飛行士、ロケット、月や星や惑星など、そのモチーフはさまざま。
文房具から家具、生活用品までラインナップされていて探せばどんどん出てくるので、宝探しでもするような気分で探してみるといいかもしれません。
かわいいものからユニークなものまで幅広~く商品を取りそろえている、デンマーク発の雑貨チェーン「フライング タイガー コペンハーゲン」。
ある日ウェブサイトからアイテムをチェックしていたところ……。
頭の中が「?」でいっぱいになる、超へんてこグッズを発見してしまったのであります。画力があまりにも強すぎて、ビジュアルだけで小一時間笑えてしまいそう……。
デンマーク生まれの雑貨チェーン「フライング タイガー コペンハーゲン」の店内は、雑貨好きにとっては “宝石箱” のようなもの。
気になるものがありすぎていつもつい長居してしまうのですが……。ここ最近惹かれているのは、 “北欧のデザイナーによって作られた日本のアイテム” シリーズなんです。
北欧テイストな雑貨の中に間違い探しかのごとく和のアイテムが紛れ込んでおりまして、ボウルとお箸のセットに醤油さし、とっくりなど、まさしく和風なラインナップ!
しかし海外の方が考案しただけあって、ビジュアルがモダンなんですよね。