鷺ノ宮やよい (Yayoi Saginomiya)

ライター

三重県出身。媒体に応じて硬軟さまざまなタッチで書き分ける三十路フリーライター。慢性眼精疲労。昭和生まれ昭和育ち、ぴょんぴょん読者な奴はだいたい友達。先日、『おそ松くん』を知らない『おそ松さん』好きにリアルで遭遇し「恐れていたこの時がついに来たか」と震えた。

「鷺ノ宮やよい」担当の記事 (228ページ目)

【伝説再び】はま寿司の「ココナッツウォーター」が帰ってくるよ!! 巨大なココナッツの実がまるごとレーンを流れてくる様子は圧巻

回転寿司という名前なのに、寿司じゃないものが回転しているのはよくある話。けれど、あまりに予想外すぎるビジュアルに「八百屋かよ」「シュールすぎ」と見る者すべてをザワつかせたのが、以前「はま寿司」に登場した限定メニュー「ココナッツウォーター」です。

あれから約1年経ちましたが……あの伝説のココナッツウォーターが復活! 3月16日から「はま寿司」のレーンをまたまた回ることになるんだって!!

→ 続きを読む

【おそロシア】飛ぶ生首、逃げ出す人々…サーカス会場で一体何があった!? 逆再生の世界観に引き込まれる衝撃のMVをご覧あれ!

これまでPouchではさまざまな「おそロシア」をご紹介してきましたが、ひさびさにインパクトある映像を見つけたので今回は皆さんにもシェアしたいと思います。

それはロシアの「Leningrad(レニングラード)」というバンドによるミュージックビデオ。再生すると最初に出てくるのは建物から上がる黒い煙。そして建物の外へ次々と飛び出してくる人々……いったい何があった!?

実はこの映像、逆再生されたもの。サーカスがおこなわれている会場でいくつものハプニングが起きるのですが、その発端を知りたいがためについつい最後まで魅入っちゃいます。

→ 続きを読む

高橋愛さんが芸人・パンサーに「デニムオンデニム」コーデを指南! 私服が超絶ダサい尾形さんはどう変身する…!?

元・モーニング娘。のリーダーで現在はファッションモデルとしても活躍する高橋愛さん。無類のジーンズ好きという彼女が人気芸人・パンサーの3人の「デニムオンデニム」コーデをプロデュースするRight-onのウェブCMがYouTubeで公開されています。

特に尾形さんは家から自前のデニムアイテムを持ってくるほどの熱の入れようで、自信満々に着こなしを披露するのですが……これがダサい! わざとダサいの選んできただろうとツッコミたくなるぐらいダサい!!

デニムにデニムを合わせるという難易度高めな「デニムオンデニム」コーデ。高橋愛さんの指南によって彼らがどんなふうに変身するのか見ものです!

→ 続きを読む

【90秒でわかる女子高生】女子高生の盛りポーズは100年間でここまで変化!? 「指ハート」ポーズから江戸時代の「見返り美人」までいっきに振り返ってみよう♪

今は立派な大人の女性になった皆さんも女子高生だった時代がある。そして、そのころに流行った“盛りポーズ”があるものです。

今回ご紹介するのは、女子高生の盛りポーズの歴史を約1分半で振り返る動画。2016年のトレンド「ゆびハート」にはじまり、てへぺろやムシ歯、エッグポーズなどなど……いくつ知ってる?

→ 続きを読む

【妄想きっかけ】大正ロマン的「ハイカラさんルームウェア」がステキすぎる / 男性「華やかな袴姿の女の子がいつも身近にいてくれたらいいのに」

大学の卒業式などで身につける女子も多い「袴」。名作漫画『はいからさんが通る』で主人公の花村紅緒が着ているのを見て、あこがれた皆さんも多いのではないでしょうか。

現在クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて支援を募集中なのが「大正ロマン風『ハイカラさんルームウェア』“妄想”プロジェクト!」。この袴風のルームウェアを着れば、おうちで大正ロマン満点のハイカラさん気分を味わえちゃうというワケです♡

→ 続きを読む

【採用枠1名】日本郵便が切手デザイナーを募集しているよー!! 日本で数名の激レアワークなんだって

日本郵便の職員といえば配達員や窓口業務がパッと思い浮かびますが、現在、かなりレアな職種を募集中。

それは……切手デザイナー! 切手のデザインやデザイン企画などを行う社員だそうですが、調べてみるとこの切手デザイナー、日本に数名しかいないというんです。

今回の募集人員は1名。採用されるにはかなりの倍率をくぐり抜けることになりそうです。

→ 続きを読む

『CLASSY.』4月号の着回しコーデが過去最高に貧乏設定! 「主食はどん兵衛」「母の治療費と弟の学費」など夢も希望もない中に白馬の王子が…!?

