「エンタメ」カテゴリーの記事 (774ページ目)

ドラえもんやスネ夫のスイーツがハロウィン仕様で登場! 藤子・F・不二雄ミュージアムの「ハロウィンフェア」 / 10月31日までの期間限定

今月31日はハロウィン! 川崎市にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」では、現在「ハロウィンフェア」を開催中です(10月31日まで)。ドラえもんやスネ夫をモチーフにした遊び心いっぱいのスイーツやドリンク、ハロウィン仕様の各種グッズなどが登場しています。

→ 続きを読む

「桂歌丸師匠を『人間国宝』にしましょう!!」落語家の六代目三遊亭円楽さんが署名を募っています

日本テレビ系人気番組「笑点」でおなじみ、落語家の六代目三遊亭円楽さんが、ウェブサイト「Change.org」にて署名を募っている模様。

キャンペーンのタイトルはズバリ「桂歌丸師匠を『人間国宝』にしましょう!!」そして宛先は、文部科学省。

円楽さん、本気です。この試みに、歌丸師匠に対する深~い尊敬の念と愛情を感じます。「笑点」の大喜利ではいつも「腹黒キャラ」なのに……そのギャップに、なおさらジーンときちゃいますよねぇ!

→ 続きを読む

【激レア】今セブンイレブンで対象商品を買うとキュートな「ハロウィンぐでたま」チャームがもらえるよ♪

サンリオキャラとしては前代未聞の “やる気のなさ” が最大の魅力、みんな大好き「ぐでたま」ちゃんが、ハロウィン仕様になって登場しているよ~!

ハロウィンっぽく仮装している「ぐでたま」ちゃんが見られる、超レアなチャームはセブンイレブン限定品

セブンイレブン公式サイトによれば、同店にて対象商品のお菓子を2個購入すると、好きな「ぐでたま」チャームを1個もらえるんだって~! 

→ 続きを読む

こんな使い方あるんかいっ!! ドローンを飛ばして乳歯を引っこ抜いた少年の動画

空からの迫力ある映像が撮影できるということで、最近は一般の人たちの間にも広まっている「ドローン」。空撮を楽しむ人が多いかとは思いますが、中にはこんな予想外な使い方もあるみたい!

今回、動画投稿サイト「vimeo」からご紹介するのはひとりの少年の乳歯を抜く動画なんと歯に糸をつけ、ドローンを飛ばして引っこ抜くというビックリなものとなっています!

→ 続きを読む

阪急ホテルのカクテルラウンジ「ソラメンテ」秋限定新作モンブランは “惑星” を再現! お皿に宇宙空間が広がっていま〜す!!

ホテル阪急インターナショナルでは、2015年10月1日(木)より、ホテル25階カクテルラウンジ「ソラメンテ」にて、秋限定の新作スイーツモンブラン「GALAXY~銀河~」の販売がスタートしました。

「GALAXY~銀河~」は去年に続く“球体モンブラン”の第2弾。今年は「球体=惑星」をイメージしたそうで、惑星に見立てた球体型チョコレートの中には、マロンクリームとメレンゲを忍ばせ、惑星の周りの“環”を、チュイールで再現しています。

→ 続きを読む

ハロウィンのパーティーに「お寿司」はいかが!? 身近な食材でかわいくデコる「ケーキすし」で、盛り上がっちゃおうっ!!

ハロウィンまでもうすぐ。みんなでホームパーティ♪ というときに悩むのが料理ではないでしょうか。そんなときに手軽においしくつくれるメニューを提案しま~す!! 今年は身近な食材を使ってかわいくデコる「ケーキすし」はいかが!?

ミツカンは10月1日、新しい工夫やアイディアを加えた新しいお寿司の魅力を広げていく「広がる! SUSHI+(すしプラス)」キャンペーンをスタート。「お寿司なんて難しそう……」と思うかもしれませんが、意外や意外、カンタンにできちゃうんです。レシピを見たら、きっと作りたくなっちゃいますよ~♪

→ 続きを読む

【斬新すぎ】カニがドーン!! エビがドーン!! ちょっと他で見かけないタイプの「ブラッディ・マリー」が海外で話題に

ウォッカがベース、トマトジュースを用いたカクテルの「ブラッディ・マリー」。

こちらに添えられるのは、通常はカットレモン。お店によっては、タバスコやコショウ、塩。野菜スティックなどを飾るところもあったりして、比較的自由度が高いカクテルではあるのですが……。

