「傘」にまつわる記事
春が来て、初夏が過ぎれば、やがて梅雨。雨が多い季節こそ気分をアゲた~いっ!
フェリシモのユーモア雑貨ブランド「YOU+MORE!」で販売中の「シュワシュワ弾けるクリームソーダの透明傘」は、名前そのまま、クリームソーダみたいな傘。
トッピングがぴょこんと飛び出す仕掛け(!)もあり、傘の出番がくるたび笑顔になれそうなんです♪
朝、昼、晩と、時間ごとに変化してゆく空の色。何色とも形容しがたいあの色を、そのままデザインに落とし込んだ傘が登場しました。
その名も「空色、哀愁アンブレラ」。
名前もエモけりゃ見た目もエモい……エモが大渋滞した傘が勢ぞろいしておりますよ~!
全国を旅しながらオリジナルのクリームソーダを作る職人「旅する喫茶」。
様々な土地で生まれたクリームソーダは芸術品のように美しく、ファンが増え続けるばかりです。
そんな「旅する喫茶」が新たに手がけたのは……クリームソーダみたいな傘! 夢のように可愛いデザインがSNSを中心に話題になっているんです。
不二家のミルキーやサンリオデザインのドラえもん「I’m Doraemon」など、魅力的なデザインがそろうレインブランド「Wpc.」のコラボシリーズ。
新作はなんと “実写の猫” !
写真集『必死すぎるネコ』などを手がけた猫写真家・沖昌之さんとタッグを組んだビニール傘「アンブレにゃん」が発売されるそうなんです。
実写の猫がプリントされた傘って……かなり珍しくないですかっ!?
先日、不二家ミルキーの包み紙をデザインした傘を発表した「Wpc.」から、またまた新作が登場!
サンリオデザインのドラえもん「I’m Doraemon」シリーズのビニール傘が発売されますよ~。
誰もが知ってる「ドラえもんのひみつ道具」を散りばめた柄もあり、大人の遊び心がくすぐられちゃうっ♪
以前Pouchでご紹介した、自分の好きな画像でオリジナルの傘が作れちゃう「AURORA」のオンラインオーダーサービス。
とっても楽しそうなので、今回は娘の描いたイラストで傘を作り、娘にサプライズプレゼントすることに!
雨の日に傘を開閉するのって面倒ですよね。おまけにバッグや荷物なんかを持っていると「ああぁ、手が3本欲しい~っ!!」なんて思っちゃうのは私だけじゃないのでは?
そんなイライラをズバッと解決してくれるのが「スマートな人のためのスマートすぎる完全全自動スマート傘」。
なんとこの傘、ボタンを押すと全自動で開く&閉じることができちゃうんです!!
ちょっぴりユーウツな梅雨シーズンや日差しの強い時期。お気に入りの傘があれば乗り切れるかも……♪
今回ご紹介するのは、傘メーカー「AURORA」の好きな写真や絵のデザインをもとにオリジナルの傘をオーダーできるというサービス。
世界でひとつだけのとっておきの傘が誰でも簡単に作れちゃうんです!
雨の日のお出かけってたいへんですよね。
移動中に傘を畳んだはいいものの、電車の中で自分だけでなく周りの人まで濡らしてしまったり。
「あぁ、出かけるんじゃなかった……」なんてため息をついてしまった経験ありませんか?
そんなストレスを減らしてくれるのが、トートバッグブランド「ルートート(ROOTOTE)」から新たに発売された、傘のための専用トート「カーサ(CASA)」。
これからはじまる梅雨シーズンに大活躍してくれること間違いなしです♪
映画『スター・ウォーズ』シリーズでおなじみのライトセーバーが……傘になっちゃった!?
ご紹介するのは、ライトセーバーのような光を放つ傘「夜道も安心!『光る!ライフセーブレラ』」。
スイッチひとつでライトが点灯、暗闇で存在感を発揮してくれるそうなんですっ!
光が射すたび、地面に色を落とすステンドグラス。あの美しい光景を再現できる「傘」が、フェリシモの雑貨ブランド「YOU+MORE!」に登場しましたよ♪
大正時代のレトロなデザインを参考に作り上げた傘は、モダンで、色鮮やかで、まるで芸術品のよう!
ハイカラな傘と一緒にお出かけするたびにワクワクできそうなんです。
昨年2020年に人気に火が点き、1万本が完売をしたWpc. のオーロラ傘。
このたび新たにニューデザイン「パイピングオーロラ」と「バードケージオーロラ」の販売をスタートしました。
前回のオーロラ傘と比べると、色味やデザインが異なっていて可愛い~♡ ユウウツな雨の日もゴキゲンになれそうです。
傘がない。井上陽水の名曲じゃないけど、雨が降ってるのに傘がない……。
朝に天気予報をチェックするのをつい忘れがちな私は、急な雨にコンビニでビニール傘を買うことがしばしば。
これまでの人生でビニール傘を買ってしまったお金、いくらくらいだろう? うっ、数えたくない……。
またしても傘を忘れたある雨の日の帰り、傘のレンタルサービス「アイカサ」なる、なんとも便利なサービスを見つけました! しかも1回70円!
これは私のようなうっかり人間にピッタリなのでは? さっそく使ってみました。
雨の日のお出かけは、ちょっとユーウツなもの。それがとっても楽しくなっちゃいそうな子ども用の傘が、クラウドファンディングサイト「キャンプファイヤー(CAMPFIRE)」に登場しています!
その名も「ぴかぴかさ」。
傘についた52個のLEDがピカピカ光るしくみになっているんです。こんな傘があれば、むしろ雨の日が待ち遠しくなっちゃうかも……!?
セブンイレブンが世界的アーティストのキース・へリングとコラボ。とびきりアーティスティックなオリジナルビニール傘が発売されます。
今やビニール傘にはたくさんの種類があるけれど、こんなにもオシャレでかわいいデザインはそうそうないかも!
全国的に梅雨入りしたこともあり、これからしばらくはレイングッズが大活躍。
傘の中でも重宝するのがビニール傘ですが、このたびレインブランド「Wpc.」から発売された「オーロラビニール傘」は、従来のビニール傘と比べてはるかにオシャンティ~!
名前のとおり、オーロラのような色合いで、雨の日が楽しみになりそうなんです♪
ヴィレッジヴァンガードのオンラインストアに登場した「【水面傘】ハッピークリアアンブレラ ウェーブ(以下、水面傘)」は、その名のとおり、水面をイメージしてデザインされたビニール傘。
全体が水面のように青く透き通っていて、使うたび、海中から水面を見上げているような気分を味わえそうなんです。