今年のクリスマスは、一体どんなとっておきスイーツを食べようか。そんな考えが頭をめぐるこの季節にご紹介したいのが、あの『ハーゲンダッツ』がクリスマス限定で販売するという、特製アイスクリーム!
スウェーデンのデザイナーグループ『Front』とのコラボ、クリスマスシーズンのみの限定発売だという新商品の名は、『Dawn snow cloud』と『Twilight snow cloud』。
今年のクリスマスは、一体どんなとっておきスイーツを食べようか。そんな考えが頭をめぐるこの季節にご紹介したいのが、あの『ハーゲンダッツ』がクリスマス限定で販売するという、特製アイスクリーム!
スウェーデンのデザイナーグループ『Front』とのコラボ、クリスマスシーズンのみの限定発売だという新商品の名は、『Dawn snow cloud』と『Twilight snow cloud』。
江崎グリコのパナップは、すごくおいしいアイスクリームです。ぶどう味も、いちご味も、チョコ味も、ぜんぶおいしい! でも、ぶどう味が一番おいしい!
あるTwitterユーザーが投稿したパナップの画像が、インターネット上で大きな話題になっています。フタを開けたら、なんだかとってもイラッとしたというのです。なんでやねん!
お風呂に気持ちよさそ~に浸かる、くま太郎さんとくま次郎さんの、クマさん2匹。本日ご紹介するのは、大阪グルメの新定番となりそうな、とっても可愛らしいクマさんアイスクリーム、その名も『風呂あがりアイス』です。
大阪新阪急ホテルがオリジナル商品として10月1日より販売を開始するこちらの逸品は、今夏に同ホテルが販売していた、プールに浮かぶクマさんをモチーフにした『ぷかぷかアイス』の秋・冬バージョンなのだとか。
8月20日発売の新商品、井村屋の「ゆずあずきバー」がTwitter上で話題になっています。「意外においしい」や「想像以上のおいしさっ」など、絶賛の声があがっています。
以前、お伝えしたとおり、井村屋のロングセラー商品「あずきバー」は釘が打てるほどの固さ。もしや、「ゆずあずきバー」もめちゃめちゃ固いのでは……?
Twitter上で、歯が折れそうなほど固いと評判の井村屋の「あずきバー」。実際に、記者も「あずきバー」を食べてみましたが、あまりの固さにびっくりした次第。
井村屋の公式Twitterアカウントが「あ、あずきバーは硬いから歯には気をつけてね!」などとツイートし、注意を呼び掛ける理由が分かる固さでした。
これだけ固いんだから、もしかしたら釘を打てるのでは? そう考えた記者は、「あずきバー」で釘を打てるのかどうか試してみることにしました。
おそらく、誰でも一度は食べたことがあるであろう、ロッテの超ロングセラーお菓子「コアラのマーチ」。かわいいコアラのかたちをしたビスケットの中に、チョコレートがたっぷり。サクサクしていて、甘くて、おいしくて、気付いたら1箱ペロリとたいらげていたなんてこともままあります。
かくいう記者も、「コアラのマーチ」が大好き! だから、本日より夏季限定で販売される、バニラ味の「コアラのマーチ」がめちゃんこ気になっていたの。近所のコンビニに駆け込んで、無事に入手した「コアラのマーチ」のバニラ味。さて、どんなお味かしら?
ユニクロがサーティワンとコラボしたプリントパンツが、間もなく新発売されるみたいなの。このパンツ、早くもおしゃれ女子たちの心をとらえたみたいで、Twitter上で大きな話題になっているわよ!
誰もが大好き、アイスクリーム! 5月9日が「アイスクリームの日」であることにちなみ、現在、日本最大級のショッピングモール「イオンレイクタウン」(埼玉県越谷市)では「全日本アイスクリームコレクション」というイベントを開催中!
このイベントには全国各地で人気の7店とお取り寄せカップアイスショップ1店の合計8店舗が出店。なんと全部で100種類を超えるアイスクリームが大集結しているんです! 本来なら現地でしか出会えない味が一度に楽しめる!!