ちょっとコレは、自由すぎやしませんか!? 思わずそうツッコみたくなる斬新すぎる「ブラッディ・マリー」が、いま海外で話題を呼んでいます。

→ 続きを読む

魅惑的な姿にドキドキしちゃう……! 時代に旋風を起こしたRalph Pucciのアーティステックなマネキンたち

マネキンと聞くと、「洋服をディスプレイするためのアイテム」といったイメージしか浮かんでこないという方が、おそらく大半なのではないでしょうか。

しかし。米NYをベースに活動を続けるアーティスト・Ralph Pucciさんが手掛けるマネキンを見れば、その考えは一変。マネキンは彫刻であり、アートである。そのことを強く深く、実感せずにはいられなくなるに違いありません。

→ 続きを読む

【あきらめない】ニャンコに何度もキスを試みるオウム……ネコパンチをくらわされても再び舞い戻って「好き好き♡」

モッフモフの毛並みと個性的なお顔立ちがキュートなニャンコさんに、スリスリ寄っていったのは、これまた可愛らしいオウムさん。

しかしあっけなくビンタ……ならぬ、ネコパンチをお見舞いされ、その場を逃げてゆかれました。

と思ったのも束の間、すぐさま舞い戻ってきて、ニャンコさんにモーションをかけ始めたオウムさん。盛んに「チュッチュ」しているあたり、相当ニャンコさんにご執心なのね。

当のニャンコさんは、すっごく迷惑そうだけれど……。

→ 続きを読む

遊びたい遊びたい、だから飛ぶの! 想像を超える大ジャンプで友達ニャンコをお誘いする子ネコ

ピョーン。ピョーン。ピョーン。ピョーーーーーーン!!

本日ご紹介するのは、手足を伸ばしてしなやかに、そして自由に飛びまくる白いニャンコ、ミルコちゃん。「一緒に遊ぼう」とお友達ニャンコを誘っているようですが……?

→ 続きを読む

【夜の4コマ部屋】飲み会(バイオ) / サチコと神ねこ様 第243回 / wako先生

4コマ漫画『サチコと神ねこ様』の時間です。マンガ家はwako(わこ)先生。毎夜1本ずつ掲載していきますのでよかったらご覧ください。

→ 続きを読む

歩いていたら目の前に食事中の恐竜が! 映画「ジュラシック・ワールド」にちなんだドッキリにひっかかった人々をご覧ください

かつて「蜘蛛イヌ」ドッキリで人々を恐怖に陥れた「SA Wardega」が、話題の恐竜映画「ジュラシック・ワールド」にインスパイアされた新ドッキリを仕掛けたみたい。

ドッキリの内容は「恐竜が追いかけてくる」という、いたって単純なもの。その様子が動画サイトYouTubeに投稿されているのですが、今回もまたことごとく、大成功している模様。

落ち着いてよ~く見たら、目の前にいる恐竜が “着ぐるみ” だということにスグ気がつきそうなものですが……不意打ちだと、そんなに冷静に対処できないわよね。逃げるだけで、精一杯になっちゃうよね……。

→ 続きを読む

【驚き】家にやってきた2匹のクマ! 絶体絶命のこの瞬間を救ったのは…なんとフレンチブルドッグ!?

本日ご紹介するのは、10月2日にYouTubeで公開され、早くも話題を呼んでいる小さな英雄の話。勇敢なその姿に心が震えます!!

→ 続きを読む

ハーゲンダッツの超人気商品「きなこ黒みつ」待望の復活だぁああ! ネットでも歓喜の声が爆発中☆

今年2月の発売と同時に「信玄餅みたい!」と話題になり、Pouch でも実食レポを掲載したハーゲンダッツの華もち「きなこ黒みつ」。実はこの商品、あまりの人気で提供が追いつかなくなり一時的に販売を休止されていたのですが、今回めでたく復活することに!

→ 続きを読む

【タイ風】欧米で大ヒット中の「シラチャソース」で作る『甘辛ベーコンポップコーン』がとってもおいしそう!!!

みなさん、「シラチャソース」ってご存知ですか? 唐辛子・酢・ガーリックをメインに使用したタイ風の甘辛スパイシーな調味料のことで、「何にかけてもおいしい!」と今、欧米で大ヒットを巻き起こしているんです。日本ではカルディや成城石井などの輸入食材を扱うお店で入手することができます。→以前紹介した記事はコチラ

本日は、そんな「シラチャソース」を使ったタイ風『甘辛ベーコンポップコーン』の作り方動画をご紹介いたします。

→ 続きを読む

【人前で読めない】「やっぱ、瘤(こぶ)、いこうよ、瘤」!? 町田康さんの「こぶとり爺さん」現代語訳がトバしまくりで超ポップ! こんなん絶対笑うって…!!

