「海外」の記事まとめ (18ページ目)

意外な取り合わせだけど最高にウマい! この夏にオススメしたい絶品かんたん「切干大根とアボカドの洋風サラダ」!!

うまみたっぷりで栄養価も高いけれど、あまりパッとしない見た目の切干大根。サラダ要員としては、パプリカやズッキーニのようなカラフルなお野菜と比べるとあまりにも地味です。

外国人に見せると「ナニコレ!?」「ニオイがキツイ」と少なからず驚かれる乾物のひとつだったりもします。

記者(私)は海外に住んでいるため、切干大根を手に取る機会が少ないのですが(というか、売っていない)、母親が気を利かせて送ってくれるんです。それも大量に……。

どんどんたまっていく切干大根に申し訳なく感じ、思い切って切干大根実験を開始! ワインに合うサラダを目標にいろいろ試してみたところ……思いがけずおいしいモノができました♪ 

→ 続きを読む

日本人の想像をはるかに超えた「レインボー寿司」が衝撃的! めちゃんこカラフルな海外の巻き寿司たちをご覧あれ☆

お寿司。おいしいですよね、お寿司。高級料理の代名詞でもあり、コンビニなどで気軽に買える軽食でもあり、手巻きやちらしなど家族団らんの場で主役となる料理でもあり。わたしたちの食生活に深く根ざした「国民食」のひとつだと思います。

そんなお寿司もいまや日本を飛び出し、世界中で愛されているわけですが……やはり、ところ変われば、品も変わるんですね。

本日ご紹介するのは「変わるにしたって変わり過ぎだろう!」と突っ込まずにはいられない、レインボー寿司の数々です。

→ 続きを読む

賢いワンコっていうレベルじゃないぞ!? 高度な訓練を受けた警察犬の「要人守護」の判断力と素早い反応に感動!

賢い犬、といえば「警察犬」。特殊な訓練を受けている優秀なワンコたちの様子は、競技会などのパフォーマンスはもちろん、近年の日本では災害時に活躍する姿などを通しても、よく知られていると思います。

本日ご紹介する「drquantoms」がアップしたYouTubeの動画は、まさにその真骨頂。よく訓練された海外の警察犬による「超反応」をご覧くださいませ!

→ 続きを読む

やっぱり猫ってソーラー式なの? お昼寝しながら太陽光と共に移動するにゃんこの動画 / ネットの声「夜の運動会のために日中は充電」

今回ご紹介するのは、窓から差し込む「ほかほかスポット」を発見した猫・マーマレードの動画。今日も日課である日光浴を始めます。

お腹のほうもまんべんなく光が当たるようにゴロンゴロンと転がっていますが、時間とともに移動する太陽の光にたいして、猫はどのように対処していくのでしょうか?

→ 続きを読む

かまってちゃん? それとも照れ屋さん? 後ろを向くとバシバシ窓を叩いて猛烈アピールするお猿さん

YouTubeで公開されている、ある動物園で撮った動画にはなんとも人間っぽい動きをしているお猿さんの様子が収められています。

なんとこのお猿さん、人間の男の子が自分から目を離すと、ガラスをバシバシと叩いて「こっちを向け!」と猛アピールしているんです。

→ 続きを読む

「その動き…たまらニャイ!!」『スターウォーズ』シリーズ史上もっとも猫が喜んだ「BB-8」で子猫たちと遊んでみた動画がかわゆいいいいい!!!!!

『スターウォーズ』シリーズ至上、もっとも猫のおもちゃに適しているといっても過言ではないのは、最新作に登場した、雪だるまのようなまんまるボディの新ドロイド「BB-8」!

本日ご紹介する動画「Kittens VS BB8 Droids」では、爆走するBB-8のラジコンにすっかり魅了されている4匹の子猫たちの姿が収められています。

意外とスピードが速く、ぐいぐい攻めてくるBB-8にたいして、冒頭ではおっかなびっくりな子猫たち。しかし……すぐに反撃がはじまります。

→ 続きを読む

まばたきをしたら負けだニャー! 強面の男たち軍団が子猫たんと「にらみ合い勝負」してみた結果…?