これはスイーツ好きな記者としては行ってみなければ!
ファッショニスタのみなさーん! ビッグニュースですよぉーっ!
なんとなんと、あのカール・ラガーフェルド御大が、ブラジル発激カワシューズブランド『メリッサ』とコラボすることが決まったのだとか。しかもそのシューズ、来る7月に日本にも上陸するんですってーっ!
ね? オシャレに貪欲なあなたなら、このふたつのビッグネームを聞いて、胸躍らないわけがないでしょう?
スペイン・バルセロナにあるアイスクリーム店、『eyescream(アイスクリーム) and FRIENDS』。海外サイト『MOCOROCO』によると、こちらの店では大変ユニークなアイスクリームが売られているというのです。
どんなアイスクリームがあるのか、早速覗いてみると……なんと! このアイスクリームお目目があるっ! 色とりどりでめちゃくちゃ可愛いっ!
ワイン好きのみなさま! このたび、ニューヨーク生まれの大人のデザート『マーサーズ ワインアイスクリーム』が、日本初上陸したという知らせを耳にいたしましたよっ!
かくいう記者も、お家にワインセラーを完備するほどワインがだ~いすき。こんな大ニュースを聞き逃すわけにはいきませんっ。というわけで、早速全種類試食してみました~。
『マーサーズ ワインアイスクリーム』は、世界でも類をみない、ワインをそのまま配合した新感覚のアイスクリームです。もちろん、微量ですがアルコール分も含まれておりますので、お子さんや車を運転する方は、食べちゃダメ! 文字どおり、大人のためのアイスクリームなのでございます。
真のアイスクリーム好きにとって、「アイスのおいしい季節」とは、年中毎日です。暑い夏場だけではありません! ですよねッ! たとえ寒くなったとしてもアイスは別腹ということで、いつでもおいしいアイスを堪能したいものです。
そんなアイス好きを自負する方は、ぜひともチェックしてください。東京・渋谷にはこだわりの生アイスを提供してくれるお店があります。ここのメニューはひとつだけ。「白一(Shitoichi)」は、牛乳生アイスだけで勝負しています。しかも店頭販売のみ、これは行くしかありませんよッ!
突然ですが、みなさんにおススメのお店があります。それは新宿駅の東南口を出てすぐのところにあるクレープ・ソフトクリーム屋の「プチバリエ」!
記者(私)は、以前から新宿駅を毎日のように利用しており、このお店の前を何十回、何百回と通ってきました。しかしそのお店に立ち寄ることはなく、きっと普通のお店なんだろうと心のどこかで決めつけていました。
しかし先日このお店の前を通った時に、ふと「ここのクレープ食べてみようかな」と思ったのです。そう、これが絶品クレープとの出会いをもたらしてくれたのです。
2012年4月に、東京・表参道に日本一号店をオープンしたアメリカのプレミアムアイスクリーム店「BEN&JERRY’S」。表参道ヒルズの店舗は、連日長蛇の列で大人気なのですが、その移動型店舗をイベントに呼ぶことができますよ! 9月1日からFacebookで募集しています。限定三箇所なのでお急ぎください! 詳細は次の通りです。
2011年11月1日で発売から40周年を迎える明治(株式会社明治)の「チェルシー」。この商品はスコットランド地方の「スカッチキャンディ」をもとに作られたキャンディーで、若者からお年寄りまで広い年齢層に長年親しまれています。
1971年の発売開始から40年を迎えるにあたり、さまざまなコラボ商品が9月27日より登場しています。ビスケット、チョコレート、アイスクリームから乳製品。さらにはプリンまで販売されているのです。果たしてお味の方はいかがでしょうか? それぞれの試食レビューをお伝えします。 → 続きを読む
お正月らしいデザートがほしい! というときに簡単に作れて尚かつおせち料理を無駄なく活用できる「栗きんとんアイス」のレシピをご紹介します。市販のバニラアイスと栗きんとんを混ぜるだけなので、とてもお手軽です。