皆さんは学生のころ、古典って好きでしたか? キライ、苦手だったって人も多いのではないでしょうか。古文を読んでも意味がわからない、かといって現代語訳を読んでもちっとも面白くない……これじゃあ好きになれなくてもしょうがないですよね。

今回ご紹介するのは、芥川賞作家・町田康さんによる「こぶとり爺さん」の現代語訳……そのタイトル、「奇怪な鬼に瘤を除去される」。いやいや、タイトルからしてふざけてますって!

こちら、『宇治拾遺物語』の中の一話で、皆さんもよく知るあの優しい爺さんと意地悪な爺さんのお話なんですが……これがめちゃくちゃ、めっちゃくちゃ面白いっ!! 今まで読んだことないような新感覚すぎる現代語訳として衝撃を受ける人が続々と出ている様子。

マジでパねえ鬼に爺さん……まさか「こぶとり爺さん」読んで大笑いすることになるとは思わなかった!

→ 続きを読む

店名ナシ! カフェラテに使用するのは超希少なミルク! 新たな試み満載のカフェ「 」(ブランク)がオープンするよ

このたび東京・両国から少し離れた場所に、「 」という名前のニュースタイルカフェが登場!……え? 「名前がぬけてるよ」、ですって? いいんですコレで。だってこのカフェ、こういう名前なんですもの

完全オーダーメイドウェディング「CRAZY WEDDING」を手掛ける株式会社CRAZYが10月17日(土)にオープンするのは、その名もCRAZY CAFE 「 」(ブランク)

こちらのカフェが一筋縄じゃ行かない、フツーとはちょっと異なるお店だということは、店名からすぐに察していただけるのではないかと。しかしながら、フツーではない点は、これだけではないのです。

→ 続きを読む

空きビンを楽器にしちゃう陽気なイケメン集団…その名も「ボトル・ボーイズ」! ビール瓶で奏でる名曲が軽快で楽しくてお見事です!!

バスローブを着たイケメン集団。よく見ると彼ら、髪やアゴなんかが泡だらけ。お風呂の最中なんだね、落としておいでよ! でも、彼らが腕に抱えるのはたくさんの空きビン……。

まったく謎なシチュエーションの中……演奏が始まりましたよ!?

流れてくるのはディズニー映画「ライオン・キング」でおなじみの、あの名曲! ♪おあーい じゃーすきゃーんうぇいっ とぅびー きーんぐ♪ 何なの、このふざけた人たち!

→ 続きを読む

お鼻の上にジャーキーのせる芸をしていたら…後ろからやってきたワンコがあまりにも無慈悲すぎる行動に!!!

並々ならぬ努力をしてあと少しで達成するというところで、成果をごっそり全部横取りされてしまう。こういうこと、意外とみなさんやられたことってありますよね?

本日ご紹介するワンコは、まさにあと少しでおやつが手に入るところだったのですが……思いもよらない展開になっちゃいました!

お鼻の上に大好きなジャーキーを飼い主さんにのせられているワンコはおやつのためにじっと我慢しています。飼い主さんの「よし!」の声が聞こえれば、おやつは自分のもの。きっと口の中はすでによだれが充満しているはず。

→ 続きを読む

【ハロウィン】ドラキュラにミイラ男にお化けカボチャ…がみんなネコ! かわいすぎるハロウィンスイーツ「ニャシュマロ」に一目惚れ☆

ハロウィンも近づいてきて、巷では数多くのハロウィンスイーツが見られるようになってきましたね。かわいいものから怖いものまで、ほんとうにさまざま。

さて、そんな数あるハロウィンスイーツのなかでも、本日ご紹介するものはひと味違いますよ。おもしろラブリーな、マシュマロならぬ “ニャシュマロ”

10月1日(木)、フェリシモ猫部よりウェブ限定で販売が開始されたのは、猫のマシュマロ “ニャシュマロ” のハロウィン期間限定バージョン、「ハロウィーンニャシュマロ6個入り」(税込1,550円)。

→ 続きを読む

  1. 1
  2. ...
  3. 771
  4. 772
  5. 773
  6. 774
  7. 775
  8. 776
  9. 777
  10. ...
  11. 1160