今年の夏こそはお祭りや花火大会に……と今から心待ちにしている皆さんも多いのでは?
そんな気分をさらに盛り上げてくれそうなのが、「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」をモチーフにしたデザインの「浴衣」。
2種類の柄をじーっくり見てみると、トトロと黒猫ジジがあしらわれているではないですか~!
今年の夏こそはお祭りや花火大会に……と今から心待ちにしている皆さんも多いのでは?
そんな気分をさらに盛り上げてくれそうなのが、「となりのトトロ」と「魔女の宅急便」をモチーフにしたデザインの「浴衣」。
2種類の柄をじーっくり見てみると、トトロと黒猫ジジがあしらわれているではないですか~!
2022年の母の日は5月8日の日曜日。
今年は母と子の絆がも~っと深まりそうな「とうもろこしギフトセット」を贈ってみるのはいかが?
こちら、『となりのトトロ』でメイちゃんがおかあさんに届けた “とうもろこし” をモチーフにした、とうもろこしづくしのセットなんですっ♪
ジブリの代表作「となりのトトロ」から、野菜と戯れたり、野菜になりきったり(!)する雑貨シリーズ「となりのトトロ やおやさんシリーズ」が新登場♪
トトロ×野菜の組み合わせは想像以上にキュートで、無邪気な姿にキュンとしちゃうんです。
エコバックやポーチ、ヘアゴムなど日常使いできるものから、可愛らしいフィギュアまで登場していますよ〜!
ジブリ映画『となりのトトロ』の “あるシーン” を再現したアイテムが新登場。
2020年11月下旬から、全国のどんぐり共和国とオンラインショップ そらのうえ店で販売を開始しました。
“あるシーン” とは、物語の序盤に出てくるメイとお父さんのシーン。「わかる人にはわかる」、大変マニアックなアイテムとなっているんです……!
映画『となりのトトロ』で皆さんの好きなシーンといえばどこでしょうか?
私がひとつ挙げるとすれば、メイがトトロのお腹の上に乗っかるシーン。トトロのお腹がモッフモフで、あそこで寝るのはぜっっったいに気持ちいいはず……!!
そんなトトロに包まれているような心地よさを体感できそうなアイテムが、赤ちゃん用の寝袋「夢心地」。これなら赤ちゃんもゴキゲンで眠りについてくれそうです♡
郵便局のネットショップで『となりのトトロ』の夏仕様のバッグが発売中!
バッグにはビニールや撥水タイプの生地など、水に強い素材が採用されているので、海や山などアウトドアシーンでも大活躍してくれそう♪
ビジュアルも文句なしにかわいくって、見ているだけで癒やされます~。
ついにやってきました2020年! ……ところでみなさん、今年のカレンダーの準備はお済みでしょうか?
もしもまだであれば、ジブリ映画の名シーンを再現した万年カレンダーはいかがでしょう。
立体的なカレンダーの見た目はほぼフィギュアで、目を見張ることは確実。通年使えるので、インテリアとしても大活躍してくれるはずですよ~!
小さな子どもたちからも絶大な人気を誇るスタジオジブリ作品。もはや世代を超えて愛されている感じがありますね。
その中でもとりわけファンの多い『となりのトトロ』から、子ども用の帽子やマフラーが登場しましたよ!
まっくろくろすけがポンポンになっているのがとってもキュート♡ こんな防寒アイテムなら、子どもたちも自分から喜んで身につけてくれるんじゃないかしら?
映画『となりのトトロ』に出てくるネコバスのパンを作って注目を集めているのは、ツイッターユーザーのizuyo(@izumickey0719)さん。
金太郎あめのように切っても切ってもネコバスのお顔が出てくるパンで、ツイッターに投稿されるや、3万6700超もの「いいね」を集めているんです。
「天才ですか?」「本当によく出来てるなぁ〜」といった具合にコメントもたくさん集まっているんです。
2019年6月中旬より「となりのトトロ」と夏みかんをモチーフにしたシリーズが全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店より販売されます。
注目していただきたいのはトトロの夏みかんの持ちかた。
なんとトトロは夏みかんをぎゅむっと耳の間に挟んで頭の上にのせているではありませんか!! どこかのお庭になっている夏みかんをおすそ分けしてもらったのかな?
