「新生活」の記事まとめ

4月のIKEAの新作も最高デス♡ SF映画に出てきそうなランプやキュートなビーチアイテム⛱など500点以上が登場!

季節の変わり目にチェックしたくなる「イケア(IKEA)」の家具&日常雑貨。2023年4月には500点以上もの新商品が登場します。

注目は、太陽光エネルギーに着目した「サマンレンカド(SAMMANLÄNKAD)」の限定コレクション。そして、これからのレジャーシーズンに役立つビーチアイテムも充実しています。

胸がワクワクするラインナップをさっそくチェックしましょ〜♪

→ 続きを読む

新生活にプラスアルファしたいサンコーの新商品8選!日々の暮らしをラクにしたり楽しくしてくれる家電や家具をピックアップ

この春、新生活がスタートする皆さん、お部屋の準備は整いましたか?

ユニークかつ便利なアイテムを取り扱う総合家電メーカー「サンコー」にも、ひとり暮らしの味方になってくれそうな家電・家具が勢ぞろい

今回は、サンコーの新商品の中から新生活にプラスアルファするとより便利なアイテム8品をご紹介します! すでにひとり暮らしをしている人もぜひチェックしてっ。

→ 続きを読む

これ、しまむらで買えるの!? 大人かわいい高見えデザイン×やっぱりプチプラなインテリア・ファッション雑貨ブランド「Joliecur」がデビュー!

プチプラ価格で庶民の生活を支え続けている「しまむら」。洋服はもちろん、アクセサリーやバッグに靴などがプチプラであるのはすでにご存知かと思いますが……

そんなしまむらから、2023春にインテリア・ファッション雑貨ブランド「Joliecur(ジョリークー)」がデビュー!

お値段はもちろん “しまむら価格”  なのに、大人かわいいデザインで高見えするアイテムがそろっているらしいんですっ。

→ 続きを読む

新生活をよりワクワクに🌼「アデリア・レトロ」のチュール靴下やテーブルウェアがやっぱりかわいいぞ…♡

昭和レトロな世界観が魅力の「アデリアレトロ」。昨今のレトロブームと連動するかたちで人気が急上昇し、さまざまなグッズが発売されています。

そしてこの春、新たなアデリアレトログッズが発売されるんです!

お出かけするとき、あるいはおうちにいるとき……すぐそばにレトロで可愛いアイテムがあったなら、新生活がより楽しくなるかも!?

→ 続きを読む

【ライフハック】取扱説明書の束ってどうしてる?→かさばる取説を一括管理できるアプリ「トリセツ」が便利で手放せなくなるぞ

家電や家具を購入するとついてくる「取扱説明書」。

絶対に必要なものだけど、かさばるし、毎日見るものじゃないし……とまとめておいておいたはずが「アレどこやったっけ?」と探すこともしばしば。

そんな私を救ってくれたのが、家電や家具の取扱説明書を一括管理できるアプリ「トリセツ」

冷蔵庫やテレビといった手持ちの家電はもちろん、スマホやカーナビ、自転車だって登録できちゃう! 話題の製品も「気になるもの」として登録できるのでお買い物にも便利なんです。

→ 続きを読む

【新生活】無印良品で日用品やキッチン用品を500円以下でそろえよう♪ 毎日使うものだからこそ、使いやすいものがいいよな〜

新生活をスタートするとなにかと物入りなもの。少しでも予算を安く抑えたいなら、まずは無印良品をチェックしてみて!

無印良品では、2023年春夏シーズンに500円以下の日用品を拡大予定。このご時世に「ワンコイン以下」ってありがたすぎるわ……。

毎日使う洗剤をはじめ、フードコンテナやスライサーなどのキッチン用品など、暮らしに寄り添うアイテムがいっぱい。その数は約90アイテムにもおよぶそうなので、そのラインナップを見てみましょう!

