Hola! 海外で暮らす私・香月実穂が現地で感じた「日本ではありえないこと」や「驚くこと」を紹介するよ!
旅行や海外生活で日本を離れてみて、日本の良さに気付いた経験ってありませんか? 普段の生活では気付かないことも、帰国すると感動した……なんてことも。
そんな世界に誇れる「日本の良いところあるある」をご紹介します! 海外に行ったことがある方はきっと共感していただける……はず!
Hola! 海外で暮らす私・香月実穂が現地で感じた「日本ではありえないこと」や「驚くこと」を紹介するよ!
旅行や海外生活で日本を離れてみて、日本の良さに気付いた経験ってありませんか? 普段の生活では気付かないことも、帰国すると感動した……なんてことも。
そんな世界に誇れる「日本の良いところあるある」をご紹介します! 海外に行ったことがある方はきっと共感していただける……はず!
いま、世界中が大盛り上がりのカタールW杯! 私の住むスペインも連日サッカーの話題でお祭り騒ぎです。
スペイン人のサッカー熱さには圧倒されるのですが……私のスペイン人夫も相当なんです。
ということで、朝から晩までサッカーのことを考えている彼に「日本戦でマークすべきスペイン選手」や、「好きな日本代表選手」など気になることを聞いてみました!
「お正月は、日本らしいコスメで気分を盛り上げたいな〜」と思っていたときに発見したのは、なんと “貝殻に入った口紅”。
京都の舞妓さんが愛用している京コスメらしいのですが、いったいどんな口紅なのでしょう!?
気になったので早速購入! 実際に使ってみたら……予想と違う、とっても雅なアイテムでした。
世界のマクドナルドには、人気のビーフバーガーが多数あるといいます。
このたび日本のマクドナルドに、カナダ・イギリス・日本のビーフバーガーが集結。個性豊かな3種類のバーガーが発売されることになりました。
いずれも “ガッツリ系” で、かなり食べ応えがありそう~!
ヒャッホー! 久しぶりのジャパンだ!!
一時帰国すると、「あそこにも、ここにも行きたい!! 」「あれも、これも買いたい!!」と、滞在期間中はいつも大忙し。帰省中にしておきたいことが、色々あるんですよねぇ……。あぁ、忙しいッ!
そんな多忙な時間の合間をぬって「一時帰国中に必ず立ち寄る場所」はどこ? ということで、海外在住経験のあるPouchスタッフにヒアリングしてみました☆
海外在住者にとって、一時帰国は待ち遠しいイベントです。
海外生活がどんなに楽しくても、やはり故郷は恋しくなるし、日本でしかできない経験もたくさん! そのひとつが、日本での買い物です。
海外では手に入りにくいモノ、あるいは使い慣れたものが欲しいよぅ……!
そこで今回は、海外在住経験のあるPouchスタッフに「一時帰国中に必ず買うもの/お土産」をヒアリングしてみました。みんな、どんなモノを購入しているの?
海外で暮らしていると、恋しくなるもの。それはやっぱり……食べ慣れたもの! 和食はもちろん、日本でしか味わえないモノが食べたくなるんですよねぇ。
ふっくら甘い日本米が、しばらく食べられない辛さと言ったら……(泣)。日本ならおいしいおにぎりが、コンビニでも買えるのに!
ということで、海外在住経験のあるPouchスタッフに「一時帰国中に必ず食べるもの」を聞いてみることにしましたよーっ! みんなが食べたくなるものは、な〜に?
日韓関係が悪化している昨今。韓国・ソウルで開催された安倍政権糾弾デモで、フリーハグを行った日本人男性がいます。
男性の名前は桑原功一(くわばら こういち)さん。平和を訴えるべく、 “フリーハガー” として世界中を飛び回っている方です。
フリーハグを行ったのは、デモ会場のすぐそば。目隠しをした状態で両手を広げてハグを待つ桑原さんの前には、ある文面が書かれたプラカードが置かれていました。
2015年にクラウドファンディングサイト「Kickstarter」に初登場した「Haori Cup(ハオリ カップ)」は、日本の伝統工芸「波佐見焼(はさみやき)」と「博多曲物(はかたまげもの)」を組み合わせたカップ。登場当時は生産が追いつかないほどの反響を呼びました。
そして2019年になった今、再び「Kickstarter」に登場。
第2弾として「Magemono Tumbler(曲げものタンブラー)」を制作し、目標の約4倍もの支援額を集めているんです。
デンマーク生まれの雑貨チェーン「フライング タイガー コペンハーゲン」の店内は、雑貨好きにとっては “宝石箱” のようなもの。
気になるものがありすぎていつもつい長居してしまうのですが……。ここ最近惹かれているのは、 “北欧のデザイナーによって作られた日本のアイテム” シリーズなんです。
北欧テイストな雑貨の中に間違い探しかのごとく和のアイテムが紛れ込んでおりまして、ボウルとお箸のセットに醤油さし、とっくりなど、まさしく和風なラインナップ!
