難問ばかりが並ぶ「イヤァオ漢字ドリル」や、お揚げとキスする「あげキッス」など、毎回斜め上すぎる企画で我々を驚かせてくれる日清のどん兵衛。
このたび新たに提案したのは「どんPay」。
「なんたらPay」が溢れていることで、ユーザーが置いてきぼりになっている現状をどうにかするためのアイデアらしいのですが……。「どんPay」の見た目、明らかにどん兵衛のお揚げなんですけども~~~!?
難問ばかりが並ぶ「イヤァオ漢字ドリル」や、お揚げとキスする「あげキッス」など、毎回斜め上すぎる企画で我々を驚かせてくれる日清のどん兵衛。
このたび新たに提案したのは「どんPay」。
「なんたらPay」が溢れていることで、ユーザーが置いてきぼりになっている現状をどうにかするためのアイデアらしいのですが……。「どんPay」の見た目、明らかにどん兵衛のお揚げなんですけども~~~!?
星野源さんと吉岡里帆さんが共演する日清どん兵衛の新CM『あげキッス』。ふっくらとしたおあげを二つ折りにして、くちびるに見立ててキスをしようとする様子がコミカルに描かれています。
これにちなんで日清どん兵衛公式サイトに登場したのが、「あげキッスドキュメンタリー」。
キスは、高校生のだれもが憧れる “恋の入り口” 。というわけで、高校生たちに「あげキッス」で疑似体験しよう!という企画なのですが……そのアプローチが様々で面白いのです!
2019年7月22日に突如ネット上にあらわれ、注目を集めていたのが、日清のどん兵衛によるスペシャルサイト「イヤァオ漢字ドリル」。
プロレスラーの中邑真輔さんが不敵な笑みが気になるこのサイト。漢字ドリルという名のとおり、「漢字の問題に答えていくことで “丑の日” について学べる」というのですが……。なんかこのサイト、ちょっと、いやかなり変だゾ!?
今年もいろんな意味でたいへん話題となった「M-1グランプリ」。霜降り明星が見事14代目グランプリに輝きましたが、その陰でこんなコンビが結成されていたこと、皆さんは覚えてますか?
それが、日清の「どん兵衛」とファミリーマートの「ファミチキ」先輩によるコンビ「ファミどん!」。結成に際しては何かと不安が感じられる様子でしたが、YouTubeにはふたりによる漫才のネタ動画がちゃーんと投稿されてるではないですか!
しかも、どん兵衛もファミチキ先輩も無駄に渋くていい声すぎーーーっ!! と思ったら、誰もが一度はその声を耳にしたことがある有名声優さん2人が起用されててなんとも豪華。果たしていったいどんな漫才になってるんでしょうか?
Pouch でもたびたびご紹介している、星野源さんと吉岡里帆さんが出演する「日清どん兵衛」のCM「どんぎつね」シリーズ。
ここ最近はこのシリーズをパクっていると思われる「日清ラ王」のCMが話題で、「どんぎつね」シリーズを目にすることがなくなっていたのですが……。なんと2018年9月30日に、YouTubeで新作CMが公開されていたのです~!
『どんぎつねの恩返し 篇』というタイトルが付いた新作では、星野さんと吉岡さん演じる “どんぎつね” の出会いが描かれています。
以前Pouch では、「日清のどん兵衛」がバレンタインデーにちなんで公開した謎サイト「どんばれンタイン」を紹介しました。
その「どん兵衛」が今年のバレンタインで、またしてもやってくれました!!!!
2018年2月13日に突如姿を現したのは、その名も『どん兵衛ゼミナール』。なんでも「日清のどん兵衛を食べれば、勉強も部活も恋もうまくいきまくり☆」という内容の漫画になっています。
……でも、待てよ? このあまりにも出来すぎたサクセスストーリー、どこかで聞いたことがあるような……。
2017年10月30日、ニッポンのお笑い界に新たな風を巻き起こしてくれそうなコンビが登場した模様です。コンビを結成したのは、日清の「どん兵衛」と、ファミリーマートの「ファミチキ」先輩!