すれ違っただけでカツアゲされそうな絶対に関わり合いたくない強面の男たちと、ふわふわの白い子猫スノーボールちゃん「にらみ合いコンテスト」を開催している動画が現在YouTubeで公開されています。

ルールはとってもシンプル。先にまばたきをしたら負けです。はたして勝つのはどっち?

→ 続きを読む

【相思相愛】同居ワンコが好きすぎて…犬に「ヘディング」してる三毛猫の至福の表情をごらんください

猫が「すりすり」するのは、自分の匂いをつけて「これは自分のもんだ!」と主張しているんだそうです。

本日ご紹介したいのは、ブラジルに住む三毛猫のベレニスちゃん。ベレニスちゃんは一緒に住む犬のルーシーちゃんに「すりすりごんごん」ヘディングするのが大好きなんだって!

→ 続きを読む

駅弁が楽しみな「新幹線」、優雅な空の「飛行機」、世界一周できちゃう「船」、一番ワクワクする乗り物は!?

ゴールデンウィーク、あちこち旅行に出かけた人も多かったことでしょう。旅は目的地に着いてからはもちろん、新幹線や飛行機、船など移動も楽しいものですよねっ。

今回は、日本最大級のQ&Aサイト「教えて! goo」から、「新幹線、飛行機、船で、乗ると決まった時のワクワク感」についてのQ&Aをご紹介します。

→ 続きを読む

【びっくりDIY】チューインガムとヴァセリンで簡単カワイイ「口紅」が出来ちゃった!

身近なものを使ってすぐにできる新感覚のDIYや、リメイクアイディアを提供してくれる海外のユーチューバーたち。

アウトドアで重宝しそうな「缶切りなしで缶詰を開ける方法」や、激安水着がデザイン性の高いオシャレ水着になっちゃう「ビキニのリメイク術」など、ポーチではこれまでさまざまな動画をご紹介してきました。みんな、活用してくれてるかな?

今回ご紹介するのは、チューインガムとヴァセリンを使って作る「DIYリップスティック」の動画です。ガムとヴァセリンで口紅ができるなんて、マジびっくり!

→ 続きを読む

なぜソコに!? パトカーの上でハトが巣作りしちゃったよ!! 警察のとった心温まる対応に賞賛の嵐

ハトって、人間に対する警戒心が極端に薄いですよねぇ。近くを横切ってもまったく飛び立つ気配がないのを見ると、のんきだなぁ、なんて思ってしまうものですが。

今日ご紹介する写真のハトは、のんきにしても度が過ぎています。肝がすわっていると言えばいいのか、とんでもないところに巣作りしちゃいました。

よりによって、パトカーの上です。

→ 続きを読む

ネズミ型の「猫の自動エサやり機」が便利そう! ネコちゃんの捕食本能を満たしてくれる画期的な発明品であります

まだ寝ていたいのに、飼い猫に「ご飯まだかニャ〜」と朝早くから起こされてしまうのが悩みの種、という飼い主のみなさん。「自動エサやり機があればなぁ……」と、一度は思ったことがあるのではないでしょうか。

そんなみなさんに夢のような情報です! 米フィラデルフィア州の獣医エリザベス・ベールズさんが、画期的な「猫の自動エサやり機」を開発。考え抜かれた使い勝手のよさはもちろん、可愛らしいネズミのデザインにも注目です!

→ 続きを読む

レストランのシェフがNASAの宇宙食をアレンジしてみたら… おしゃれなディナーに大変身!

遥かなる宇宙の謎を解明すべく、日夜トレーニングに励んでいるカッチョイイ宇宙飛行士たち。一般人からすると、文字通り「雲の上の存在」であります。彼らが宇宙ロケットでミッションをこなしている最中に食べているものといえば、フリーズドライやレトルト食品。栄養バランスを考えた食品だとはいえ、食事としてはちょっと味気ない気も……。

そこで「パウチ状の宇宙食に、レストランのシェフがアレンジを加えたら?」という趣旨のオモシロ動画をYouTubeよりご紹介しましょう。食欲をそそる1品に仕立てる、シェフの手際の良さに注目です!