→ 続きを読む

なんか部屋が殺風景でおしゃれにならんな→フランフラン流「ワンルームを素敵空間に変えるアイディア」5選を試してみて

「待ちに待ったひとり暮らし。せっかくなので理想のお部屋を作りたいけど、どうしたらいいかわからない…」

そんなひとり暮らしに悩んでいる子羊たちに紹介したいのは、フランフラン流「ワンルームを素敵空間に変えるアイディア」5選

今すぐ取り入れられるアイディアばかりなので、新生活を始める人も、今住んでいるお部屋の雰囲気を変えたい人もマストでチェックしてぇぇ〜〜!

→ 続きを読む

もらって嬉しい&あると役立つ! 新生活やお引越し、新たな門出を迎える人に送りたいギフト10選

新生活をスタートさせる人が多い4月! すでに引っ越しを済ませた人もいるかもしれませんね。

今回お届けするのは、新たな1歩を踏み出す人へ贈りたい「新生活祝い」&「引越し祝い」10選

お祝いにふさわしいアイテムから、もらったら嬉しくなるアイテムまで、幅広くセレクトしてみました。なにをあげようか頭を悩ませている人はぜひご参考に☆

→ 続きを読む

東京の土地勘が皆無→よく利用する駅を入力するだけで最適な居住エリアを導き出す「BEST BASHO」が便利!

引っ越しシーズン本番を迎えた3月。進学や就職のために、まだまだ住まいを探している人もいることでしょう。

しかし、土地勘がないと住まい探しも難航しがち。運良くいい物件を見つけられたとしても、「学校や会社にアクセスしにくい場所だった」なんてことも……。

ネット不動産賃貸サービス「OHEYAGO(オヘヤゴー)」では、複数の通勤・通学駅から最適な居住エリアを導き出す「BEST BASHO(ベスト場所)」を公開中です。

使ってみたら、ものすご〜く便利だったので、引っ越しを考えている人はやってみて!

→ 続きを読む

【新生活】キッチン周りから家具までニトリでそろえるアイテム10選! 気になる新商品を紹介するよ〜♪

この春から新生活がスタートする皆さ〜ん! 準備は順調に進んでいますか〜!?

「ニトリ」に安くて便利でかゆいところに手が届くアイテムがたくさん登場しているみたいなので、今回は「ニトリでそろえたい新生活アイテム10選」をお届けします。

すべて新商品なので、絶賛ひとり暮らし中のみなさんにとっても参考になりますよ♪

→ 続きを読む

「ケロッグ×ニコアンド」コラボアイテムが60年代の広告みたい…! カフェではサクサクのワッフルバーも楽しめるよ♡

シリアルでおなじみのブランド「ケロッグ」。ブランドの顔ともいうべきトラのキャラクター「トニー・ザ・タイガー」がレトロアメリカンなグッズになりました♪

タッグを組んだのは「ニコアンド(niko and…)」。1960年代のビンテージパッケージや広告デザインのアートを採用した日常雑貨が勢ぞろいしています。

レトロ好きな人、季節の変わり目に模様替えを考えている人、新生活を始める人はぜひチェックするべし!

→ 続きを読む

ひとり暮らしのお守りに! 先輩たちの声が詰まった『一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック』

自由気ままに生活できるひとり暮らし。

「時間の制約がない」「親からアレコレ言われない」「好きな人と好きなだけ過ごせる」など楽しいことがたくさんあるいっぽう、しんどいことも起こりますーーー。

しんどくなってしまったとき、あるいはしんどくならないために、持っておきたいの書籍『一生役に立つ しんどくならない「ひとり暮らし」ハンドブック』です。

これからひとり暮らしを始める人はもちろん、すでにひとり暮らしをしている人にとっても「お守り」のような1冊になりそう♪

→ 続きを読む

【いつでもご尊顔を】フェリシモOSYAIROからオタクのこだわりが詰まりまくったパスケースが登場! さりげなく推し活できるぞ

推しへの愛をアピールするために「推し色」グッズを持ち歩きたい。でも、カラーによっては大きいと目立ちすぎるし、持ち歩きづらいーーー。

そんなオタクのニーズに応えるべくフェリシモから登場したのが「推しと一緒にどこまでも 手紙みたいなリール付きパスケース」。

淡色パステルカラーが可愛らしい、ごくごくフツーのパスケースに見えますが……

「推し色へのこだわり」「ファンレターをイメージしたデザイン」「推しの写真を持ち歩けるハート型のクリアポケット内蔵」とオタクのこだわりが詰まりまくっているのです!

