「銀座コージーコーナー」にまつわる記事
2014年に日本公開されたディズニー映画『アナと雪の女王』。公開からおよそ10年が経とうとしていますが、今なお広く愛され続けています。
その人気を証明するかのように、銀座コージーコーナーにエルサ&アナをフィーチャーしたケーキが登場します。
注目ポイントは「ドレス」。スポンジとクリームを駆使してドレスを立体的に再現しているのです〜!
クリスマスが終わると、すぐお正月がやってきます。
お正月といえばおせち料理ですが、銀座コージーコーナーでは毎年「スイーツおせち」を展開中。今年は2023年の干支・うさぎをはじめ、お正月らしいモチーフが大集合したプチケーキアソートが登場するようなんです。
特別感満載のおせちで “スイーツ初め(ぞめ)” しちゃいましょ♪
半世紀以上にもわたって愛され続けている、ロッテの本格洋酒チョコレート「ラミー(Rummy)」と「バッカス(Bacchus)」。
1年のうちで冬季にしか販売されないという特別感もあって、毎年買うのを楽しみにしている人もいるのでは?
そんなラミーとバッカスが今年はケーキでも登場♪ 2022年11月8日より銀座コージーコーナーから「ラミーチョコケーキ」と「バッカスチョコケーキ」が発売になりますよ~っ。
先日、東京駅限定のスイーツブランド 「ウーラ(Ura)」から発売されたのは、ワンハンドで楽しめる「片手にショートケーキの幸せ」。
ショートケーキといえば、手づかみで食べるものではないはずですが……いったいどうやって片手で食べられるようになっちゃったの!?!?
そう、そこにあるのはこれまでの常識を覆すような画期的なアイデア。皆さんも思わず「なるほど、その手があったか!」とうなっちゃうかも!
2022年秋、銀座コージーコーナーで発売されるのは新たなタイプのプチケーキセット。
「リスの冬じたく(9個入)」はプチケーキ1つずつにストーリーがあり、9つでひとつの絵本風の物語が楽しめるというコンセプトになっているんです!
ほっぺたをふくらませたリスさんや切り株、果実のバスケット……可愛いスイーツからどんなストーリーが生まれるのか、ちょっとのぞいてみましょっ♪
銀座コージーコーナーの名物といえば「ジャンボシュークリーム」。なめらかなクリームとくちどけのいいシュー生地の組み合わせがテッパンのおいしさです。
この夏からは、ロングセラー商品「キリン 午後の紅茶 ミルクティー」とタッグを組んだ新フレーバーが登場。
午後ティー味のシュークリーム……おいしい予感しかしないんですけど!!!!!
このところ大人気のディズニーヴィランズが銀座コージーコーナーに集結☆
ホラー&ダークな雰囲気に満ちたプチケーキアソートが登場します。
各キャラクターの特徴をうまく再現したケーキもさることながら、専用ボックスも素敵!
おうちハロウィンを盛り上げてくれること間違いなしですよ~。
みんなの人気者「くまのプーさん」が、と~っても可愛いケーキになって登場です♪
2021年6月17日から銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店で予約受付がスタートするのは、「くまのプーさん デコレーションケーキ」。
見た目もプーさんそのものなんですが、お味にもプーさんの大好物を使っているんだとか……!
ここ最近、人気が高まっているフルーツサンド。
なんと、銀座コージーコーナーからもフルーツサンドが発売されるよう!
“ケーキ屋さんが手掛けている” というだけで期待度大です。
洋菓子店が作るフルーツサンドなんて、美味しくないわけがない~~~!
銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店に『塔の上のラプンツェル』のデコレーションケーキが登場。2020年10月1日から予約受付を開始します。
ラプンツェルのドレスがモチーフとなっていて、カラーもデザインもとってもかわいい~♡
今年のひなまつりに1000台限定で販売して即完売したケーキらしく、今回も人気が出そうですっ!
2020年7月17日から銀座コージーコーナーで発売される「サマーホリデー」は、まさしく夏を詰め込んだみたいなプチケーキセット。
スイカやかき氷、ひまわりなどをケーキで再現していて、「夏が来たな~!」と実感できるラインナップとなっています。
夏休みを思い起こさせるようなケーキばかりで、どれから食べようか迷っちゃうっ!
2020年6月21日は「父の日」。銀座コージーコーナーの生ケーキ取扱店に「父の日限定スイーツ」が期間限定で登場します。
コージーコーナーの名物といえばプチケーキ! 今回の限定スイーツでもお父さんをモチーフにしたタルトなど、かわいいデザインがそろっておりますよ~。
5月10日の「母の日」にあわせ、銀座コージーコーナーで2020年5月8日~10日まで販売されるのが「母の日限定スイーツ」。可愛いプチケーキの詰合せから華やかなデコレーションケーキまで、苺がふんだんに使われているのが特徴です。
でも、なぜ「苺」……? 実はそこには、お母さんに「ありがとう」の気持ちを伝えるためのちょっとした秘密が隠されているそうですよ!
雑誌『Hanako』と銀座コージーコーナーがコラボ! 女の子の憧れをつめ込んだプチケーキセット「銀座で叶う、7つのこと。」が2020年3月28日より全国発売されます。
名前のとおり、7つのスイーツがセットになっていて、色とりどりでかわいい~♡
ケーキなどの “洋スイーツ” だけでなく、 “和スイーツ” も含まれていて、どれから食べようか迷っちゃいますっ。
季節やイベントごとにさまざまなプチケーキを展開する「銀座コージーコーナー」。2019年の「こどもの日」に合わせたプチケーキとして、2019年4月26日よりこれまたとっても可愛いプチケーキの詰め合わせが登場しますよ~!
うさぎにパンダ、ライオン、キリン……今回のテーマは「動物園」! 箱を開けたときの子どもたちの歓声が早くも聞こえてきそうです。
“ひな祭りのスイーツ”といえば、お内裏様とお雛様の飾りがついたケーキなどがイメージされますが、今年はいつもとちょっと趣向を変えてみるのもアリかも。
2019年2月28日から3月3日まで銀座コージーコーナーで期間限定販売されるのは、ユニコーンのデコレーションケーキと天使をイメージしたカットケーキの2品。どちらも“ゆめかわ”をテーマにしており、とっても可愛くてメルヘンチックな世界観になっているんです♡
おせちを食べるだけでもじゅうぶんお正月らしいけど、おいしいスイーツがあるとさらに華やかな気分になれますよね。
銀座コージーコーナーで、2018年12月31日~2019年1月5日の期間に販売されるのは「スイーツ初(ぞ)め」限定スイーツ5品!
おせちのお重をイメージしたボックスにアソートしたプチケーキセットや、干支にちなんだ”うりぼう”のケーキなど、どれもお正月らしい品ぞろいとなっています。