「1カ月着回しコーデ」といえば女性ファッション誌の人気企画。さまざまな雑誌で特集が組まれていますが、『CLASSY.』は毎回いろんな意味で要注目といえます。

着回しが参考になるというのもありますが、Pouch でも紹介したことのある「主人公が『妊娠してるかも!?』と言い出すところから始まる」など、ツッコミどころ満載すぎるトンデモ設定も見逃せないポイントです。

そしてそして。現在発売中の『CLASSY.』2017年4月号でもスゴイのが来ちゃったよ! 特集「GUでトレンドお試しの3月着回しDiary」では、“主食はどん兵衛”という過去最高レベルに貧乏すぎる女子が登場。……ヤバい、着回しどうのこうの言ってる場合じゃない。

→ 続きを読む

心臓、肺、子宮…臓器が美しく見えてくる! 海外の切り絵アーティストが生み出す作品が繊細で神秘的

「臓器」と聞くと、ちょっとグロテスクなイメージ。血を見ただけでも倒れそうになる私などからすると、あまりまじまじと近くでは見たくないものです。

ところがカナダのトロントに住むアリ・ハリソン(Ali Harrison)さんが作り出すのは、美しく神聖にすら見える臓器たち。

どういうことかというと、アーティストである彼女はナイフを使って紙や木の板に心臓や肺、子宮といった臓器をデザインした切り絵を完成させるんです。あまりの繊細さに、臓器というよりも何か幾何学的な模様のようにすら見えてくるほど! まさにカミワザとも言える芸術作品です。……紙、だけに!

→ 続きを読む

【母だって人間だ】母と娘ふたりに起きたアクシデントに考えさせられる / インスタグラムに投稿された漫画が話題に

先日のR-1ぐらんぷりで横澤夏子さんが見せた「自転車で子ども3人を乗せて走るお母さん」の芸。「こういうママ、いるいるー!」と思わず爆笑してしまった私ですが、自転車は子どもを持つ母親にとってなくてはならない必需品。送り迎えに、買い物に、遊びにと、子どもを乗せて日々かっ飛ばすのが私たち母親であります。

でも、ときにはそんな自転車でアクシデントが起きてしまうことも……。

現在1歳の息子さんを持つ「めい」さんがインスタグラムに投稿したひとコマ漫画が、大きな反響を呼んでいます。

→ 続きを読む

なぜ男性はホワイトデーにお返しくれないの? 「バラマキの義理チョコはお返し不要でしょ」ってマジですか…

3月14日はホワイトデー。バレンタインデーにチョコをあげた皆さん、男性側からどんなお返しをもらえるのか今からワクワクしちゃいますよね!

……え? お返しは、期待してない?

アンケートサイト「みんなの声」の「ホワイトデーのお返し、期待する?」という質問に対し、驚くべきことに40%もの人が「期待してない」と答えているのです!

なぜなぜなぜ、ホワーーーイ!? バレンタインデーのお返しをもらえる日がホワイトデーでしょうがぁぁぁ!!!!

→ 続きを読む

【ただの極楽】しゃぶしゃぶ温野菜の「かに食べ放題」がコスパ良すぎ! 「かに餃子」や「かにの三色ちらし」の他に肉や野菜もたらふく食べられます♪

食べ放題メニューで知られる「しゃぶしゃぶ温野菜」。お肉や野菜を好きなだけめいっぱい食べられるとあって人気ですが、なんとこれに「かに」まで追加できるとしたら……もうこんなの天国でしょ!

「しゃぶしゃぶ温野菜」の綱島店、五反田店別館、熊谷店の3店舗で実施中なのが、「かに食べ放題」メニュー。通常のしゃぶしゃぶ食べ放題コースに追加するだけで、カニを心行くまで楽しめちゃうんですって!!

→ 続きを読む

【パクチニスト必見】ナポリの窯の「ピッツァパクチーナ」を食べてみた! パクチー好きは“追いパク”でさらなるヒャッハーを楽しんで!!

好きな人は狂おうしいほど愛するいっぽうで嫌いな人は前世で何か因縁でもあったのかってぐらい嫌う食材。それがパクチー。

最近は巷にパクチー専門店などもあったりして、パクチー大好きな「パクチニスト」も急増中だとか。そんななか、宅配ピザの「ナポリの窯」が期間限定でパクチー好きを狙い撃ちした商品を出しています。

それが「ピッツァパクチーナ」。ナポリの窯いわく「パクチニストの方だけでなく、パクチーが苦手な方にも是非チャレンジしていただきたい逸品です」とのこと。

タイ料理を食べるときにはパクチー増量したいぐらい好きな私と、タイ料理屋では毎度毎度「パクチー抜きで」と所望するほど大嫌いな夫。以前、パクチーウォーターを出したときには、修羅場寸前になりましたが、さて、「ピッツァパクチーナ」に対するリアクションは……!?

今回「ナポリの窯」に提供いただき、実際に食べてみることにしました。

→ 続きを読む

ハイスペック男子と最短1日でデートできるサービス「いきなりデート」がなんだかスゴい / 学歴はMARCH以上、会社の規模や職業、年齢も制限あり…

「周りにいい男がいない」「付き合うなら高学歴で高収入な人がいい」なんて女性の皆さん。もし、ハイスペックな異性と“いきなりデート”できるとしたら……!?