→ 続きを読む

【新生活】ディーン&デルーカの「ベーシックキッチンツール」でさりげなくおしゃれなキッチンにしよ! シンプルだけど機能的です

ひとり暮らしに欠かせないアイテムといえば “調理器具” 。フライパンや包丁など、必要最低限のものはそろえておきたいものです。

もしもこの春から新生活をスタートするならば、ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)のアイテムがオススメ。

なんてことないようでセンスを感じる、洗練されたデザインがたまら〜ん! しかも、見た目だけでなく機能性にも優れているんです。

→ 続きを読む

【新生活】スーツを新調するならユニクロで! 採寸30分&最短1日で完成🫧 洗濯機で洗える素材でお財布にも優しいよ

就職や転職をきっかけにスーツの購入を検討しているみなさん。ジャケットもパンツもスカートだって、ぜ〜んぶユニクロでオーダーメイドできること、ご存じでしたか?

ユニクロが展開する「UNIQLO CUSTOM ORDER」は、採寸30分&最短1日(!)で、自分サイズのスーツを届けてくれるサービスです。

軽量かつストレッチ性にも優れ、汗をかいてもすぐ乾く上、自宅の洗濯機でも洗えちゃう優れものなんです♪

→ 続きを読む

【シンプルイズベスト】好きな雑貨ブランドは「無印良品」がダントツ1位🥇新生活にまつわる3つのアンケートが超参考になるよ

もうすぐ始まる新生活。ひとり暮らしを始めるとき、あるいは引越しのとき、どんなお部屋にするか考えるだけでワクワクするものです。

しかしそのいっぽうで、方向性が定まらなくなることもしばしば……。

ご紹介するのは、ある3つのアンケート。この調査をヒントに、新しいお部屋のインテリアを考えてみませんか♪

→ 続きを読む

一人暮らしや引っ越し、新生活の準備はフランフランで! キッチン、バスルーム、ベッドルームをおしゃれにしましょ♪

新生活をきっかけに始めたい「理想のお部屋づくり」。

初めてひとり暮らしをする人はもちろん、転居などで環境が変わる人、模様替えを考えている人にとっては、ちょうどいいタイミングです。

フランフランでは、キッチン、バスルーム、ベッドルーム取り入れたいものを厳選セレクトした「新生活シーン別おすすめアイテム」を提案中です。お部屋づくりの参考にいかがでしょうか♪

→ 続きを読む

部屋探しで絶対に譲れない条件は「バス・トイレ別」🧻世代によって求める条件が違うという調査が発表されたよ

新生活のために、お部屋探しをスタートする人が増えるこの季節。

ある調査によれば、20代から人気を集めているのは「1LDK&家賃7万円以下」の物件とのこと。また、求める間取りや条件は年齢によって変化するようなんです。

そのいっぽうで、年齢問わず「絶対に譲れない条件」もあるようで……?

→ 続きを読む

え、これが冷蔵庫!? デザイナーズホテルにありそうな日立のハイセンス冷蔵庫「chiiil」が素敵すぎるぞ…!

「冷蔵庫はキッチンに置くもの。」

そんな固定観念を鮮やかに覆してくれるのが、日立が手がける新コンセプト冷蔵庫「Chiiil(チール)」です。

インテリアになじむデザインとカラー、フレキシブルに使える仕様、優れた機能性……どこをとっても前代未聞! 冷蔵庫の印象がガラリと変わるその全貌をさっそくチェックしましょう。

→ 続きを読む

賃貸お部屋探しの外せない条件は? LIFULL HOME’S東西 「絶対条件 / できれば条件」ランキングを参考にして♪

年末年始を過ぎれば、春はもうすぐ。進学や就職、転職などで、4月から新生活をスタートする人もいるんじゃないかと思います。

引越し先を探すときは、ある程度条件を絞っておくと、理想のお部屋を見つけやすいもの。

不動産・住宅情報サイトのLIFULL HOME’Sが公開した調査結果によると、首都圏と近畿圏では、住まいに求める条件がやや異なるようなんです。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6