「おうち時間」にまつわる記事
温泉になかなか行けない今、じわじわと注目が集まっているのが「宅配温泉」なるサービス。
全国各地に沸く温泉を自宅まで配達してくれるサービスのことで、関東で多く展開されているようなんです。
おうちで温泉を楽しめるだなんて贅沢♪ ちょっとした気分転換にもなりそうですよねぇ。
もうすぐお花見シーズン。今年はおうちの中で、一風変わったお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
ご紹介するのは、お花見が楽しめる紙の花「Magic桜」。
魔法の水をかけると約12時間後に花が咲く(!)らしく、まさしく名前どおり“マジカル”な体験ができそうなんです。
ステイホーム中、自宅で新たな趣味に目覚めたという人は少なくないかもしれません。
フェイスブックのアカウント名「I Cut Paper」さんもそのひとり。「パンデミックで退屈だったから」という理由で「切り絵」を始めたところ、ものすごい才能が開花しちゃったんです!
紙とカッターナイフで作り出す驚くべき作品の数々には、皆さんもきっと惹きつけられることでしょう。
モスバーガーの一部店舗に予約販売・テイクアウト専用の「食パン」が登場。2021年3月12日から、毎月第2・第4金曜日限定で販売をスタートします。
ハンバーガー屋さんで食パンを売るとは……おそらく前代未聞!
なんでも「バターがいらないほど濃厚な味わい」らしく、期待しちゃいます〜っ。
毎月26日は「風呂の日」。せっかくなので、この日はちょっぴり特別なお風呂に入って、心身ともに癒やされたい♪
カラフルなバスボムで人気の「ラッシュ(LUSH)」が「人気バスボムランキングTOP10」を発表していますよ〜!
数あるバスボムの中でも人気商品は果たしてどれなんでしょう?
「トランプ投げを極めた男性」の動画が話題になっています。
この男性、ステイホーム中の時間を利用して「トランプ投げ」の練習に励んだ結果……数々のスゴ技を成功させるまでに上達!
その決定的瞬間を集めた動画が、TikTokにアップされていました♪
おうち時間が増えたせいもあってか、ここ最近私の周りでも、部屋に花を飾ったり観葉植物を育てる人が増えています。
部屋の中にグリーンがある暮らし……それだけで気分もリフレッシュされそう!
けれど実際には、置き場所やケアの仕方に困ることもあると思うんです。
そんな時に便利なのが無印良品の「壁にかけられる観葉植物」。壁掛け式だから、置き場所に困らないし、見た目もオシャレなんです♪
外出が難しい昨今ですが、皆様おうち時間いかがお過ごしですか。
そんなさむ〜い冬のおうち時間のお供として超オススメなのが、世界中のラジオが聴ける「ラジオガーデン(Radio Garden)」。
ウェブサイトにアクセスして、好きな地域をタップするだけで、その土地のラジオが聴けるんです♪
テイクアウトやデリバリーの需要がどんどん増えている、今日この頃。
しかしそのいっぽうで、「テイクアウト・デリバリーをやっている店はどこ?」「そもそも味は美味しいの?」というふうに、お目当ての情報にたどり着けないこともしばしばです。
そんな人にピッタリなのが、テイクアウト・デリバリー専門の口コミサイト「eat want・テイクアウト」。
お店の場所はもちろん、味の評価も記載されているので、思ってたんと違う……となることが減りそうですっ!
クリスピー・クリーム・ドーナツとフライング タイガーコペンハーゲンがスペシャルなコラボを実施。SNSでテーブルコーデを提案しています。
どちらのお店でも、現在クリスマスシーズンにちなんだ商品を販売中。
クリスマス限定ドーナツと、オシャレなペーパーやオーナメントを組み合わせることで、テーブルが一気にクリスマス仕様になるんです♪
サウナは大好きだけど、昨今の情勢をみると、なかなかサウナに行けない……そんな悩みを持つサウナーさんは多いんじゃないかと思います。
2020年12月15日に発売されるのは、自宅のお風呂で使えるサウナスーツ。着たまま入浴することで、汗をたーーーっぷりかけるらしいですよ。
埼玉県民のソウルフードとして知られるチェーン店「山田うどん」が “手打ちうどんキット” を発売。
うどん玉を踏んだり伸ばしたりするところから「うどん作り」を楽しめるキットとなっています。
手打ちうどんが家で作れるというのはかなり新鮮! 今年の年末年始に挑戦してみるといいかも!?
今年2020年10月31日は土曜日。数年ぶりにハロウィンと週末が重なります。
だけど今年は社会情勢もあってイベントが少なめ。せっかくの土日なのでハロウィンを楽しみたいけれど……みんなはどうやって過ごすの!?
そこで参考にしたいのが「2020年のハロウィンの予定に関するアンケート」。巷のみなさんがハロウィンをどう過ごすのか、一緒にチェックしていきましょう!
雲の上で寝転がりたいーーー。誰しも1度は、そんなふうに思ったことがあるのでは!?
この願望を叶えてくれそうなのが、ベルメゾンで販売されている「もちもち触感がやみつきになる雲のようなごろ寝マット」。
真っ白なもこもこマットの上にゴロンと横になれば、雲に乗っている気分を疑似体験できそうなんです……!
この秋、歌舞伎座のお弁当をデリバリーしてくれるサービスがスタート。フードデリバリーモール「ごちクル」限定で販売されます。
歌舞伎座に行ったことがない人も、あの味が恋しい!という人も、お家で食べられちゃいますよ〜っっ!
新型コロナの影響による “外出自粛” 。
あるアンケートによれば、自粛期間のリラックス法として、多くの人が「ラジオ体操」や「部屋の掃除」といった “ルーティンワーク” を挙げたのだそう。
カラオケのような本能的なストレスを発散よりも、こういった秩序型の行動を求める割合が増えたようなんです。
2020年9月14日から、全国のフライング タイガー コペンハーゲンで「おうちハロウィン」がスタート。
“自宅で家族と楽しく過ごす” という、本来のハロウィンの姿をテーマに、ハロウィンにちなんだ新商品約250点が販売されます。
キュートなカボチャモチーフはもちろん、輸血袋みたいなドリンクバッグや蜘蛛女になれるカチューシャなど、気分を盛り上げてくれるアイテムが満載ですよ~!