そんな夢のようなデートセッティングサービスが「いきなりデート」

登録されているのは厳正な審査基準を通過した男性のみ。なんと男性の合格率は5%以下というから超難関! これは「何が何でも今すぐハイスペ男子と付き合いたい!!!!」という女子にとっては見逃せないサービスではないでしょうか。

→ 続きを読む

【社畜の味方】ドミノ・ピザが「プレミアムフライデー」に対抗して「アンニュイマンデー」を実施! Mサイズの「クワトロプレミアム」が1000円引きだよ!!!

2月24日からいよいよスタートする「プレミアムフライデー」。皆さんの会社では実施されますか? え、そんな話は出てない……?

でも、ガッカリしないで! ドミノ・ピザが用意したのは、「プレミアムフライデー」の恩恵を受けられなかった人のための「アンニュイマンデー」なる企画

2月27日限定で、大人気の「クワトロ・プレミアム」が割引価格で食べられるんだって! ……さっすがドミノ・ピザさんやで!

→ 続きを読む

【本日Mステ出演】オザケン、19年ぶりにニューシングル発売! しかもその新曲を今夜TVで披露するよー!!

小沢健二さんといえば、現在はほぼメディアへの露出はないものの、私たちアラフォー世代を中心に熱狂的なファンを持つミュージシャン。

ファンとまでは行かずとも、学生時代に彼のCDを買って聴き、「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」に出た翌日にはクラスの友人たちとその話題で盛り上がり、その後大人になってときどき聴き返すうちに曲の良さに改めて気づく……なんて皆さんは多いのでは? 少なくとも私はそのひとり。

その小沢健二さんが2017年2月22日、19年ぶりとなるシングル『流動体について』を発売しました。……って、え、19年ぶり!? そんなに時間が経ってるの……!?

→ 続きを読む

“高速バスあるある”に利用者の切実な声が集まってて共感度MAX! 「消灯後、しずかーに迫る前の座席」「隣が空席だった時の当たり感」など

皆さんは高速バスって利用しますか? 私は大学生や社会人になりたてのころ、お金がなかったときなどは夜行バスを利用して実家へ帰省していました。

今回紹介するのは夜行バスの「あるある」ネタです。

夜行バスの比較サイト「夜行バス比較なび」では2016年12月から約3か月間にわたって、高速バス利用者に“あるある”を募集。このたび2017年1月度の優秀作品8品が発表されたのですが……リクライニングどうする問題など高速バス利用者の切実な声が集まっていて、これ、気持ちがわかりすぎてどれも首をぶんぶんふっちゃいます!

→ 続きを読む

えっ、何してるの…? 頬に包丁をあてるメイク法を紹介する女性にハラハラしちゃう!

今よりもっとキレイになれるメイク法があるなら、今すぐにでも教えてほしい! 美への探究心あふれる乙女の皆さんならそう思いますよね?

でも、今回ご紹介するメイクのチュートリアル動画はトライする人をめちゃくちゃ選びそう。

だって、使用するのが包丁! そう、お料理のときに肉や野菜を切る包丁です。包丁を思いっきり頬にあててスプレーを吹きかけているんですが……これ、いったいどういうこと!? 危なくて見てるほうはハラハラしっぱなしだよ!

→ 続きを読む

【前代未聞】食べる、溶ける、燃えるカクテル…? 新感覚の進化系創作カクテルバーがオープン予定!

“進化系○○”なる言葉は聞き尽くした感があるけれど、こんな進化系は初めてかも!?

今回ご紹介するのは、「食べる」「溶ける」「燃える」といった既成概念を打ち破るような新感覚の創作カクテルが楽しめるバー! グラスから煙や炎が出ていて、まるで理科の実験みたいです。

近々、新宿か渋谷にオープンする予定だそうですが、わーん、これは行ってみたい!!

→ 続きを読む

パパブブレの「ひな祭り」MIXキャンディがかわゆい! チェリーやピーチ、イチゴ味で女子っぽさ満開です♡

スペイン・バルセロナに本店をかまえる「papabubble(パパブブレ)」。アメ細工の技術を用いたアート・キャンディ・ショップとして2003年から日本でもショップを展開しています。

そんなパパブブレがこのたび、ひな祭り限定商品「ひなまつりMIX」を発売! 「日本一おもしろいお菓子やさん」をビジョンに掲げるだけあって、とってもユニークで乙女らしさ満点なキャンディとなっていますよ♡

→ 続きを読む

世界にひとつだけの傘! 自分で撮った写真を内側にプリントできて、雨降りでも大好きな風景が広がります

人とはちょっと違う個性的な傘をお探しの皆さん。いっそ世界にひとつしかないオリジナルの傘を作っちゃうのはどう?

今回ご紹介するのは「PANORELLA(パノレラ)」というサービス。「パノラマ」+「アンブレラ」で「パノレラ」。360度パノラマ写真を傘の内側にプリントしてオリジナルの傘を作れちゃうというものなんです!

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 225
  4. 226
  5. 227
  6. 228
  7. 229
  8. 230
  9. 231
  10. ...
  11. 325