大人から子どもまで根強い人気を誇るスタジオジブリ作品。数多くのグッズが出ていますが、中でもこの夏オススメしたいのが、『となりのトトロ』『魔女の宅急便』『千と千尋の神隠し』の3作品をモチーフにした扇子をはじめとする夏小物です。
子どもはもちろん大人だって乗りたくなるのが、映画『となりのトトロ』に出てくる “ネコバス” 。
そんなネコバスをトトロモチーフのリモコンで動かせるおもちゃ「はしるぞ!びゅんびゅんネコバス」が、全国のどんぐり共和国で2019年5月18日から発売されます。
どんぐり共和国はスタジオジブリ作品グッズショップ。公式に発売されたおもちゃということもあって、クオリティーに期待してしまいますよね……!
世界のお茶専門店「ルピシア」と「どんぐり共和国」がタッグを組んだレトロデザイン缶入りのオリジナルブレンド茶が今年の春も登場します!
「となりのトトロ ルピシア茶葉缶 ルイボス たんぽぽ」と「魔女の宅急便 ルピシア茶葉缶 紅茶 バラ園」の2種類。2019年4月13日から全国のどんぐり共和国とオンラインショップそらのうえ店限定で購入できるよ。
去年の9月下旬に販売されたデザインは秋色のこっくりとした落ち着いた色合いだったけれど、今回のデザインはワクワクしちゃうような春っぽい色合いになっています♪
おうちやオフィスに皆さんも1本はあるはずのネーム印。つい転がってしまったり置き場所に困ったりな~んてこともあるのでは?
そんなお悩みを解決してくれるのが今回ご紹介するネーム印スタンド。こちらを取り付けるだけで、ネーム印が可愛いジブリキャラクターのフィギュアに大変身しちゃうんですっ!
トトロにネコバス、黒猫のジジ、カオナシ……ジブリファンならコレクションしたくなっちゃいそう!
フードインスタグラマーのChie(@chie_1508)さんは、4人のお子さんを持つママ。
スヌーピーにアンパンマン、ピクサー映画キャラにサンリオキャラと、ありとあらゆる人気者たちをフィーチャーしたパンやスイーツをたくさん公開されています。
どの作品も、ため息が出ちゃうほどにフォトジェニックなのですが……。中でもひときわ目を引くのが、ジブリ映画『となりのトトロ』の「シャカシャカクッキー」!
映画『千と千尋の神隠し』のカオナシグッズや、『もののけ姫』などをフィーチャーしたスカジャンなど、ユニークなアイテムを続々生み出しているスタジオジブリのグッズショップ「どんぐり共和国」。
2018年11月10日新たに登場するのは、クリスマスのプチギフトにピッタリな2商品、「となりのトトロ Dreamy Box オカリナ」と「魔女の宅急便 Dreamy Box カラータイル」です。
こちらは、蒸気のチカラでふわっと作り上げた全身用保湿クリーム「スチームクリーム」のレギュラー缶(75g)とミニ缶(30g)が入った数量限定のセット。
乾燥はお肌の大敵ですので、女友達にあげたら喜んでもらえるのではないでしょうか♪
スタジオジブリ作品グッズショップ「どんぐり共和国」から誕生した「Closet(クローゼット)」は、大人女子向けのジブリグッズをセレクトする新ブランド。
このたび新商品として登場するのは、「となりのトトロ」のデザインを繊細な刺繍で表現した刺繍デニムシリーズです。トートバッグ、ランチトートバッグ、ミニポーチ、マチ付きポーチの4種展開なんですが、デニムとトトロという組合せや大人っぽい色合いの刺繍ってなんだか新鮮な感じがしませんか?
ジブリ映画『となりのトトロ』に出てくる印象的なシーンといえば、メイちゃんが大トトロのお腹にポスン!と落っこちて、そのままウトウト眠ってしまう場面。心が疲れたときにあんなふうにモフモフできたら、どんなに救われるかわかりません。
本物のトトロにずっとそばにいてもらうことは難しいことですが、トトロにそっくりのクッションだったら可能!
ってなわけで今回ご紹介するのは、ニトリのネット通販限定で販売されている、モッフモフな「となりのトトロ クッション」です。ギュッと抱っこしてその体に顔をうずめれば、きっと癒されるに違いありませんよ~!