大反響を呼んだ「ビューティフルピープル(beautiful people)」と「GU」のコラボレーションに第2弾が登場!
2023年11月3日より「GU and beautiful people」初となる秋冬コレクションが販売スタートします。
コンセプトは「寒さを我慢しない服」。デザイン性の高さはそのまま、着心地と温かさを両立したアイテムが登場しますよ~っ☆
大反響を呼んだ「ビューティフルピープル(beautiful people)」と「GU」のコラボレーションに第2弾が登場!
2023年11月3日より「GU and beautiful people」初となる秋冬コレクションが販売スタートします。
コンセプトは「寒さを我慢しない服」。デザイン性の高さはそのまま、着心地と温かさを両立したアイテムが登場しますよ~っ☆
ちいかわのピンク色のポシェットを手がけたことでもおなじみ、 “ポシェットの鎧さん” 。
以前GUでは、「ポシェットの鎧さんがもしもファッションブランドを作ったら」というコンセプトのもと、ちいかわとのコラボアイテムを展開しました。
コラボ第3弾となる今回は、こちらのコンセプトを再びフィーチャー。ハンドメイド感のある刺繍デザインを取り入れた、架空のブランド「YOROISAN’S」がデビューするというんです〜!
記念すべきHELLO! PROJECT25周年。なななんと、GUとハロプロがコラボアイテムが発売されますよ〜 !!
実はTwitterでGU公式アカウントがメンバーの顔を隠してアップした告知動画に、ハロオタたちが「絶対ハロプロコラボじゃん‼︎」とすでにお祭り状態。発売前から期待が高まりまくっているのですっ。
今回のコラボはハロプロ25周年を記念した、スッペシャルなコラボレ~ション!
ラインナップも全6グループそれぞれの魅力たっぷりなアイテム。私もいちハロオタなのですが……これはアツイ、アツイすぎるよー!
2023年もGUに「ハリー・ポッター」とのスペシャルコレクションがキタキタきたよ〜〜〜!
今回のテーマは「マイファーストマジック」。映画でもおなじみのホグワーツの寮やお菓子モチーフなど、初期シリーズのワクワクを感じるアイテムが登場。
4寮それぞれのカラーと紋章を使ったアイテムに大注目ですよっっ‼︎
世界中で愛されている国民的アニメ『ドラえもん』。2023年3月3日にはシリーズ第42作『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』が公開されて、注目度は高まるばかりです。
そしてこの春、話題になっているのはドラえもん×GUのコラボコレクション!
ドラえもんやドラミちゃんのイメージカラーで統一したソックスをはじめ、おなじみのキャラクターやひみつ道具をモチーフにした、カラフルなアイテムが勢ぞろい。遊び心満載のラインナップをチェックしてきましょ♪
日本生まれのファッションブランド「beautiful people」が「GU」と初のコラボレーションを展開!
「青春」をコンセプトに掲げて、サイズやジェンダーの垣根を超えた商品をラインナップしています。
本コラボのすごいところは、「全スタイル男女共通のデザイン」&「ユニセックスのサイズ展開」を叶えているところです。
売り切れる前にラインナップをチェックして目星をつけときましょう☆
あのさァッ、みんなはちいかわとGUがコラボしたこと覚えてる?
実はネ〜、この冬にもういっかいコラボするんだって! サイコーだよねッ! キャァ〜ハハハ!
しかもねッ、ちいかわ・ハチワレ・うさぎをモチーフにしたルームウェアが登場するんだよォ。……それってさァ、つまりは誰でもちいかわや八チワレになれちゃう……ってコト!?
※すでにお気づきかもしれませんが、ライターにハチワレが憑依しちゃってます。
テレビをはじめメディアでよく見かける、「アパレルブランド(プチプラ)だけで、●万円以内でコーディネートを考える」という企画。
もはや定番ネタともいえますが、 “チョコプラ” ことチョコレートプラネットのおふたりの手にかかれば “神企画” になる!
新作動画では、プチプラならぬ「メガプラコーデバトル」と称して、GUで1人10万円でワンコーデに挑戦しています。
驚きの安さで知られるGUで10万円分のお買い物……しかもたった1人分のコーデって……いくらなんでもハードル高すぎるでしょ!!!!!
大好評だったジーユーとたべっ子どうぶつのコラボに第2弾が登場! 2022年8月中旬より全国のジーユー店舗とオンラインストアで発売になります。
新作は「たべっ子水族館」のキャラクターが追加されたり、キッズ・ベビーアイテムも仲間入りしたりと、さらにパワーアップ! 胸アツなラインナップを発売前にチェックしてみましょっ☆
大人気コラボシリーズ「GU baby×シナぷしゅ」から待望の新作が登場~!
第3弾となる今回のテーマは「食べる・遊ぶ・寝る」。子どもたちの生活で重要な3つのシーンに着目&デザインに取り入れています。
シリーズ恒例となった “知育” につながる工夫も満載。さらには、第1弾で好評を得た “親子で楽しめる大人用Tシャツ” も再登場しておりますよ~!
今年2021年6月に発売された「GU baby×シナぷしゅ」コラボから、待望の第2弾商品が登場しました〜!
発売前にもかかわらず、SNSのママたちを中心に話題になっているようなんです。
“赤ちゃんの感性を育むベビー服” をテーマにした今コラボは、赤ちゃんの「じぶんでやりたい」を応援したり、親子のコミュニケーションのきっかけになったりするようなアイテムが豊富。
第2弾はどんなアイテムがラインナップしたのでしょうか。早速チェックしてみましょう♪