「どん兵衛」の公式ツイッターによると、コンビ名は「ファミどん!」。すでにコンビの特設サイトまでできあがっておりまして、気合いのほどがうかがえます。
5月18日からオンエアされている「日清どん兵衛」の新CM。どん兵衛を食べる男に星野源さん、彼の前に現れる「どんぎつね」に吉岡里帆さんが扮しているのですが、見るとキュンキュンして悶絶しちゃうこと必至! すでにツイッターなどネットでも大きな話題となっています。
吉岡里帆さんが可愛いのはわかるけど、星野源さんまで可愛いってどういうことなのよ……。
“どん兵衛は東日本と西日本で味が違う”というのはよく知られた話ですが、東日本仕様と西日本仕様の「日清のどん兵衛」を期間限定で全国で販売するという大好評企画がまたまた行われますよー!
しかも今回は、発売41年目となる「日清のどん兵衛」と連載開始から45年を迎える「ベルサイユのばら」が異色のコラボ! 「日清のどん兵衛 東西食べ比べ」6商品のパッケージに『ベルサイユのばら』の主人公 オスカルとマリー・アントワネットが登場しちゃうんですっ!!
「1カ月着回しコーデ」といえば女性ファッション誌の人気企画。さまざまな雑誌で特集が組まれていますが、『CLASSY.』は毎回いろんな意味で要注目といえます。
着回しが参考になるというのもありますが、Pouch でも紹介したことのある「主人公が『妊娠してるかも!?』と言い出すところから始まる」など、ツッコミどころ満載すぎるトンデモ設定も見逃せないポイントです。
そしてそして。現在発売中の『CLASSY.』2017年4月号でもスゴイのが来ちゃったよ! 特集「GUでトレンドお試しの3月着回しDiary」では、“主食はどん兵衛”という過去最高レベルに貧乏すぎる女子が登場。……ヤバい、着回しどうのこうの言ってる場合じゃない。
昨年発売45周年を迎えた「カップヌードル」、そして40周年の「日清のどん兵衛」と「日清焼そばU.F.O.」。この“周年トリオ”が「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」を結成!
1月23日に「カップヌードル 抹茶」「日清のどん兵衛 すき焼き」「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶」の3品が発売されるそうです。
お抹茶のカップヌードル……梅こぶ茶のU.F.O……なんだかものすごい取り合わせですけども、いったいどんなお味なんでしょうか?
「バレンタインデーに贈るものはチョコレートといったい誰が決めたのだろう」
「どう考えてもチョコレートよりどん兵衛の方があったまるし、男子はもらって嬉しいはずだ」
この、かなり強引な “攻め” 姿勢を見せているのが、おなじみ「日清のどん兵衛」による、バレンタインデーにちなんだサイト『どんばれンタイン』。
以前「ぼっちクリスマスの過ごし方」なる企画で “力技が過ぎる” ことは知っていたけれど、またしても、やってくれました。さてはおぬし、行事にことごとく絡めてくるつもりだな……!
昨日のクリスマスイブ、そして本日25日のクリスマス。
両日とも1人、 “ぼっちクリスマス” を過ごすというあなたにぜひご覧いただきたいのが、ウェブサイト「日清のどん兵衛」による「どんばれ ぼっちクリスマス」なる企画です。
「日清やきそばU.F.O.」や「塩こんぶ」など、これまでさまざまな人気商品とコラボし、その味を再現したポテトチップスを世に送り出してきたコイケヤ(湖池屋)。そんな同社が次なるポテチ・コラボの相手に選んだのは、日清の人気カップそば「どん兵衛」!!
ちょっとどんな味なのか気になってしまうけれど、もっと気になることが! この新商品「頑固あげポテト どん兵衛の鴨だし味」の発売を記念して、耳寄りなキャンペーンがスタートするらしいの!