しかし海外の方が考案しただけあって、ビジュアルがモダンなんですよね。
2019年1月15日にユーチューバーのマット・ブレイ(Matt Bray)さんが投稿したのは「1000 People of Dance」という動画。これにはマットさんが世界15か国を訪れ、1000人の人たちと踊った記録が収められているんです。
オーストラリアやイギリス、フランス、イスラエル、そして中には日本も……! 現地の人々と仲良くダンスを踊る姿は観ているほうまでハッピーに。この楽しくピースフルな動画はすでに33万回再生数を超えるヒットとなっています。
本日2019年1月25日は「日本最低気温の日」。1902年のこの日、北海道旭川市で日本の最低気温の公式記録「マイナス41.0度」を記録したことが由来とされています。
実はその後の1978年2月17日、幌加内町母子里(ほろかないちょうもしり)でこれより0.2℃低い気温が記録されたそうですが、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、旭川の記録が公式の日本最低気温となっているとのこと。
東京に暮らしているとマイナス41.0度の世界が一体どんなものかなんて想像もつきませんし、「今自分が体験している寒さなんてまだまだなんだな……」と実感せずにはいられません。
オーストラリアに暮らしていたラーンダー・ナーディン(Leander Nardin)さんは、2016年の11月、1歳になる息子ともっと一緒に過ごすため、そして彼に世界の美しさや多様性を見せるために、妻を含めた親子3人で世界中を旅しようと決意。
全てを売り払い、古い軍用トラックを “新しい家” に改造して、 “未知なる冒険” へと繰り出しました。出発から2年が経った現在、世界旅行24カ国を回ったといいます。
現地時間2018年9月18日にイタリアでスタートした、ミラノ・ファッションウィーク。
イタリアの人気ブランド「GCDS(ジーシーディーエス)」の2019年春夏コレクションは、渡辺直美さんをショーのオープニングに起用したり、ポケモンをフィーチャーしたり、服の柄をよ~く見ると日本語が書かれていたりと、ニッポン要素が濃いっ!
独特な世界観の中にも、日本のカルチャーに対する愛やリスペクトが感じられるものだったんですよね。
韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」による公開オーディション番組『PRODUCE101』が、AKB48とコラボ。 “国民プロデューサー” こと韓国のファンたちが日韓ガールズグループのメンバーを選ぶ大企画「PRODUCE48」が発表されたのは、2017年11月29日のこと。
その後2018年6月より「Mnet」および「BSスカパー!」で放送が開始されるや否や、瞬く間に注目を集め、ついに8月31日の放送で最終回を迎えることとなりました。
午後8時より放送される最終回では、日韓同時生放送を実施。ファイナリストから最終メンバーが選出される運命の瞬間を、リアルタイムで目撃することができるんです。
海外で生活すること。旅行とは、ひと味もふた味も違ってくるものです。文字通り「生活」をしていかなければならないのだけれど、自分の国では当たり前のようにできていたことが、外国だと勝手の違いに戸惑うことも。
今回は、日本に長期滞在するアメリカ、フランス、フィリピン、スイス、インドの友人たちから寄せられた、日常生活で実際に直面して困った「どうしたらいいかわからない」ことをご紹介します。
現在開催中の「2018 FIFAワールドカップ」。ひょっとしたら今日は、寝不足だという方が少なくないかもしれませんねぇ。
というのも、昨夜は運命の一戦「日本 vs ベルギー」の試合が行われたから! 日本時間2018年7月3日に行われた試合のキックオフは深夜3時だったということもあり、リアルタイムで観るのを断念したという人もいたことでしょう。
日本代表の雄姿を見逃がしたというあなたにぜひともご覧いただきたいのが、NHKがYouTubeで公開した
動画『【2分でわかるロシアW杯】つかみかけた夢 日本、初の8強を逃す 日本×ベルギー』です。
科学にまつわる動画を紹介するYouTubeチャンネル「SMART IS THE NEW SEXY」が紹介していたのは、日本にしか存在しない20の製品。
約9分半におよぶ動画の中で取り上げられているものは、「これは……わたしも見たことがないぞ?」というものから、すっかり生活の一部と化しているものまで幅広く、見ごたえたっぷり。
中でも注目すべきはやはり自分たちがよく見知っているものたちで、たとえばスーパーやコンビニで売られている「ゆでたまご」や、公共トイレの個室に設置された「ベビーチェア」は、日本特有のものらしいんですよ。
誰かと一緒にお酒を飲むとき、グラス同士をぶつけて乾杯することがありますよね。ビールや日本酒なんかは「乾杯!」とグラス同士をぶつけて鳴らしますが、日本だと「ワイングラスをぶつけ合う乾杯はマナー違反」といわれています。
このことをアメリカで生活していた日本人の友人に話してみたところ、「え、ワイングラス? たしかにマナー違反っていわれているみたいだけど、アメリカではみんなチーンって鳴らしてたよ」という答えが返ってきたんです。
そういやアメリカのドラマでも、ワイングラスをぶつけて乾杯するシーンをたびたび観るような……。結局これ、何が正解なのかしら!?