→ 続きを読む

これでもうメガネを失くさない!「鼻」の形をしたユニークなメガネスタンドがあった☆

カギやアクセサリー同様、置き場所を忘れやすいメガネ。就寝前にきちんとメガネケースにしまっておけばよいのですが、習慣にするのはなかなか難しいですよね。朝起きたときに、ボヤけた視界でメガネを探すときに要する労力といったら……。

そんな、うっかりさんにぜひとも手に取っていただきたい、インパクト大のメガネスタンドを見つけました。これできっと、メガネの置き場所に困る心配はありません!

→ 続きを読む

生後2日で母犬を失ったワンコ…抱きしめてくれたのはママニャンコとベビニャンコたち! 優しい家族の姿にじんわり心が温まります

母犬を失い、ひとりぼっちになってしまったワンコ。生まれて間もない彼を受け入れたのは、出産したばかりのママニャンコと、その子猫たちでした。

奇跡のような家族の姿に、胸がいっぱいになる動画をお届けします。

→ 続きを読む

「お茶いかが〜?」カモノハシの形をしたティーインフューザーが可愛い♪ 見れば見るほど癒される!!

ティーポットや急須を用意する手間いらずの「ティーインフューザー」。茶葉をセットして、ティーカップに入れてお湯を注げば、あっという間に本格的なお茶が楽しめるという、便利なキッチン雑貨です。

以前、当サイト「Pouch」でご紹介したヒトの形をしたものや、潜水艦型のものなど、さまざまなデザインが揃うティーインフューザーですが、今回ご紹介する「VivaBoo」はカモノハシの形。動物好きにはたまらないアイテムです!

→ 続きを読む

アデルの「hello」をにゃんこ風に!「まだ見ぬ飼い主に想いを馳せる」ニャデルたちのPVがせつなすぎてテイク・ニャー・ホームしたい人が続出

「ニャー ここよ / わたしは猫 まだ出会っていないあなたの親友 / ふわふわで 可愛いでしょ / そんなにくさくないし おててには癒しの力があるの」

このような歌い出しではじまるのは、今回ご紹介する動画「PAWDELE MEOW!(ニャデルのニャー!)」

カリフォルニア州オークランドとダブリンに拠点を持つ動物保護団体「East Bay SPCA」が制作したもので、MVには同団体が保護している猫たちが総出演。まだ見ぬ飼い主に想いを馳せる子猫の気持ちを、世界的に大ヒットしたアデルの「hello」で表現した動画です。

→ 続きを読む

「お散歩行くのかと思ったらまだなのか…!!!」表情豊かなワンコの顔が悲壮感漂いすぎるので抱きしめてあげていいですか?

脳内で勝手にシュミレートして、自分の中では決定事項、と思ったら全然そうじゃなかったとき、記者(私)はすごく裏切られた気分になります。

具体的にいうと、もう気持ちが完全にセブンの「いももち」だったのに、売り切れてたみたいなね。つい昨日の話なんですが、セブンのいももちおいしーですよね。

誰だって心が折れるときがある。そんなときはきっとこんな悲壮感漂う表情になっちゃうんだろうなというお手本のような表情をInstagramで発見しましたので、ご紹介しますね。

→ 続きを読む

「おーはーよー!」雪道を一列になって走ってくるワンコファミリーの朝の挨拶が可愛すぎる! 全員まとめて抱きしめたい!!!

アメリカミシガン州のBrittain Family FarmがFacebookにて「おはようございます!」という言葉と一緒に投稿した動画がとっても可愛い! と話題になっています。

動画では、母犬と9匹の子犬たちが全員しっぽをぶんぶん振り回しながら、カメラの方に向かってきます。しかもちゃんと雪道の上を一列になってやってくるので、ずるっこなし。けっして列を乱さないのです。

→ 続きを読む

【どっきり動画】『ベイマックス』の名場面を再現したコスプレが「怖すぎる」と話題 / 気持ちはわからんでもないけど…正直コワイ!!

2014年に公開されたディズニー長編アニメ『ベイマックス』では、癒し系ロボットのベイマックスが主人公ヒロの家で飼っている三毛猫を抱っこして、ほっこりしている場面があります。

本日ご紹介したいのは、その名場面をコスプレで再現してみた、という動画。猫を飼っている方なら「わたしもやりたい!」と思う気持ちはわからんでもないんですが、コメント欄には「怖い」と悲鳴が飛び交っております。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. ...
  11. 44